タグ

2016年5月11日のブックマーク (10件)

  • 図解でわかる『日本語の作文技術』の導入部分 - 晴耕雨読

    2016 - 05 - 11 図解でわかる『日語の作文技術』の導入部分 人文・思想 言語学 図解 スキル向上 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 「目的はただひとつ、読む側にとってわかりやすい文章をかくこと、これだけである」 修飾の順序、句読点のうちかた、助詞のつかい方など、ちゃんとした日語を書くためには技術がいる。発売以来読み継がれてきた文章術のロングセラー。 【新版】日語の作文技術 (朝日文庫) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/12/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る スポンサーリンク 1. 修飾する言葉と修飾される言葉を直結させる わかりにくい文章の実例を検討してみると、最も目につくのは、修飾する言葉とされる言葉とのつながりが明白でない 場合である。原

    図解でわかる『日本語の作文技術』の導入部分 - 晴耕雨読
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    この本は昔からアフィのネタにされてきたけれども、アフィのトータルで一体何冊売れたのだろうね
  • 『中国メディア戦争 ネット・中産階級・巨大企業』 親指は自由になりたがる - HONZ

    中国の報道はプロパガンダ一色だから、人々は真実を知らないーーそう思われている方も多いかもしれない。だがそれは、ある意味では正しく、ある意味では間違っている。 微博(weibo)で活躍する知識人たちが当局から狙い撃ちされ、新聞記事は編集部も知らぬ間に校了後に差し替えられる。そんな締め付けが露骨に行われる一方で、高速鉄道事故の様子が微博で生中継され、テンセントが運営するWeChatでは、「網紅(ワンホン)」と呼ばれる人気者たちが新しい文化をつくり上げる。このような極端な両面を併せもつのが、中国のメディア事情なのだ。 中核を担うのは、「中産階級」と呼ばれる人たちである。彼らは頭脳労働を伴うホワイトカラーの人々であり、一定の資産額を保有し、消費も謳歌する。その数3億人とも言われる中産階級は、インターネットの可能性と経済発展がもたらしてくれる新たな時代へのキャスティングボードを担う存在と言えるだろう

    『中国メディア戦争 ネット・中産階級・巨大企業』 親指は自由になりたがる - HONZ
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
  • 金本虎編成担当、極秘渡韓!来季補強へ/デイリースポーツ online

    虎編成担当、極秘渡韓!来季補強へ 拡大 阪神の編成責任者が金体制2年目に向けた戦力補強を視野に、6日に韓国へ渡ったことが9日、明らかになった。今視察は10日間の滞在で、かねて交流のあるサムスンなど韓国球団とのパイプ強化にも努める。若手主体のチームにとって優良助っ人の存在意義は高く、今夏にはメジャー視察も行う予定で、フロントが舞台裏で金阪神のバックアップを継続していく。 阪神フロントが金体制2年目に向けたバックアップに動きだした。球団の編成責任者2人が6日に渡韓したことが分かった。球団首脳によれば、今回の目的は呉昇桓獲得などでパイプのあるサムスンほか複数球団との交流、韓国リーグの視察を含め、来季を見据えた10日間に及ぶ戦力補強のリサーチだという。 今オフに契約の切れるゴメス、メッセンジャーら既存助っ人の動向は今後のパフォーマンス次第で不透明であることは言うまでもなく、台湾を含めたア

    金本虎編成担当、極秘渡韓!来季補強へ/デイリースポーツ online
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    「優良外国人」だの「韓国産の有望株」だの、うかつな言葉遣いが散見されハラハラする
  • 久々に頭にきたぜ。何が『初心者が聞くべきHIPHOP25選』だ!トロい選曲しとんな!ボケ! - Backflow

    2016 - 05 - 11 久々に頭にきたぜ。何が『初心者が聞くべきHIPHOP25選』だ!トロい選曲しとんな!ボケ! 音楽 音楽-ヒップホップ Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション! 読者になる コメントを書く 【フリースタイルダンジョン】2度目のラス… »

    久々に頭にきたぜ。何が『初心者が聞くべきHIPHOP25選』だ!トロい選曲しとんな!ボケ! - Backflow
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    ↓ブログ間だけじゃなくブコメでも抗争勃発↓
  • 法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大学日一5回の名門、法大アメリカンフットボール部の運営費で数千万円の使途不明金が発生している問題で、監督を辞任する意向を示している青木均氏(68)らが練習後に部員らに対し、チクワや缶詰などを事として数百円で売っていた疑いがあることが10日、複数の大学関係者への取材で分かった。関係者によると、仕入れ値と売値の差額分が使途不明金の一部となった可能性がある。青木氏は辞任理由について、金銭トラブルなどを否定した上で「運営上の問題はなかった」と話している。 【写真】チクワ好きの上田まりえ  大学関係者によると、青木氏から部員への品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。部員が「べたくない」として品購入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。仕入れ額を上回る額で1回の事代として数百円

    法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    チクワ裏金が「数千万円の使途不明金」に占める割合がよく分からない。
  • 『水素水が体にいいのは間違いない。 - アニイズム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『水素水が体にいいのは間違いない。 - アニイズム』へのコメント
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    いやこういうのもういいから…(皮肉を利かしてるつもりかもしれないけど)
  • 北朝鮮「処刑された軍高官」が再登場した!(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北朝鮮で6日から開かれていた朝鮮労働党第7回大会が閉幕し、大会の最後に各機関の人事が発表された。一部からは、大幅に若返りを図るのではないかという予想もあったが、大きな入れ替えはなかった。 一方、朝鮮中央通信が10日に配信した党政治局委員候補と中央軍事委員会委員の一覧の中に、目を引く名前がある。今年2月初めに公の場から姿を消し、粛正、または処刑されたと見られていた李永吉(リ・ヨンギル)前朝鮮人民軍総参謀長だ。 (参考記事:北朝鮮軍「処刑幹部」連行の生々しい場面) 日韓メディアが、李永吉氏の粛正・処刑説を報じた直後、総参謀長は李明秀(リ・ミョンス)氏に交代したことから、彼が表舞台から姿を消したことは確実と見られていた。 公開写真が明かす「降格」リ・ヨンギルという名前は決して珍しくはないが、このクラスに同姓同名の他人が突如として現れることは、ほぼありえない。また、朝鮮労働党機関紙の労働新聞は10

    北朝鮮「処刑された軍高官」が再登場した!(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    北朝鮮のニュースは誇張・プロパガンダと事実との境目が分かりにくい(北発のも南発のも)
  • 書に映る総理の心、歴代総理大臣の一部がほぼ放送事故 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    書に映る総理の心、歴代総理大臣の一部がほぼ放送事故 : 市況かぶ全力2階建
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    世襲の政治家や、末は大臣と野心あふれる保守政治家が幼い頃から力を入れる分野である
  • 『Overwatch』オープンベータ開始でポルノサイトの検索率が817%上昇、お尻騒動でエロ動画も大盛況 - AUTOMATON

    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    このタイトルはFPSと縁のない自分でもここ数週間よく目にするので、こういう話題も含め様々なアプローチでのプロモーションに注力しているなと思う
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/11
    とはいえ最初の頃連発していた「セイ!セイ!(言え言え!)」の頻度が減ってきており出川イングリッシュも少しずつ進歩はしているのかと思う(そう見えるような編集なのかもしれない)