タグ

2006年8月8日のブックマーク (19件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • 暴論! 続・テクノとネオアコは異母兄弟である - POP2*5

    先日、フリッパーズ・ギターを手掛けたプロデューサーのM氏にお会いした件はここで紹介した通りだが、いろいろ当時のお話を伺っていた中で、一つ興味深い話があった。フリッパーズの初期の取材に於いて、彼らのサウンドに対するマスコミの無理解が相当酷いもので、それが少なからず後の変遷に影響を及ぼしているのではないかという話である。現在、集中的に取材に応えておられるようなので、今後雑誌などのインタビューでその具体について語られていると思うので、ここでは詳細には触れない。ただ、これには私も思い当たる節がある。95年に週刊誌時代にやった「ロック25年目の功罪」という特集の中でも、日のロック史の中でフリッパーズの登場を大きく扱っているのだが、当時「すべてが英詞」でデビューしたグループというはかなり異色であった。これは、YMOがアルファレコードから登場したのと同じぐらい、ポリスターという傍流というかカウンター的

    暴論! 続・テクノとネオアコは異母兄弟である - POP2*5
  • 「時流」関空開港から10年 2本目の滑走路は必要か(2004/09/03)

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • YouTubeおよびそれを取り巻く有象無象についての雑感を - 砂上のバラック

    書いていたが、あまりにもまとまらないのでばっさり消した。40行くらい。剪定は思い切りが大事。そして漠然と垂れ流すと、YouTubeが革命的な存在かのように騒いでる人たちの中でコンテンツビジネスの発展を当に願っている人、そしてコンテンツのエンドユーザーとしてお金を(直接であれ間接であれ)落とすことを意識している人ってどんくらいいるんだろうね。まあ意外と少ないようで多いような気もするけど、ただで暇つぶししたいだけの人たちが騒いでいるとか、世の中に漠然と閉塞感を感じている人が「私たちの時代」みたいな革命気分を味わいたいだけとかじゃないといいね。というか、P2Pのファイル交換ソフトが初めて出て来たときから、何かが変わったんだろうか。強いて言えば、祭り上げられるサービスと騒ぐ人が入れ替わって人数的には増えているってことくらいか。だからこそ甘い汁目当てに見込みの緩い便乗山師が続々と出てくるわけだし。

    YouTubeおよびそれを取り巻く有象無象についての雑感を - 砂上のバラック
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    「回路があっても選択肢がひたすら無限なフラットじゃ」
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせい

    もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせいだろう お題は次の文に続く──「父親はきちんと家に帰ってきて、こどもと一緒に遊んだり、笑ったり、じゃれあったり、ものを教えたりする必要がある」 のっけからショッキングな断定文が続くが、読み進めて納得した。「男の子って、どうしてこうなの?」は、異性である息子を育てるのに途方にくれる母親たちへの福音書かもしれないが、父親が読むと考えを改めさせる指南書なのかも。 けれども会議が、出張が、締め切りが、なんて抗議の声は上げられる。生活を成り立たせるための仕事を放り出したりすれば末転倒ではないかと。同意、わたしもそうだから。それでもココロのどこかで知っている、ものごとには、取り返しがつくものと、つかないものがある。そして、代替の利くものと、利かないものがある。取り返しがつかないもの

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせい
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • 砂上のバラック - 亀田を超えるレスラーは今後30年は出てこない

    30年という数字に根拠はないけど。いや、今朝テレビを観ていたらびっくりした。スポーツ紙の一面がこぞって亀田父vsやくみつる・ガッツ石松のハンディキャップマッチだったんだな。すごいアングルだよ、テレ朝。さすがワープロで長年の実績あるとしか言いようがない。 ネットの一部では亀田批判とネットの影響力を結びつけて、既存マスコミの力がどうこうと言っているようだが、これは全くの勘違い。むしろ既存マスコミの影響力の強さを示すとともに、ネットはまだまだマスコミを補完するメディアでしかないことが顕わになっただけだ。いや、既存マスコミの影響力というより、亀田のすさまじいまでのヒールとしての資質の高さが示されたのか。巨人が最下位になってももはや大して話題にもならない今の世の中で、ここまで嫌われることができる奴はそうそういない。日のプロレス史を振り返っても、ここまで世間にアピールした嫌われものはいないんじゃない

    砂上のバラック - 亀田を超えるレスラーは今後30年は出てこない
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • YouTubeはいつまで日本人を許してくれるんだろう

    YouTubeはいつまで日人を許してくれるんだろう:News Weekly Access Top10(2006年7月30日-8月5日) 先週のアクセストップは、全長1.5メートルのガンダム組み立てキットに関する記事だった。弊サイトは数年前までは、編集部員自ら「ガンダムサイトだ」と強弁するほどガンダムの話題に強かったが、「ガンダムマスター」引退後はその色も薄れていた。久々の面目躍如、といったところだ。 YouTube関連の話題も相変わらず強い。アクセス2位は、2ちゃんねらーがYouTubeユーザーを中傷した、という事件のてん末に関する記事。5位は、Lucasfilmが、YouTubeから削除されたスター・ウォーズの偽物動画やパロディーを削除しないよう要請した、という記事だった。 YouTubeで先週最も人気を集めていたのは、ボクシングの亀田興毅選手のタイトルマッチ関連の動画。多くはアップの

    YouTubeはいつまで日本人を許してくれるんだろう
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    ユカタンはずっとYouTubeに日本人を代表して謝ってるような印象がある
  • マイクロソフト、「Virtual PC for Mac」の開発を中止

    Microsoftが、IntelベースMac用「Virtual PC」の開発を中止する。 この動きは、新興企業のParallelsがMacWindowsを動かす独自の仮想化ソフトウェアを発表したほか、VMwareがMac仮想化ソフトウェアのベータ版を2006年中に投入する計画を米国時間8月7日に明らかにしたことを受けたものだ。 また、依然としてベータ版ながら、AppleにもBoot Campソフトウェアがある。ただし、Boot CampではIntelベースのMac上でWindowsMac OSのいずれか一方は動かせるが、両方同時に動かすことはできない。 Microsoftは7日に声明を出し、「Universal版Virtual PCの開発については現時点では開発しないことに決定した」と述べている。 Microsoftは、2003年にConnectixのVirtual PCとVirtua

    マイクロソフト、「Virtual PC for Mac」の開発を中止
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • アルケミスト、コミックマーケット70の出展情報を公開。新企画「超能力+学園モノ(仮)」の冊子などを無料配布

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    「新企画「超能力+学園モノ(仮)」」ストレートすぎる仮題
  • i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • フォトレポート: IDEOが手がけたガジェットの名品たち

    Apple Computerからの依頼で1980年に開発したマウス。 写真提供:<a href="http://ideo.com/ideo.asp" target="_blank">IDEO</a>

    フォトレポート: IDEOが手がけたガジェットの名品たち
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060805p103.htm

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    予定していた2期ターミナルビル建設が見送られた→滑走路に出るまで10分以上かかる→作っても使う会社がない
  • http://www.janjan.jp/column/0608/0608050123/1.php

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • 池田信夫 blog:差異性の経済学

    東洋経済の読書特集で一番おもしろかったのは、『国家の罠』の著者、佐藤優氏の「獄中読書記」である。拘置所では集中力が高まり、512日間で220冊読んだそうだが、彼がグローバル資主義を理解する上でもっとも役に立ったのが、宇野弘蔵だったという。 私の学生時代、東大経済学部には「原論」がAとBの二つあって、Aがマル経、すなわち宇野経済学だった。宇野の特徴は、マルクス経済学を「科学的に純化」し、イデオロギー性を抜きにして『資論』の論理を洗練しようというものである。これは、世界的にみても珍しいマルクス主義の進化だった。もちろん「党」からの批判も強く、党の方針に従う人々は京大を中心にして「マルクス主義経済学」を名乗ったが、学問的な水準は宇野に遠く及ばなかった。 宇野の理論でグローバル資主義を説明できる、という佐藤氏の直感は正しい。その論理構造は、ウォーラーステインの「近代世界システム」とよく

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    お父さん、ガッツさん、やくさん、台本通り迫真の演技ありがとうございました! おかげさまでいい絵が撮れましたよ、YouTubeでも大人気です」とか
  • 日刊スレッドガイド:中学時代は秀才だったが、後に負け組に

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:15:52 ID:UKZWxmA40 そうなった奴の例を、自分を含めて挙げよう。 そしてどうしてそうなったのか議論しよう! 俺: 中学時代はテストで学年一位を何度も取った。 あるテストでは5教科全部満点という記録も残すが、 勉強以外は運動神経、顔、体格、視力全てが最悪だった。 そして地元の進学校に入ると何故か勉強についていけなくなり (数学でまず挫折、続いて英語) ビリに近い成績になりDQNに「何をやっても駄目な不細工」と笑われる。 一時的に引きこもりにもなり、何とか東京の三流大学に進学、 学者を目指すも失敗して現在SEの喪男。思えば中学の頃が一番モテていた。 弟: 中学では俺以上の成績を残し、俺と並べて「天才兄弟」と称された。 運動神経もそれなりで俺よりも性格がいいのでそれなりにモテた。友達が 成績下位に多かったの

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08
    ブクマタグが味わい深い('A`)
  • WWDC 2006開幕--S・ジョブズ基調講演

    サンフランシスコ発--Apple Computerの最高経営責任者(CEO)Steve Jobsが米国時間8月7日午前10時より、Worldwide Developer's Conferenceで基調講演を行った。ここではその講演状況を時間軸に沿ってお届けする。 10 a.m. Jobsがいつものカジュアルなスタイルでステージに現れ、参加者から大喝采を受ける。 「今年のWWDCは、4200人の人々が登録する、これまでで最大規模のものになった」と同氏は述べる。また同氏によれば、世界には75万人もの登録済みの開発者らがいるという。 10:11 a.m. Jobs氏が米国小売市場におけるマーケットシェア、さらには、AppleにおけるIntelプロセッサへの移行がスムーズに進んでいることについて述べる。「(こんなに順調に物事が運んでいるが)1つだけ例外がある。Power Mac歴史の中に消えてゆ

    WWDC 2006開幕--S・ジョブズ基調講演
  • ディースリー・パブリッシャー、「SIMPLE 2000シリーズ」100タイトル突破記念インタビュー

    【10月14日】 ユービーアイソフト、プライベートイベントレポート 「プリンス・オブ・ペルシャ」、「FarCry 2」など、強力な4タイトルを公開 キュー、WIN/PS3「Angel Love Online」キャラクタボイスを追加 たてかべ和也さん、渕崎ゆり子さんにインタビュー バンダイナムコブースレポートその2 「NARUTO」、「ガンダム」、「テイルズ オブ」 KDDIブース イベントレポート 豪華ゲストを招いたゲーム体験イベントを続々開催 NTTドコモ ブースレポート その2 「キングダム ハーツ」、「デビル メイ クライ」など次世代作品が登場 モバイルゲーム出展ブースレポート 規模は縮小気味ながら、iPhone音楽ゲームなども登場 フロム・ソフトウェアイベントレポート Xbox 360「ニンジャブレイド」 小柳ゆきさんがメインテーマ「beansta

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/08/08