タグ

ブックマーク / logmi.jp (53)

  • Sansanのデータエンジニアが語る、名刺データ分析基盤の構築方法

    どのようにデータ分析基盤を構築してきたか、活用までの道のりや苦労を現場の人間に聞く「データ分析基盤Developers Night」。4回目の今回は、「活用されるデータ基盤」をテーマに、Sansan株式会社の千葉祐大氏が登壇。データ分析基盤を改善するまでに浮き彫りになった課題と、そこからどのようにストレスなく利用できる分析基盤を作ったのか、また設計の方針から実際に運用してわかった今後の課題について話しました。 ※新型コロナウイルス対策のためオンライン開催に変更されています。 開発エンジニアからデータエンジニアへ 千葉祐大氏(以下、千葉):Sansan株式会社の千葉からは「Sansan DSOC を支える名刺データ分析基盤」の構築、運用上の困ったことなどについて発表します。 まず自己紹介をします。3年前にSansanにジョインして、現在はデータエンジニア仕事をしている千葉祐大です。データエ

    Sansanのデータエンジニアが語る、名刺データ分析基盤の構築方法
    h0ba
    h0ba 2020/04/27
  • SmartNewsのサーバーサイドのすべて 大規模サービスを支えるアーキテクチャと技術スタック

    SmartNewsのサーバーサイドのすべて 大規模サービスを支えるアーキテクチャと技術スタック サーバサイドの技術スタック・アーキテクチャ総ざらい 2019年5月28日、「SmartNews Tech Night in Fukuoka Vol.1」が開催されました。日米4,000万ダウンロード (※1)を超えるニュースアプリ「SmartNews」の今と、技術にまつわる裏側について包み隠さず語るイベント。プレゼンテーション「サーバーサイドの技術スタック・アーキテクチャ総ざらい」に登壇したのは、SREチームのEngineering Managerを務めるNobutoshi Ogata氏。SREチームの立ち上げを行い、EMとして活躍する同氏が、SmartNewsに用いられるサーバーサイドの技術について明かします。※1:日米Google Play、App Storeのダウンロード数を合算した数値

    SmartNewsのサーバーサイドのすべて 大規模サービスを支えるアーキテクチャと技術スタック
    h0ba
    h0ba 2020/01/08
  • タニタが社員を「フリーランス化」 健康的な働き方を目指す、創業75年目の大改革の舞台裏

    2019年9月25日、ランサーズ株式会社が主催するイベント「オープンタレントサミット〜令和元年、これから求められる当の働き方改革とは?」が開催されました。働き方改革が進展し、終身雇用が揺らぎ、副業解禁が拡大するなかで、企業はこれからの働き方にどう向き合っていけばいいのでしょうか。今回のイベントでは、質的な働き方の変化を推し進めている企業が、最先端の取り組みを紹介します。パートでは、株式会社タニタ 社長補佐の二瓶琢史氏が登壇し、社員をフリーランス化する「日活性化プロジェクト」について語りました。 タニタの考える働き方改革 二瓶琢史氏:ご紹介いただきまして、ありがとうございます。株式会社タニタより参りました、二瓶琢史と申します。 この前にお話しされていました澤(円)様に比べますと、いきなりザ・サラリーマンみたいなかたちで登壇してしまって、ちょっと場違いになってしまったかなと反省しておる

    タニタが社員を「フリーランス化」 健康的な働き方を目指す、創業75年目の大改革の舞台裏
    h0ba
    h0ba 2019/11/21
  • 日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値”

    2019年9月14日、渋谷ヒカリエで「BIT VALLEY 2019」が開催されました。“モノづくりは、新たな領域へ”をテーマに、クリエイティブ・ビジネスに関わるすべての人々に向けて、テクノロジー・発想方法・働き方など多様な切り口でトークセッションが行われたイベント。この記事でお届けするのは、音楽プロデューサー・亀田誠治氏が登壇し、音楽業界の未来について語られたトークセッションです。欧米と日それぞれの音楽産業の現状から、日が抱えている課題に迫ります。 今、日音楽産業が危ない 亀田誠治氏:はい、どうもみなさん、こんにちは。亀田誠治です。よろしくお願いします。今日はこれを見てください。買いたてのTaylor Swift(テイラー・スウィフト)のトートバッグ。中にTaylorのCDが入っています。「どうして亀田さんがこんなものを背負ってやってきたのか」ということは、後のほうになればわか

    日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値”
    h0ba
    h0ba 2019/11/18
  • 人は友人のためなら4倍も努力を続けられる 広告が効かない時代に「ファンベース」が刺さる理由

    人は友人のためなら4倍も努力を続けられる 広告が効かない時代に「ファンベース」が刺さる理由 新ブライダル集客戦略 〜媒体依存の集客モデルからの脱却〜第1章 #3/4 2019年6月18日、日最大級の花嫁コミュニティmaricuruが主催するイベント「新ブライダル集客戦略 〜媒体依存の集客モデルからの脱却」が開催されました。晩婚化や少子化の影響で、結婚式数が減少し、行き過ぎたギフト券合戦で見込みが低いお客様ばかりが来館するなど、集客戦略の転換を迫られているブライダル業界。そんななか、結婚式準備や式場探しの情報収集に利用されているのが「Instagram」。イベントでは、アンバサダー (ファン) 花嫁のInstagram発信による新規集客や、Instagramマーケティングを活用した集客方法を業界のキーマンをゲストに迎え、徹底解説していきます。パートでは、『ファンベース』著者の佐藤尚之氏

    人は友人のためなら4倍も努力を続けられる 広告が効かない時代に「ファンベース」が刺さる理由
    h0ba
    h0ba 2019/08/19
  • メルケル首相、“希望の6か条”をハーバード大卒業生に託す 「始まりと終わりの間に存在するものを人生・経験と呼ぶ」

    メルケル首相、“希望の6か条”をハーバード大卒業生に託す 「始まりと終わりの間に存在するものを人生・経験と呼ぶ」 ハーバード大学 卒業スピーチ2019 アンゲラ・メルケル氏 ドイツ連邦の首相であるアンゲラ・メルケル氏が5月30日、アメリカ・マサチューセッツ州ボストンのハーバード大学の卒業式で祝辞を述べました。メルケル首相は、スピーチ冒頭にドイツの作家ヘルマン・ヘッセの言葉を引用。「すべての物事のはじまりには不思議な力が宿っている」とし、平和への思いと次世代への期待を熱弁しました。 ドイツの首相メルケル氏、ハーバードに降り立つ アンゲラ・メルケル氏:学長、フェローのみなさま、理事会、校友会、教職員のみなさま、卒業生を誇らしく思うご両親方、そして卒業生のみなさま。今日は歓喜の日です。みなさんが主役の日です。心よりお祝いを申し上げます。今日この場にいることをとても光栄に思うとともに、私自身の体験

    メルケル首相、“希望の6か条”をハーバード大卒業生に託す 「始まりと終わりの間に存在するものを人生・経験と呼ぶ」
    h0ba
    h0ba 2019/06/19
  • オーダーは「人が入れる本棚」 型破りのブックホテル、箱根本箱の破壊と創造

    壊しながら作る「リノベーション」の魅力とリスク 岩佐十良氏(以下、岩佐):僕は箱根箱が3件目です。里山十帖をやって、2件目が山形の(山形座)瀧波という宿で、ここが3件目なんです。正確に言えば滋賀県大津市でも7棟の町家を再生したホテルを同時並行で作っていたので、3.5件目と言うか。僕のやり方は、まず壊してみるところから始まって、壊しながら「ここ使えるね」「ここ使えないね」とか考えます。 最初に「ここの抜け感はこうしたいよね」とか全部決めているので、そこはもうばーっと全部壊しちゃって。頭には完成した時の絵がもう浮かんでいて、部屋の抜け感もこうしたいねとか、けっこう抜け感がいいから、この抜け感をやっぱり重要視したいということで、壁はこの位置まで全部壊すぞとか。 ベランダにも壁があったんですけど、それも全部壊そうというのは決めて、とにかく壊していく。破壊していくというかね。 海法圭氏(以下、海法

    オーダーは「人が入れる本棚」 型破りのブックホテル、箱根本箱の破壊と創造
    h0ba
    h0ba 2019/03/07
  • “残業ゼロ”の発想は本来おかしい 定時30分前の退社を奨励する、さくらインターネットの「さぶりこ」制度 - ログミー[o_O]

    2018年7月25日、クラウドサービスと働き方を考える「JAIPA Cloud Conference 2018」が開催されました。経営者パネルディスカッション「成長するビジネスを支える制度、働き方、テクノロジー」では、アスキー編集部・大谷イビサ氏をモデレーターに迎え、さくらインターネット田中邦裕氏、サーバーワークス大石良氏、ソニックガーデン倉貫義人氏が登壇。3社がそれぞれ取り組む働き方を語りました。パートでは、さくらインターネット田中邦裕氏が、社内で実践する働き方の事例を紹介します。 創業当時のさくらインターネット 大谷イビサ氏(以下、大谷):では次、田中さんからお願いします。 田中邦裕氏(以下、田中):はい、みなさんこんにちは、田中です。いつもはクラウドの話をしてるんですけれども、今回はせっかくなので「さくらインターネットの働き方」ということでお話しさせていただきます。 実は当社は意外

    “残業ゼロ”の発想は本来おかしい 定時30分前の退社を奨励する、さくらインターネットの「さぶりこ」制度 - ログミー[o_O]
    h0ba
    h0ba 2018/11/15
  • モブプログラミングで技術的負債に立ち向かう––「チームでコードを読む」ことがもたらすもの - ログミーTech(テック)

    2018年9月12日、メドピア株式会社が主催するイベント「MedBeer」が開催されました。今回のテーマは「Rails開発での技術的負債との付き合い方」。長期間の開発において避けて通れない技術的負債をいかにして克服するか? そのノウハウを語ります。「チームで成功体験を積み重ねてチームで負債に立ち向かう」に登壇したのは、佐々木達也氏。技術的負債を解消するためにチームで挑んだ、クラッシーの戦いの成果を振り返ります。講演資料はこちら 小さな成功体験を積み重ねてチームで負債に立ち向かう 佐々木達也氏(以下、佐々木):では発表させていただきます。『小さな成功体験を積み重ねてチームで負債に立ち向かう』というタイトルで発表します。 クラッシーという会社から来ました。クラッシー、名前聞いたことあるよいう方はどのくらいいらっしゃいますか? (会場挙手) おお! すごい! ありがとうございます。一切手が上

    モブプログラミングで技術的負債に立ち向かう––「チームでコードを読む」ことがもたらすもの - ログミーTech(テック)
    h0ba
    h0ba 2018/10/22
  • 借金17億の会社をどう立て直す? 他責からの卒業を決意した、2代目社長の逆転劇

    株式会社インテリジェンスが運営する、大都市圏在住者の地方就職を支援する「LO活プロジェクト」主催の特別セミナー「地方ビジネス最前線」に、ファーストグループ代表取締役社長・藤堂高明氏が登壇しました。藤堂氏は、大手通信会社勤務を経て、父親の会社を継いだ自身のキャリアを振り返り、「人生一度キリ」「他責からの卒業」「地方と首都」の3つのキーワードにまつわる学びを紹介しました。 変化やギャップが大きいところにチャンスがある 藤堂高明氏(以下、藤堂):みなさま、こんにちは。奈良県に社がございます、ファーストグループの代表をしております藤堂と申します。今日は短い時間ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。 今日、みなさま方にお伝えしたいこと、お話ししたいことが3つあります。 「人生一度キリ」……なんかありきたりな言葉ですけどね。それから「他責からの卒業」。それから「地方と首都」という3点でお話

    借金17億の会社をどう立て直す? 他責からの卒業を決意した、2代目社長の逆転劇
    h0ba
    h0ba 2017/03/22
  • 「データを守り、データで攻める」ネット広告代理店がつくる次世代データセンターが地方にもたらす新しい価値

    データを守り、データで攻める――。インターネット広告代理店・メディックスの戦略的グループ会社として2016年4月に設立された、株式会社データドック。同年7月12日、同社の設立記念イベントが開催され、「寒冷地グリーンエナジーデータセンターの保有によるネット広告代理店の挑戦~ビッグデータと地方創生~」と題し、同社の代表取締役社長CEOの宇佐美浩一氏がプレゼンテーションを行いました。 ネット広告代理店の挑戦~ビッグデータと地方創生~ 司会者:続きまして、株式会社データドック代表取締役社長CEO宇佐美浩一より、「寒冷地グリーンエナジーデータセンターの保有によるネット広告代理店の挑戦~ビッグデータと地方創生~」と題しまして、プレゼンテーションを行います。 ここで簡単に宇佐美の経歴を紹介させていただきます。1986年4月株式会社リクルート入社。2007年4月に株式会社メディックス取締役に就任。そして2

    「データを守り、データで攻める」ネット広告代理店がつくる次世代データセンターが地方にもたらす新しい価値
    h0ba
    h0ba 2016/07/29
  • 人食いバクテリア感染、四肢切断… 死の淵から生還した女性「すべてのトンネルの終わりには、光がある」

    いバクテリア感染、四肢切断… 死の淵から生還した女性「すべてのトンネルの終わりには、光がある」 ジョージアグウィネット大学 卒業式 2016 エイミー・コープランド 2012年に人いバクテリアに感染し、日でもニュースなどに取り上げられたエイミー・コープランド氏。当時女子大生だった彼女は、この一件によって両手両足を切断することを余儀なくされました。そんな彼女が、ジョージアグウィネット大学の2016年卒業式に登壇し、当時の様子を振り返るとともにそこから学んだことについて語りました。 人いバクテリアに感染した経験 エイミー・コープランド氏:みなさん、ありがとうございます。日こちらにお招きいただいたことは、大変な名誉です。 2016年卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんを誇りに思います。地元出身の方のなかには、2012年5月のニュースで、人いバクテリアに体を侵され

    人食いバクテリア感染、四肢切断… 死の淵から生還した女性「すべてのトンネルの終わりには、光がある」
    h0ba
    h0ba 2016/06/28
  • 新卒でサイバーエージェントを選んだのはなぜ? 元営業MVPが語る「人×環境」の魅力

    同世代若手経営者が語る「起業前にベンチャー就職をする利点」 麻野耕司氏(以下、麻野):では、「起業する前にベンチャー就職をすることの利点」というテーマで、パネルディスカッションを始めたいと思います。よろしくお願いします。今日まさかの、4人の服がかぶるという……。 塩田元規氏(以下、塩田):奇跡が起きましたね(笑)。 麻野:実は私たち、同世代経営者ということでふだんからけっこう仲がいいんですね。そんななか、先日、アカツキ社が見事東証マザーズに上場されました。 学生のみなさんはピンと来ないかもしれないんですけどね。アカツキが上場して、昨日ストップ高で時価総額700億円。 塩田:とりあえず、セッションのテーマに入ってもらっていいですか?(笑)。 麻野:めでたい話なので、みなさん拍手でお願いします。 (会場拍手) 麻野:それで、アカツキの塩田さんの上場祝いをこのメンバーでやってたんですよね。そのと

    新卒でサイバーエージェントを選んだのはなぜ? 元営業MVPが語る「人×環境」の魅力
    h0ba
    h0ba 2016/06/21
  • DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]

    DMMの社員向けに定期開催される勉強会"亀山塾"。今回は会長・亀山敬司氏が、素人が知らない株式投資の実態を紹介しました。 「オススメ株」は実際儲かるのか? 「財テク」ってあるよね。株とか不動産投資とか、いろいろあるじゃない。 さっきみたいなものじゃなくて、これはもっと巷にあふれてる話だよ。証券会社や不動産屋を使っての投資。 財テクなら、けっこう考えている人もいるかもしれないよね。これで騙されたという人はあまりいないと思うんだよね。じゃあ、この投資ってやつが、実際儲かるかどうかという話。 まずは株について。デイトレーダーとか毎日マメに売買してる人もいるけど、これはまったく別の世界だからオレもよく分からない。だから今回は一般的な株式投資についてね。 株の世界では「女、子どもが株を始めたら逃げろ」って言われることがある。要は「素人が株を買い始めたら売れ」ってこと。 俺が1年くらい前に見たテレビ

    DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]
    h0ba
    h0ba 2016/06/20
  • 外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]

    8割の企業で、人事部門は管理業務に追われている 「戦略人事」の重要性と経営課題に関与できない現場のギャップ

    外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]
    h0ba
    h0ba 2016/05/31
  • 厚切りジェイソン「空気を読むな、自分で考えろ」SLUSH ASIAで日本人の悪習をぶった切る

    テレビに出るようになって変わったこと ジェイソン・ダニエルソン氏:ハロー! ハーイ! 元気ですか? たくさんの叫び声が聞こえますね。 (会場を見渡しながら)あちらのみなさまは大丈夫ですか? カメラの調子もよいでしょうか? 掲げて手が疲れていないでしょうか。 私はジェイソン・ダニエルソンといいます。誰か私をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? ジェイソン・ダニエルソンですよ、少しご存知? その男性お一人だけでしょうか? どうもありがとうございます。 時々日のメディアは私を「厚切りジェイソン」と呼ぶんですが。日ここ(SLUSH ASIA)でお話しされたほかの方たちと私のバックグラウンドは少し異なるかもしれません。 簡潔に言ってしまいますと、とくにここにいる、素晴らしい偉業を成し遂げられた方と比べると、私はまったくもって特別な人間ではありません。私はただ単に自分の人生を生きてきただけで、自分

    厚切りジェイソン「空気を読むな、自分で考えろ」SLUSH ASIAで日本人の悪習をぶった切る
    h0ba
    h0ba 2016/05/17
  • ベンチャーはどう大企業と付き合うべき? 知っておきたいお金と信用の話

    IVS 2015 Fall Kyoto「ベンチャーはどう大企業と付き合うべきか?」 岡島悦子氏(以下、岡島):みなさん、こんにちは。「ベンチャーはどう大企業と付き合うべきか?」というセッションを進めてまいります。セッションのモデレーターをさせていただくプロノバ岡島です。どうぞよろしくお願いいたします。 まずは、北城さんからお話をいただこうと思います。 北城恪太郎氏(以下、北城):私は既存の大企業とベンチャーというのは、イノベーションの両輪だと思うんですね。ベンチャーも新しいことに挑戦する、それを大企業がまた取り入れていくというのはすごく大事なことだと思います。 1994年から2004年までにどういう会社が新しい雇用をつくったかというと、ベンチャーなんですね。新しくできた会社が雇用をつくって、既存の会社はあまり雇用をつくっていない。そういう意味で、新しい職場をつくるためにはベンチャーがすご

    ベンチャーはどう大企業と付き合うべき? 知っておきたいお金と信用の話
    h0ba
    h0ba 2016/04/25
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
    h0ba
    h0ba 2016/02/26
  • 機械学習と相性の良いビジネスとは? メタップスの人工知能活用法

    メタップスの人工知能活用法 堀義人氏(以下、堀):佐藤さん、お待たせしました(笑)。ここからいよいよ人工知能を使ったビジネス、そして、どうやって僕らが起業家として付き合っていくのかということを考えたいと思います。 まず佐藤さんには、今個々の議論を聞いてどう思ったかというコメントからお願いしたいと思います。 佐藤航陽氏(以下、佐藤):コメント、ちょっとしづらいですよね(笑)。そうですね……実務でやっている感覚と、アカデミックな世界の話はだいぶかけ離れてるなという気はしますね。 ビジネスは世知辛い話であるので、効果を最大化するとか、売り上げ利益を最大化するというのにフォーカスしながら、「じゃあ、どのテクノロジーが一番いいんだっけ?」という選択肢として、機械学習が挙がっているだけなのかなという気がしますね。 純粋に知能がどうとか、知性がどうとかという話は、たぶんビジネスの人たちは考えていないと思

    機械学習と相性の良いビジネスとは? メタップスの人工知能活用法
    h0ba
    h0ba 2016/01/27
  • 初対面の人をその気にさせる 自己紹介で大事な4つのポイント

    就職活動中の面接や新学期の学校などで初対面の相手に自己紹介をする時、自分自身をしっかり印象付けるにはどうしたら良いのでしょうか。プレゼンテーション・アドバイザーの野村尚義氏は、自己紹介で何を話せばいいのかわからない人に向けて、聞き手のハートをがっちり掴む4つの重要なポイントについてアドバイスを行いました。 自己紹介で自分自身をしっかりと印象付ける方法 野村尚義氏:こんにちは。プレゼンテーション・アドバイザーの野村尚義です。先日、中小企業を支援する団体が30名くらい集まるというイベントがあったんですね。 そして、初対面の者同士、30名が順々に自己紹介をやっていくというシーンに出くわしました。私もその中の支援者の1人だったわけですが。 30名が順々に行っていく自己紹介で、私が自分の自己紹介をする時に心がけたことが4つほどあります。これを少し今日はご紹介したいなと思います。 日のテーマは「多く

    初対面の人をその気にさせる 自己紹介で大事な4つのポイント
    h0ba
    h0ba 2015/07/13