タグ

2006年12月26日のブックマーク (9件)

  • asahi.com: 2ちゃん発、人前で読んでは「だめー☆」 『姉ちゃんの詩集』 - デジタル読書トレンドウォッチ - BOOK

    2ちゃん発、人前で読んでは「だめー☆」 『姉ちゃんの詩集』 2006年12月25日 [評者]落合早苗 一般的に、詩集というジャンルはなかなか売れない。 ところが、ネット書店で予約受付を開始したと同時に軒並みランキング上位に浮上した作品がある。12月20日に発売されたばかりの『姉ちゃんの詩集』(サマー著/講談社)だ。 今年10月末、2ちゃんねるで「姉ちゃんの自作詩集発見した」というスレッドが盛り上がりを見せていた。弟が人に内緒で、姉が幼いころに書いた詩を一篇ずつアップしていくというものだ。詩集といっても「姉ちゃん」にとっては、日記のようなものだったろう。度がすぎて自分をからかったお父さんに「りこんします」といってみたり、両親も家族も友だちもみな大好きという気持ちを「私は浮気な魔性の女…」と表現してみたり。きっと今日学校で体験したであろうこと、読んだであろうのことなどを、素直に、時にシュー

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
  • シリコンバレーでは常識,850万人が使うビジネス特化SNS「Linkedin」:ITpro

    2人寄ればビジネスや採用の情報を交換し合うネットワーク社会,シリコンバレー。そこでビジネスに広く利用されているソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)がある。Linkedinである。シリコンバレーでコンサルティング業を営む筆者にとって,Linkedinは日々の仕事に欠かせないものとなっている。 ビジネスに特化,130カ国で850万人が利用 Linkedinは2003年にカリフォルニアのPalo Alto市で生まれたビジネス特化型SNSである。当初シリコンバレーで広まったが,現在は米国のみならず130カ国で850万人が利用している。創業したその年に,シリコンバレーの名門ベンチャ・キャピタルであるSequoia CapitalやGreylock Partnersが投資を行ったことでも知られている。 Linkedinをうまく使いこなすことは,シリコンバレーでのビジネスを進める上でのカギと

    シリコンバレーでは常識,850万人が使うビジネス特化SNS「Linkedin」:ITpro
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
    常識だそうです。
  • asahi.com:ベストセラー「脳内革命」著者の春山茂雄さんが破産 - 社会

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
    破産に至る経緯がよくわからん
  • クールジャパンの極み?!--コスプレ限定の無料ホスティングサービスが登場

    ウェブサーバ運営事業などを展開するアールティーブイは12月25日、コスプレ専門の無料ホームページスペース「コスプレインフォ」を開始したと発表した。 コスプレインフォは、「世界コスプレサミット」が開催されるなどコスプレが世界的に注目されていることを受けたもので、コスプレというジャンルに限定して無料で利用できるホームページサービス。CGIやPHPを利用したホームページの公開が可能で、容量は100Mバイトまで使用できる。 ユーザーが申し込むことで「http://ユーザーID.cosplay.info/」というドメインが取得できる。個人だけでなく法人でも利用できるため、コスプレショップなどでの活用も可能だ。サイトの更新は、FTPでの直接転送により更新作業も容易に行える。

    クールジャパンの極み?!--コスプレ限定の無料ホスティングサービスが登場
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
  • “iPod旋風”の極意は心に深く突き刺さる前刀流マーケティングにあり:前編 - CNET Japan

    デジタルオーディオプレイヤー「iPod」の成功を機に、アップルコンピュータは完全に息を吹き返した。 起死回生の成功を語るには、米Apple Computer, Inc.の創業者であるSteve Jobs氏以外にも、欠かせない重要な人物がいる。アップルコンピュータの前代表取締役だった前刀禎明氏、その人だ。 ソニー、ウォルト・ディズニー・ジャパン、AOLジャパン、ライブドア、そしてアップル――。華やかな成功の経歴には常に、「人の心に深く突き刺さる」ことを念頭においた“前刀流”のマーケティング手法があった。 連載4回目となる「アントレプレナーの軌跡」では、その極意に迫る。 小池:この対談はアントレプレナーたちの歩みを追っています。これまでに対談した方々は、社会に出る前からアントレプレナーとしての要素あるいはそういう思いをすでに持っていたことが非常に多かったので、まずはその辺から掘り起こしてお聞き

    “iPod旋風”の極意は心に深く突き刺さる前刀流マーケティングにあり:前編 - CNET Japan
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
  • まん延する「まん延するニセ科学」テンプレ

    元ネタ 科学 視点・論点「まん延するニセ科学」 - うしとみ 改変ネタ 脆弱性 高木浩光@自宅の日記 - 素人メディアに脆弱性報告文化を破壊されるおそれ (まん延するニセ脆弱性) 無断リンク(禁止側視点) 雑想日記 - 「まん延するニセ『Webの常識』」。 メディアリテラシー 視点・論点「まん延するニセメディアリテラシー」 - rna fragments 歴史学 視点・論点「まん延するニセ歴史学」 - Apeman’s diary ブログ論 視点・論点「まん延するニセブログ論」 - BLOG STATION 恋愛 「まん延するニセ『恋愛の常識』」 - FIFTH EDITION 非モテ 視点・論点「まん延するニセ非モテ」 - umeten's blog 経済学 bewaad institute@kasumigaseki(2006-12-26) : 視点・論点「まん延するニセ経済学」 議員

    まん延する「まん延するニセ科学」テンプレ
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
  • 単著でます - 【B面】犬にかぶらせろ!

    6月くらいから手をつけ、11月に書き終えた新書の見がようやく上がってきました。 題名は『タイアップの歌謡史』です。書店に並ぶのは年明けの9日の予定です。 僕にとっては初の単著になります。ばんざーい! Amazonはまだですが、Yahoo!ブックスにデータがありました。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0234930 内容をざっくりいえばCMソング、ドラマ・タイアップの歴史についてのです。かなりおもしろいものになったと自負しています。もちろんさまざまな方のご協力の賜物ですが。 少し詳しく内容を説明すると、初期CMソング→70年代のイメージソング・キャンペーンソング→90年代のタイアップソングという音楽と広告の歴史を振り返ると言うものです。三木鶏郎のテレビ黎明期のCMから、60年代のコカ・コーラCM、70年代はケンとメリーに、80年代はカップヌー

    単著でます - 【B面】犬にかぶらせろ!
  •  ではご期待にお答えして… - 子供騙しの猿仕事日記

    帰宅してネットに繋いだら、この日記のアクセス数が恐ろしいことになっていたのでびびる。これを書いている時点で今日だけで4桁に達しており、こことしては異常事態だ。何事かと思えば、音楽配信メモにリンクが貼られていたのだった。 詳細はリンク先を読んでいただくとして、その中の「小売店(オリコン対象ではない) A氏」の証言の中で、この日記の昨年12月18日のエントリーに対し、「明らかに事実誤認だと思います」と書かれている。それに対する「k_turner氏からの反論も期待したいところですが」との津田さんからのコメントも付いていることなので、謹んでお答えさせていただきたい。 まあ、反論と言えるほどのことでもないのだが、あくまで私が実際に体験したことを記憶のある範囲で申し上げるとするならば、「明らかに事実誤認」とまで言われるのは心外だ。今回はこの点に絞って書くので、烏賀陽氏との訴訟の件はとりあえず置いておく

     ではご期待にお答えして… - 子供騙しの猿仕事日記
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
  • 特集:【2006年回顧録】〜vol.1 旅立ったアーティストたち - CDJournal CDJ PUSH

    政治経済、スポーツ、エンタテインメント……。今年も色々ありました“2006年”。姿勢正しく新年を迎える前に、その偉大なる足跡を振り返っておくべき、音楽/映像界の偉大なるアーティストをピックアップ。安らかな眠りを祈るとともに、その功績を称えましょう。 ●“5人目のビートルズ”ビリー・プレストン死去 ザ・ビートルズの“新作”『LOVE』のリリースに世界が沸いた2006年。プロデューサーであるジョージ・マーティンとその息子のジャイルズが、楽曲を各パートのトラックごとに解体し、再構築。しばし音楽から遠ざかっていたオールド・ファンまでも、その調べに心を躍らせました(『LOVE』徹底ガイドは、CDジャーナル 2006年12月号/2007年01月号に掲載)。そのビートルズとの交流も深く“5人目のビートルズ”なる異名をとった、ビリー・プレストンが6月6日に死去(享年59歳)。ローリング・ストーンズ、レイ・

    特集:【2006年回顧録】〜vol.1 旅立ったアーティストたち - CDJournal CDJ PUSH
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/26
    墓銘碑2006