タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (82)

  • なぜ「こんにちわ」は間違いとされるのか? 新連載「米光一成の表現道場」 - エキサイトニュース

    こんにちわ? こんにちは? さて。 あいさつの時に使う「こんにちわ」。 口に出して言うときは「こんにちわ」である。 だが、書き記すときは「こんにちは」が正しいとされる。 なぜ「こんにちわ」が間違いとされるのか? 「こんにちは」はもともと「今日は、よいお天気ですね」といった挨拶の言葉を省略して、「こんにちは」としたもの。 「こんにちわ」の「わ」は、助詞の「は」である。 「私は、米光一成です」の「は」を「わ」と書かないように、「今日は、よいお天気ですね」の「は」を「わ」とは書かない。

    なぜ「こんにちわ」は間違いとされるのか? 新連載「米光一成の表現道場」 - エキサイトニュース
  • 古市憲寿「百の夜は跳ねて」芥川賞選評が辛辣で驚いた。米光一成の表現道場 - エキサイトニュース

    芥川賞選評が凄いことになっている。 候補作のひとつ古市憲寿「百の夜は跳ねて」について、である。 (おっと、そのまえに、第161回上半期芥川賞受賞作は、今村夏子「むらさきのスカートの女」である。傑作だ) 古市憲寿は、2011年に新書『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』でデビュー。 『絶望の国の幸福な若者たち』『保育園義務教育化』『誰の味方でもありません』などの著作がある。 コメンテーターとして、数々のテレビ番組に出演。 その語り口は、「暴言すぎる!」とか「生意気だ」などと中高年から評されるが、ただ空気を読まずストレートに考えを述べてるだけだろう。 「家ではチョコしかべない」と、めちゃくちゃ甘いもの好きである。 2018年、「平成くん、さようなら」で第160回芥川龍之介賞候補。 さらに、今回、「百の夜は跳ねて」で第161回芥川龍之介賞候補になる。 古市憲寿「百の夜は跳ねて

    古市憲寿「百の夜は跳ねて」芥川賞選評が辛辣で驚いた。米光一成の表現道場 - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/08/15
  • 2/28「はてなダイアリー」サービス終了で考えるインターネットの失ったもの - エキサイトニュース

    株式会社はてなが提供してきたブログサービス「はてなダイアリー」がきょう2月28日をもって全機能を停止し、「はてなブログ」に統合される。すでに先月28日には新しい記事の追加などの機能が停止された。 ユーザーに対しては昨年より、投稿データをはてなブログへ移すことが推奨されてきた。ただし、ユーザー自ら移行しなかったダイアリーについても3月1日以降、自動的にブログへ移行される予定だ。 はてなダイアリーは2003年3月に正式版が公開されて以来、日にブログが普及していく過程で大きな役割を果たした。この春には、はてなダイアリーだけでなく、「Yahoo!ジオシティーズ」が3月末をもってサービスを終了する(すでにアメリカほか各国のジオシティーズは10年前にサービスを終了し、日だけが残っていた)。ジオシティーズで初めてホームページづくりを経験し、はてなダイアリーでブログを始めた私としては、一つの時代の

    2/28「はてなダイアリー」サービス終了で考えるインターネットの失ったもの - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/02/28
  • 象印はなぜ象がシンボル? まほうびんとロゴの変遷がわかる企画展に行ってきた - エキサイトニュース

    カップ麺やスープ、お茶やコーヒーを手軽に楽しむために欠かせないまほうびん。最近はステンレスのマイボトルに冷たい飲み物を入れて会社や学校に持参しているという人も多いのでは? まほうびんはガラス工業が盛んだった大阪の地場産業で、現在も大阪に拠点を置く会社が多い。 なかでも代表的メーカーである、象印マホービンは来年100周年! 5月17日から同社が運営する「まほうびん記念館」にて、「昔と今 国産まほうびんメーカー あれこれとマークの変遷」という企画展が開かれているので行ってきた(予約制で、土日祝と8月11日~8月16日を除き2017年12月26日まで見学可能)。 なくなってしまったメーカーの幻のまほうびんも 日で初めてまほうびんが生産されてから100年余。最盛期は1966(昭和41)年頃で業界は活気にあふれ、多種多様なメーカーがこの分野に参入し、まほうびんを作っていたという。なんとその数、全国

    象印はなぜ象がシンボル? まほうびんとロゴの変遷がわかる企画展に行ってきた - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/01/12
    家で「象印ってなんで象?タイガー魔法瓶は?」という話になったので
  • 叶姉妹のサークル参加が一般参加者たちに絶賛された理由。コミックマーケット1日目から - エキサイトニュース

    マンガ・アニメファン界隈とのコミュニケーション 昨年の7月に、叶美香が『ジョジョの奇妙な冒険』が好きなことをブログで明かす。 彼女の「ガチ」っぷりに、アニメ・マンガ好きもびっくり。以降、オタク文化への愛を、ブログとインスタグラムを通じて、次々発信しはじめた。 様々なアニメキャラのコスプレをしたり、『おそ松さん』にハマったり。 2016年の冬コミには、一般で参加。ジョジョの同人誌を入手している。 叶姉妹の二人は、わからないことをわからない、とはっきり言う。「教えてくださいね」とファンに聞く。 ブログ読者はそれを受け取り、叶姉妹がわかりやすいように、書き込む。 冬コミに参加した時は、どんなものが必要なのか、どうやって行くべきなのかを直接叶姉妹のファンに教えてもらっている。 コミケは自由な表現の場だが、ちょっと独自なマナーを知り、体調を整える準備が必須。 このあたりをファンとの交流で、リアルタイ

    叶姉妹のサークル参加が一般参加者たちに絶賛された理由。コミックマーケット1日目から - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/08/12
  • 「やすらぎの郷」第2週。倉本聰がやりたい放題。石坂浩二に「なんでも鑑定団」の話をしちゃダメでしょ - エキレビ!(1/3)

    視聴率も好調のようで、何かと話題となっている倉聰・脚のシルバータイムドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日・月〜金曜12:30〜)。 ネットニュースなどで取り上げられる機会も多く、名前は知っているけれど「お年寄り向けのドラマね」くらいの認識しか持っていない人、そんな考えでいると大火傷をするぞ! 『やすらぎの郷』は、倉聰がやりたい放題やりまくっており、明らかに今期一番アナーキーなドラマなのだ。 芸能界への未練バリバリの老女優たちが石坂浩二に迫る! 第1週は元・テレビ業界人しか入れない老人ホームの説明だけで終わってしまった『やすらぎの郷』。 第2週は幽霊騒動からスタートし、石坂浩二ハーレム。さらには超高額遺品騒動と色々ありつつも、ストーリー的には相変わらず全然進んでいない。 中でも見どころだったのは、やはり石坂浩二演じる脚家・菊村栄をめぐっての老女優たちのバチバチのバトルだろう。 発端は、

    「やすらぎの郷」第2週。倉本聰がやりたい放題。石坂浩二に「なんでも鑑定団」の話をしちゃダメでしょ - エキレビ!(1/3)
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/04/18
  • 安倍首相 国会答弁での印象操作返しのワザはイマイチ不発? - エキサイトニュース(1/2)

    経営心理コンサルタントの 岡村美奈 さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、国会での追及に四苦八苦する安倍首相を分析。  * * *  大阪市の学校法人「森友学園」問題で、 安倍晋三 首相が答弁に追われている。あまりにも低い価格で払い下げられた国有地、そこに建設中の小学校の名誉校長としてHPに載っていたのは 安倍昭恵 首相夫人。自由党の 山太郎 議員に、「アッキード事件」と名付けられたこの問題だが、安倍首相は「自分もも関与なし」と否定する。  この問題の答弁で度々口にするのが「印象操作」「イメージ操作」という言葉だ。自分やが、さも国有地払い下げに関わっているようなレッテルや印象を、質問者が与えているという。   心理学 者のシュレンカーとウェイゴールドは「印象操作」を、「現実の、あるいは想像上の他者に対

    安倍首相 国会答弁での印象操作返しのワザはイマイチ不発? - エキサイトニュース(1/2)
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/03/05
  • 「FNS歌謡祭2016」第一夜で何が起こったか。衝撃の秀樹と怒号の長渕と - エキサイトニュース

    12月7日放送された「FNS歌謡祭2016」(FNS系列 司会/森高千里 渡部建 進行/加藤綾子)。今年も去年に引き続き、2週連続、合計8時間半。 昨日の第一夜だけでも65曲の大盤振る舞いである。 持ち歌だけでなく、意外な人とのコラボや、往年の名曲をあの人がカバー? といった世代やジャンルを越え、幅広く音楽を楽しめる趣向がこの番組の魅力である。 時をかけて来た原田知世 第一夜の見どころを、駆け足で挙げてみる。 松任谷由実が初登場、平井堅と「ダンデライオン」を歌う、久保田利伸が、AIや加藤ミリヤ、Crystal Kay 、清水翔太を引き連れて「LA・LA・LA・LOVE SONG」を真っ黒く歌う、薬師丸ひろ子と橋環奈の新旧ヒロインが「セーラー服と機関銃」をコラボするとか。 1983年のデビュー曲「時をかける少女」を歌う原田知世が、コラボした欅坂46に負けず、当に「時をかけて」来たのではな

    「FNS歌謡祭2016」第一夜で何が起こったか。衝撃の秀樹と怒号の長渕と - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/12/08
    「長渕の「怒り」パートには一語一句、生放送だが字幕も付いていた。つまりこれも予定されたプログラムなのだ」
  • 丁寧な導入と荒唐無稽な石原さとみのマッチング「校閲ガール」の仕掛けを解く - エキサイトニュース

    なんだか周囲が騒がしいドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』。宮木あや子の原作を石原さとみ主演でドラマ化したもので、先週放送の第1話は12.9%の好視聴率を記録した。 物語は、女性ファッション誌の編集者になることを夢見る女性・河野悦子が、総合出版社・景凡社の校閲部の社員として採用されるというもの。「自分のいるべき場所はここじゃない」と思いつつも、仕事にまい進する校閲者・悦子の“地味にスゴイ”活躍を描く。 原作小説に乗れなかったのにドラマに乗れたワケ 実は原作小説を最初に読んだとき、あまり乗れなかった。昨今話題になっている“リアルさ”に欠けると思ったからだ。原作の悦子は新卒入社2年目の社員という設定。校閲は知識と経験がモノを言う仕事であり、ファッション誌にだけ情熱を燃やして、文学などに一切興味がない若手社員に完璧な校閲をこなせるわけがないと思ったのだ。 ところが、ドラマはそのあたりを

    丁寧な導入と荒唐無稽な石原さとみのマッチング「校閲ガール」の仕掛けを解く - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/10/12
    プロデューサーの小田玲奈はドラマ制作希望だったのに入社以来13年間情報番組やバラエティに回され、河野悦子とまったく同じ境遇だった
  • 「暮しの手帖」発『戦争中の暮しの記録』を読んだ小学生の感想がカッコイイ - エキサイトニュース

    NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』最終週、2016年9月27日(火)から28日(水)にかけて、《あなたの暮し》編集長・花山伊佐次(唐沢寿明)が病に倒れながらも進めようとした企画には、モデルがある。 《暮しの手帖》1968(昭和43)年8月に出た第96号の1冊をまるまるあてた特集『戦争中の暮しの記録』がそれ。 『戦争中の暮しの記録』 その特集は大きな反響を呼び、増補されて、翌1969(昭和44)年8月に、改めて単行戦争中の暮しの記録 保存版』として刊行された。 花森安治の編集者魂が炸裂する戦時証言集は、いまも版を重ねるロングセラーだ。 『とと姉ちゃん』のなかでは、1974(昭和49)年ごろ、心筋梗塞で2度目に倒れる直前にとりかかったことになっている。 モデルとなった現実の特集はその6年前に出ていた。花森安治は、この特集号を出して半年後に初めて心筋梗塞で倒れ、さらにその半年後に単行化さ

    「暮しの手帖」発『戦争中の暮しの記録』を読んだ小学生の感想がカッコイイ - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/28
  • 動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、YouTuberの人気を分析するシリーズ。今回はマックスむらいを取り上げます。 チャンネル登録者が150万いるのに最近の動画の再生回数は2万回 飯田 マックスむらいは、急速に落ち目になったYouTuber。チャンネル登録者数が148万くらいいるはずなのに最近の動画の再生回数はパスドラやモンストのゲーム実況を除けば2万とかなのすごくない? 「人」の人気は全然なく、ゲームの人気におんぶにだっこということが残酷なくらい明白なのが現状です。 藤田 パズドラのゲーム実況をやたらしていた人、という印象ですね。実際の動画の内容は、画面の左側にパズドラがあって、右側で、誰かとイヤホンを共有しているむらいさんの顔が映っているというものが多い。ワンパターンですね。動画のサムネイルの色味的には、スポーツ新聞、ドン・キホーテ系統。 正直、何が面白

    動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/07/27
  • 中居正広とベッキーは「90度」に座った「金スマ」ベッキー復帰回の演出を検証する - エキサイトニュース

    ベッキーを見た中居正広の第一声は「お久しブリーフだ」だった。 芸能活動を休止していたベッキーが、5月13日(金)放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系列)に出演した。 3ヶ月の「謹慎」からのテレビ復帰。対応を一歩間違えば、再びバッシングにもなりかねない。 『金スマ』と中居正広がベッキーをどう迎え入れたのか、改めて振り返りたい。 「お久しブリーフだ」 13日放送の『金スマ』は、9年目を迎えた「ひとり農業」のロケ。前半25分は中居正広ほかレギュラー陣が、田植えや収穫の手伝いを行っていた。作業を終え、野菜や山菜などの作物を前に、これから晩御飯を作ろうというところで、TBS山アナが「この方にも参加していただきます」とベッキーを呼びこんだ。 神妙な面持ちで入ってきたベッキーに対し、中居正広がかけた言葉が「お久しブリーフだ」である。 ご存知、ダンディ坂野(ベッキーと同じサンミュージック

    中居正広とベッキーは「90度」に座った「金スマ」ベッキー復帰回の演出を検証する - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/05/16
  • 新朝ドラ「とと姉ちゃん」を見る前に知っておきたい最低限のこと 大橋鎭子と花森安治と「暮しの手帖」 - エキサイトニュース

    2016年4月からのNHK《連続テレビ小説》は、西田征史脚の『とと姉ちゃん』(東京局制作)だ。 高畑充希演じるヒロイン小橋(こはし)常子は、雑誌編集者・大橋鎭子(しずこ)(1920-2013)をモデルとしている。 大橋は、昭和中期のカリスマ的な編集者/文筆家/エディトリアルデザイナー/イラストレーターである花森安治(1911-1978)と組んで、ハイセンスな雑誌《暮しの手帖》を創刊した人だ。 大橋鎭子とは? 花森はその先駆的な着想と強引な編集姿勢で、生前も死後もあちこちで語り草になってきた。 今回のドラマ開始を機に、『風俗時評』や『逆立ちの世の中』などの著書(どれも滅茶苦茶おもしろい!)や、津野海太郎の『花森安治伝 日の暮しをかえた男』(新潮文庫/Kindle。花森伝はいくつかあるけれど、最初に読むならこれをお勧めする)をはじめとする関連が、続々と文庫化されている。今年新たな評伝が刊

    新朝ドラ「とと姉ちゃん」を見る前に知っておきたい最低限のこと 大橋鎭子と花森安治と「暮しの手帖」 - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/04/05
  • 「人工知能Alpha碁よ、お前は俺には勝てぬ!」がんばれ囲碁マンガ傑作5選 - エキサイトニュース

    Google人工知能Alpha碁」と囲碁棋士・李世ドル九段の対局は、4勝1敗で人工知能の勝利に終わった。 おお、なんということ。 プロの目でも錯誤としか思えない手を連発して人工知能が勝利したことのショックは大きい。 18歳のプロ棋士・柯潔九段が「AlphaGo、お前は李世ドルに勝っても俺には勝てぬッッ!」と宣言したり、これからも囲碁がますます面白くなりそうだ。 そこで、「囲碁ってどんなゲームなの?」「囲碁ってどんなに凄いの?」ということを理解するためにオススメの囲碁漫画5選を紹介しよう。 ■『星空のカラス』(モリエサトシ・監修 穂坂繭 三段/花とゆめコミックス):Kindle版まとめ買 囲碁少年漫画の大傑作が『ヒカルの碁』なら、囲碁少女漫画の大傑作は『星空のカラス』だ。“19×19の盤上に変化は10の360乗 数千年の歴史の中で2つと同じ対局はなく その無限さに人は宇宙を見た” 「常に

    「人工知能Alpha碁よ、お前は俺には勝てぬ!」がんばれ囲碁マンガ傑作5選 - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/03/16
    柯潔の「お前は李世ドルに勝っても俺には勝てぬッッ」は現在世界ランク1位の彼が1戦目の後にツイートしたもの。3連敗後には「俺も負けるかも」と弱気になり1勝返すとまた強気が戻ったり起伏が面白い
  • 四肢を失った少女の打つ碁は、物語なのかゲームなのか。壮烈な勝負の世界『盤上の夜』 - エキサイトニュース

    「星が痛い」 四肢を失った少女、灰原由宇(はいばらゆう)は、対局中につぶやく。 卒業旅行海外に行った彼女は、拉致され、四肢を切断される。 そして競売にかけられ、賭碁師の大金持ちに買われてしまうのだ。 賭碁によって自由をとりもどすため、由宇は碁を秘かに憶え、その勝負に勝つ。 そして、プロ棋士の相田九段と巡り逢い、棋界のトップへとのしあがっていく。 宮内悠介「盤上の夜」は、盤と石こそが自分の四肢であるような少女を描いて、壮烈な碁の勝負世界を描く短編。 そして一冊のとして上梓された『盤上の夜』は、囲碁、チェッカー、麻雀、古代チェス、将棋といった卓上遊戯の対局をめぐる短編集だ。 こ、これが、すごいんですよ。 語り手はジャーナリスト。 表紙に「第1回創元SF短編賞山田正紀賞受賞作品」となければ、卓上遊戯をめぐるルポルタージュが六編収録されていると勘違いする人もいるのではないか。 たとえば「人間の

    四肢を失った少女の打つ碁は、物語なのかゲームなのか。壮烈な勝負の世界『盤上の夜』 - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/03/16
  • 「未承諾広告※」をみかけなくなりましたが - エキサイトニュース

    2002年7月に施行された、特定電子メール法。受信者の許可なしで商業広告メールを送るときは、件名の頭にこんな表記をすることが義務付けられた。 「未承諾広告※」 これに従う業者も、それなりにはあった。ただしばらくすると、捕まらないと判断したのか、未承諾広告※の文字は徐々に減った。フィルターをすり抜ける「未承諾広告*」や「末承諾広告※」みたいなバッタモンも、ほどなくして同じように。 今、「未承諾広告※」って書いたメールを送ってる業者はあるんだろうか? 迷惑メール相談センターに話を伺った。 「2008年12月の特定電子メール法改正によって、相手の承諾なしで営利目的のメールを送ることは、『未承諾広告※』と明記しても原則的に禁止となりました。そのため、今は未承諾広告※をつける意味がなくなり、見なくなったかと思います」 すみません、知識不足でした。 そりゃ見かけなくなったわけです。 迷惑メールが社会問

    「未承諾広告※」をみかけなくなりましたが - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/02/09
    見かけなくなったのはつけてもつけなくてもオプトアウト式が原則禁止になったから(2008年時点で)
  • 「真田丸」信長死す(2年ぶり14回目) 歴代大河ドラマ、この「本能寺の変」が凄い - エキサイトニュース

    連歌など古典文化に通じた教養人であったと伝えられる光秀の役に、新橋演舞場の元企画室長で伝統芸能に造詣の深い岩下をあてたのは絶妙のキャスティングといえる。脚の三谷幸喜も、自分のイメージする光秀は岩下のような人物だと、人に語っていたとか(「NHK ウィークリー ステラ」2016年2月12日号)。 NHKの大河ドラマで能寺の変が登場した作品は少なくない。私が数えたかぎりでは「真田丸」まで14作におよぶ。このうち「春日局」(1989年)と「秀吉」(1996年)をのぞく12作は現在、NHKの番組有料配信サービス「NHKオンデマンド」で視聴可能だ。せっかくの機会なので、大河ドラマで能寺の変はいかに描かれてきたか、オンデマンド配信作品からちょっと振り返ってみよう。 信長人気で2カ月遅れた能寺の変 大河ドラマで最初に能寺の変が登場したのは、歴代3作目にあたる「太閤記」(1965年)だ。主人公で

    「真田丸」信長死す(2年ぶり14回目) 歴代大河ドラマ、この「本能寺の変」が凄い - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/02/07
  • 木村拓哉がもし本当にタイムリープ能力を持っていたらどうなるか。SMAP会見に寄せて真剣に考えてみた - エキサイトニュース

    「……今日は、2016年1月18日です」 カメラを見つめて彼は言う。 たどり着いてしまったこの日を噛みしめて。 解散報道に揺れるSMAPは、1月18日の「SMAP×SMAP」生放送で5人そろって会見を行った。そこでの木村拓哉のふるまいは「木村拓哉はタイムリープを繰り返しているのでは!?」という説を生み出した。この記事は「木村拓哉は時を繰り返しているんだよ説」に着想を得たパロディ小説である。実在の団体・人物とは関係がありません。 (イラスト/小西りえこ) 国民的アイドルグループ「SMAP」。そのエースとして立つ木村拓哉には、誰にも明かせない秘密があった。 彼の秘密、それは──何度もタイムリープを繰り返し、世界線を乗り越えることができること。そう、木村は「時間遡行者」であり、「世界改変者」だったのだ。 「1周目」がいつだったのか、正直はっきりとは覚えていない。 夢から目覚めるように、木村は「気

    木村拓哉がもし本当にタイムリープ能力を持っていたらどうなるか。SMAP会見に寄せて真剣に考えてみた - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/01/20
  • 酒乱の三船敏郎を叩きのめし、石原裕次郎に詫びを入れさせた安藤昇という男 - エキサイトニュース

    元ヤクザで俳優。メディアのコンプライアンスが厳しい現在、ちょっとありえないような肩書きだが、実際、安藤昇は戦後史に残るヤクザの組長の一人であり、引退後は堂々たる映画スターとして活躍していた。けっして、チョイ役で“特別出演”していただけで俳優を名乗っていたわけではない。 ここでは、今年5月に刊行された山口猛『映画俳優 安藤昇』(ワイズ出版映画文庫/単行は2002年刊行)を元に、“安藤昇伝説”をあらためてまとめてみたいと思う。 20代半ばで500人を率い、渋谷を席巻した男・安藤昇 まずは略歴を簡単におさらいしておこう。安藤昇は1926年(大正15年)生まれ。戦中は特攻隊に配属され、過酷な訓練を受ける。除隊後、法政大学予科に入学するが中退。在学中からヤクザと抗争を繰り返していた安藤は、仲間たちと愚連隊を結成し、1952年(昭和27年)には渋谷に東興業の事務所を開いた。これがいわゆる「安藤組」で

    酒乱の三船敏郎を叩きのめし、石原裕次郎に詫びを入れさせた安藤昇という男 - エキサイトニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/01/02
  • せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース

    先週末に逮捕され、芸能界に衝撃が走ったキングオブコメディ・高橋さんの事件。 高橋さんとは「エキレビ!」で一緒に取材に行ったり、プライベートでも仲良くさせてもらっていたもんで、まったく予想外すぎる今回の事件にはさすがに白目をひんむきました。 ちなみにボク、今年の3月には田代まさしさんとの共著『マーシーの薬物リハビリ日記』も出版してるんですが、その後、7月に田代さんが迷惑防止条例違反の疑いで取り調べを受けるという事件もあり……。まあ、こっちに関しては「まったくの予想外!」というほどでもなかったので、白目まではむきませんでしたが。 とにかく、なんちゅう(悪い意味で)ミラクルな年なんだと。「ボクが何かを呼び込んでるんじゃないのか!?」と気で考えてしまうレベルですよ。 もちろん、知り合いだろうが何だろうが、悪いことは悪いこと。起こしてしまった事件自体に関して擁護するつもりはないですし、それが報道さ

    せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース