タグ

2011年5月1日のブックマーク (8件)

  • オリックス・バファローズ LEGEND OF Bs 2011

    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    70年代の阪急・近鉄を復活。オリックスらしくない好企画
  • 日本ハム 新人の乾が1軍昇格 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    29日に登録されていた。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】震災で巨乳メガネ女子アナが人気。唐橋ユミ(35) まだ独身で見た目は20代  

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/30(土) 12:38:42.50 ID:YXiFV4oP0 ?PLT(12000) ポイント特典 震災特需AMラジオを支える熟女パーソナリティーの色香 唐橋ユミ 出身地  福島県 生年月日 1974年10月22日 血液型  O 最終学歴 実践女子大学文学部英文学科 ■Twitter http://twitter.com/#!/karahashi_yumi ■Ameblo http://ameblo.jp/konokonoka/ ■wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E6%A9%8B%E3%83%A6%E3%83%9F 地震のときはラジオが役立つといわれてきたが、今回の大震災で、その言葉が説得力を増している。「震災への対応で、現在はネットラジオの『r

    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    いかにも関口宏が好みそうなタイプだと、日曜朝がくるたび思ってる。
  • 突如大量の差別表現tweetが! その原因は診断メーカー!!

    4/30昼過ぎから突如として「士農工商穢多非人、その下が~だっけ」なる問題ツイートが大量発生。原因を調べてみると「リンちゃんに罵られったー」なる診断メーカーの一回答が原因と判明※現在は削除済み。 その2http://togetter.com/li/130062 その3 http://togetter.com/li/130185 なおTweet削除希望のかたは、@kusohagetaro にお申し付け下さい。 続きを読む

    突如大量の差別表現tweetが! その原因は診断メーカー!!
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    このつづき> http://togetter.com/li/130062 くだんの人は反省したようですが
  • 菅政権ってどうですか: クラシックジャーナル編集長 中川右介 @NakagawaYusuke さん編

    菅さんあんまり好きじゃない、政権に批判も非難もある。速やかに年間20mSvを撤回してほしい。 …なのに、小佐古内閣官房参与辞任で風が大きく吹き出すと、ちょっと不安になる、待てよ、と。そんな気持ちにピタリとし、政権・政局を鋭く解説してくれていた中川右介さんのTwをまとめさせていただきました。 中川右介さんをご存知ない方のために、後半(4/30以降)、中川さんの震災後の日常的Twも遡ってご紹介。ちなみに中川さんは、菅伸子さんの著書も手掛けられています。 『あなたが総理になって、いったい日の何が変わるの』 Amazon http://amzn.to/ivKvyD * 続きを読む

    菅政権ってどうですか: クラシックジャーナル編集長 中川右介 @NakagawaYusuke さん編
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
  • 岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??

    takahashihide @takahashihide いま、ふと歩いていて気がついたんだけど、渋谷駅にある岡太郎の明日の神話、右下の部分が福島原発っぽい。。。これってネットとかで 話題になってるの?この絵のなりたちを考えても予言っぽくて不気味すぎる。 http://twitpic.com/4rhet5 2011-05-01 00:14:02

    岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    やるなあ
  • 災害ボランティアはどういう事になっているか - NOW HERE

    俺がボランティアをして来たのは宮城県亘理郡亘理町。仙台から常磐線で南下すること30分ほどの町。 人口は3万人ちょい。内陸部は温暖な土地柄を活かしたいちごを中心にした田園地帯、 海沿いは漁師町で、郷土料理として世間的には鮭いくら丼と言われる「はらこメシ」が知られる。 亘理町のボランティアセンターは内陸側、亘理駅から徒歩20分ほどの亘理警察署の向かいの武道館に設けられていた。 このボランティアセンターというのは社会福祉協議会の下部組織として常設されている。 そもそも社会福祉協議会とはなんぞや、という話になると、要するに半官半民の慈善団体みたいなもので、地域によって介護施設を運営していたり、パチンコの換金業務をやってたり、いろいろだ。 ボランティアセンターは災害時には、被災地以外では送り出し元になり、被災地では受け入れ先になる。 まあ、ボランティアなんてのは基的には個人の自発的な意思で動くもの

    災害ボランティアはどういう事になっているか - NOW HERE
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    重労働な作業ほど希望者が多い
  • 迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち(週刊現代) @gendai_biz

    「原発の開発には胡散臭いところがあった。モノは必ず壊れる。でも東電など電力会社は、絶対に壊れないと気で思っているように見えた。チェルノブイリ事故があったとき、日では『ソ連の安全に対する意識が遅れていたのが原因だ』なんて言われたけど、日のほうがよほどひどかったね」 落ち着いた口調で語るのは京都大学原子炉実験所の今中哲二助教(60歳)だ。 原発を推進してきた学者たちが「想定外」という言葉を繰り返すのとは対照的に、今日の福島第一原発のような大事故がいつか起きると警告を発し続けてきた学者グループがいる。 彼らはこれまで「異端の研究者」と見られ、テレビや新聞でもほとんど紹介されることがなかった。それどころか、学会では長く冷や飯を喰わされ、研究費や昇進でも明らかな差別を受けてきた。 遅きに失した感は否めないが、今回の事故で、そんな彼らにようやく注目が集まりつつある。原発関係者たちは、推進、批判の

    迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち(週刊現代) @gendai_biz
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/05/01
    小出氏らの発言を見ていると「御用学者の巣・東大に対抗する反原発の牙城京大原子力研!」みたいなイメージがあったのだが、何のことはない彼らも京大で冷や飯を食わされているのだった