タグ

2007年3月8日のブックマーク (4件)

  • GNU make 日本語訳(Coop編) - 目次

    著者 :リチャード・M・ストールマン, ローランド・マグラス (GNU プロジェクト) 訳者 : いのまた みつひろ / ecoop.net(技術メモ公開中) 翻訳文更新日:May 20, 2002(翻訳終了・未校正) Linux 標準搭載の make コマンド, 別名 gmake の日語版です。 この資料の著作権は Richard.M.Stallman & Roland.McGrath と Free Software Foundation にあり、また翻訳版には前述の著作者に加えて ecoop.net に著作権があります。再配布・転載等される方はこちらを見て下さい。 GNU Project についてはgnu.org(日語)を参照のこと。 序文はこちら GNU makeユーティリティは大きいプログラムのどの断片が再コンパイルされる必要が あるかという事と,それらを再コンパイルする発行コ

  • The easy, Wine way to run Windows apps on Linux

  • TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人

    もしあなたが美しい(あるいはトリッキーな)コードが飛び交う世界を知りたいと願うならそれはTopCoderに参加することで容易に実現することができる。このTopCoderに参加している数少ない日人で、生涯プログラマーを宣言する人物にTopCoderの魅力を聞いた。 世にハッカーと呼ばれる人は数多く存在すれど、日常生活においてわたしたちがそうした人たちのコーディングを目の当たりにする機会はまれである。 しかし、美しい(あるいはトリッキーな)コードが飛び交う世界を知りたいと願うならそれは容易に実現することができる。そこには国籍、年齢、過去の栄光……そのいずれもが何の意味も持たない、コードのみが支配する世界が広がっている。 そんな世界の1つとしてTopCoderが挙げられる。世界中からトップレベルのプログラマーが参加するプログラミングコンテストとして知る人ぞ知るTopCoder。日ではいまひと

    TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人
  • asahi.com: 木星の衛星で3火山が同時に噴火 米冥王星探査機が撮影 - サイエンス

    木星の衛星で3火山が同時に噴火 米冥王星探査機が撮影 2007年03月04日 木星の衛星イオ。北極付近(上)と赤道付近(左)、南半球(影の部分の下の方)の3カ所に噴火が見えている=NASA提供 米航空宇宙局(NASA)は2日、木星の衛星イオで三つの火山が同時に噴火している画像を公開した。このうち北極付近のツバシュター火山の噴出物は、290キロ上空にまで達していた。同火山の噴火をこれほど鮮明にとらえたのは初めてだという。 NASAの冥王星探査機ニューホライズンズが2月28日、木星の重力を使った加速に成功した後、イオから250万キロ離れた場所から撮影した。画像には、赤道付近にあるプロメシウス火山、南半球の夜の部分にあるマスビ火山の噴火も一緒に写っている。 イオは直径約3640キロで、地球の月より一回り大きい。太陽系では、地球以外で活発な火山活動が確認されている唯一の天体で、数百の活火山があると