タグ

日韓通貨スワップに関するh5dhn9kのブックマーク (5)

  • 麻生太郎氏「韓国に金を貸せば返ってこないかも」 韓国側は反発【通貨協定めぐり】

    麻生太郎財務相は1月10日の閣議後記者会見で、韓国・釜山で慰安婦を象徴する少女像が新たに設置されことで中断となった日韓通貨スワップ(交換)協定の交渉再開について、「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」と早期再開に否定的な見解を示した。テレ朝newsなどが報じた。 麻生財務大臣:「(交渉は)信頼関係で成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金が返ってくる可能性もないとか、スワップだって守られないかもしれないとか、色んな話になるので難しくなりますよね」(中略) 麻生大臣は、韓国側からの要請で一度は終了したスワップの再開交渉が始まった経緯について改めて強調しました。そのうえで、「信用関係ができ上がらなくなっている。難しくなっている」と話し、早期の交渉再開に難色を示しました。 (麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」より 2017/01/10 12:40

    麻生太郎氏「韓国に金を貸せば返ってこないかも」 韓国側は反発【通貨協定めぐり】
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/11
    韓国がどれだけ反発しようが、日本政府の対抗措置は日本国民の支持を得ちゃってるからなぁ……。韓国側が反発や無茶するほど安倍政権の支持率が上昇、安定するという……。強い方が意趣返しすると超強烈……。
  • 日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 6日 ロイター] - 麻生太郎財務相は6日の閣議後会見で、日政府が協議の中断を表明した日韓通貨スワップに関し、「信頼関係を作った上でやらないとなかなか安定しない」との見方を示した。 これに先立って記者会見した菅義偉官房長官は、韓国の市民団体が釜山市にある日の総領事館に面した歩道に従軍慰安婦を象徴する少女像を設置したことを受け、日韓通貨スワップ協議の中断などを韓国側に伝えたと明らかにした。 麻生財務相はこれまでの協議の経緯を踏まえ、まずは両国の信頼関係構築が必要と強調。「当面の措置として官房長官からの談話の発表があった。中断することにしたというのは間違いない」と語った。 一方、米国のトランプ次期大統領がトヨタ自動車のメキシコ工場建設を巡って、自身のツイッターで批判したことについては、「北米自由貿易協定(NAFTA)の合意の中での話」とし「それをどういわれても、こちらとしては

    日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/07
    トランプ次期大統領は(認めたくはないが)世界最強の軍事力の最高指揮官だし、パク大統領は職権停止中だし、ホンマ国際政治は血と銃弾が通貨やで~。/トヨタの件は一応日本の閣僚もコメントしたぞ。
  • (社説)韓国との外交 性急な対抗より熟考を:朝日新聞デジタル

    政府が、駐韓大使と在釜山総領事を一時帰国させると決めた。釜山の総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置という。 そのほかにも、緊急時にドルなどを融通しあう日韓通貨スワップの協議の中断や、ハイレベル経済協議の延期、釜山総領事館職員の地元行事への参加見合わせも発表した。 少女像問題の改善へ向けて、韓国政府は速やかに有効な対応策に着手すべきである。日政府が善処を求める意思表示をするのも当然だ。 しかし、ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている。過剰な反発はむしろ関係悪化の悪循環を招くだろう。日政府はもっと適切な外交措置を熟考すべきである。 日韓政府間ではこれまでも、歴史認識問題のために関係全体が滞る事態に陥った。 だからこそ、歴史などの政治の問題と、経済や文化など他の分野の協力とは切り離して考えるべきだ――。そう訴えてきたのは、当の日政府である。

    (社説)韓国との外交 性急な対抗より熟考を:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/07
    確かに、安倍首相は賭け金を釣り上げすぎかもしれないが、これで韓国を下ろせるなら丸儲けで、失敗してもギリギリ支払える外交的損失。こういうブラフとレイズを日本側からしてくると考えてなかったのだろう。
  • 駐韓大使ら一時帰国へ=少女像設置へ対抗措置―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、韓国・釜山の日総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことに関し、長嶺安政駐韓大使を一時帰国させるなどの対抗措置を講じると明らかにした。 一昨年の日韓合意の精神に反するとして、異例の強い措置に踏み切った。 菅長官は少女像設置について「日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、領事機関の威厳を侵害するもので極めて遺憾だ」と表明。当面の間、(1)長嶺大使、森康敬釜山総領事の一時帰国(2)釜山総領事館職員の釜山市関連行事への参加見合わせ(3)日韓通貨スワップ(交換)協議の中断(4)日韓ハイレベル経済協議の延期―の四つの措置を取ると説明した。 政府は6日までに、外交ルートで韓国側に伝達。措置をいつ解除するかについて、菅長官は「状況を総合的に判断する」と述べ、韓国政府の対応を注視する姿勢を示した。 2015年12月の日韓合意では、ソウルの日

    駐韓大使ら一時帰国へ=少女像設置へ対抗措置―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/06
    運動、瞑想、野菜350g、ライダイハン、ライダイハン。/隣国であることは変えられないって言うけど、だったら仲悪くても良いよね。どのみち変わらないんだし、
  • 日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」

    1月6日、麻生太郎財務相は閣議後会見で、日政府が協議の中断を表明した日韓通貨スワップに関し、「信頼関係を作った上でやらないとなかなか安定しない」との見方を示した。写真は同相。ワシントンで昨年10月撮影(2017年 ロイター/James Lawler Duggan) [東京 6日 ロイター] - 麻生太郎財務相は6日の閣議後会見で、日政府が協議の中断を表明した日韓通貨スワップに関し、「信頼関係を作った上でやらないとなかなか安定しない」との見方を示した。 これに先立って記者会見した菅義偉官房長官は、韓国の市民団体が釜山市にある日の総領事館に面した歩道に従軍慰安婦を象徴する少女像を設置したことを受け、日韓通貨スワップ協議の中断などを韓国側に伝えたと明らかにした。

    日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/06
    もはや重要でもないし、韓国内の交通法にさえ反してるらしいし、正当でも無いし、悪手でも無い。っていうか必然手。う~ん。はてサ!
  • 1