タグ

2012年1月11日のブックマーク (3件)

  • フリーランスという働き方 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    TLで「フリーランス仕事とは」みたいな話題が目に付いたので。 答えのないものだし、それぞれの人が自分なりのやり方を見つけていくしかないのだけど、サンプルはあればあっただけ有効だろうということで、自分のことも少し書いてみようと思います。 ■これまでの歩み Web関係のお仕事で気がつけば12年ほどやってきてます。そんなに長いつもりはなかったけど、改めて数えてみたらびびった。 社員としてフルタイム勤務した期間と、フリーランスとして動いていた期間はだいたい半々ぐらい、といったところでしょうか。今は会社と雇用契約を結んで、フルタイムで勤務しています。 転職などはわりと回数を重ねていますが、自分ではあまり「転々としている」感はありません。会社や契約形態が変わったり一時的に離れたりはしても、結果的には同じところの仕事をしていることが多かったからかも知れません。長いお客さんとは途中離れる時期がありつつも

    フリーランスという働き方 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/11
    フリーランス⇔正社員というのを経験した人によるフリーランスの働き方まとめ。”「フリーランス」という枠に縛られるのは、全然フリーじゃないですよ。” って納得。
  • https://www.func09.com/wordpress/archives/1575

    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/11
    func09さんはフリーランスになったのか。持っている技術すごい。”iPhoneとAndroidアプリは、基本Titanium Mobileになると思います。” とか含めて今後の活躍期待してます
  • 日本のTitaniumコミュニティはエキサイティング

    のTitaniumコミュニティはエキサイティング 米Appcelerator CEO Jeff Haynie氏 Platform Evangelist 増井 雄一郎氏 iPhoneAndroidの両方で動作する、マルチプラットフォームのスマートフォンアプリを開発できるツールが注目を集めている。米AppceleratorのTitanium Mobile(関連記事)は、そういったツールの代表的なもののひとつであり、オープンソースソフトウエア(OSS)として提供されている。Appcelerator CEOのJeff Haynie氏と同社のPlatform Evangelist 増井雄一郎氏に、Titanium Mobileの現状や日への見方を聞いた。 Haynie氏:22万以上のモバイルアプリ開発者がいて、3万以上のモバイルアプリが開発されています。 普及した理由は、Web開発者が、We

    日本のTitaniumコミュニティはエキサイティング
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/01/11
    "22万以上のモバイルアプリ開発者がいて、3万以上のモバイルアプリが開発されています。" 開発実績もだけど実際の製作現場での役割分担&ワークフローのベストプラクティス的な情報共有されるとより活発になりそう