タグ

2013年3月7日のブックマーク (10件)

  • GitHub - iskugor/js-promise-simple: Simple implementation of CommonJS Promises/A

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    "The simple implementation of CommonJS Promises/A." とのことで、これで非同期だけど、意図した順番で処理をしてほしい処理をひとまとめにしたCommand定義しつつ、Underscoreのdeferを組み合わせれば良い気がしてきた。帰りの電車で試した
  • CoffeeScriptで学ぶ Underscore.js 09(Function編)

    ようやくFunction編です。Underscore.jsの要です。 bind _.bind(function, object, [*arguments]) bindは、関数をオブジェクトにバインドして返します。関数が呼ばれると、第2引数objectが関数の中のthisの値となります。必要に応じて予め引数を記述して関数にバインドします。これは関数型言語でいうところの部分適用(部分パラメータ化)として知られています。 _ = require 'underscore' func = (greeting)-> greeting + ', ' + this.name func = _.bind func, {name:'moe'}, 'hi' console.log func() 実行結果 $ coffee bind.coffee hi, moe bindAll _.bindAll(object,

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    Underscore.jsにdeferって便利そうなのあるんだ。
  • 中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)

    このスライドは、半公半私で、自分がWeb業界に対してできることを考えるための「土台」としてまとめたものです。 これを読んで、「あぁ、こういう問題意識は自分にもあるわ」とか「ここに書いてあるコレとコレは、うちの会社とか私の実状にはあっていない。自分とこはもっとこんな感じ」とか「同じような問題意識があって、私は今こんな取り組みをしているよ」とか「もっとこういうことをやることが大事なのでは?」とかあれば、情報・意見・感想などお寄せいただければ幸いです。Read less

    中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    5枚目のスライドのWebディレクターのやつは3回くらいやったWeb業界の人があつまる飲み会で話題になったなぁ。不安感を持つ中堅層が今のポジション&仕事のやり方に固執・・とかその他自分も興味関心あるなぁこういうの
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    うちにこういう事業展開してる求人が1,2つでもあればなぁ・・
  • SinatraからDataMapperを使う(1) 動作チェック用のコード - アインシュタインの電話番号

    Herokuで作った名言Twitter Botで、名言を投稿するロジックがただの順番(iPodで言うところのリピート再生的なもの)なので、これをシャッフル再生的なものに変えたい。ランダムではなくシャッフル、という点が重要。1度発言した名言は、全名言が発言し終わるまで出てこない仕様にしたい。randで生成してその都度乱数で選ぶと、確率的には同じものが連続してしまう可能性が十分あるので、ランダムはこの場合適さない。 それでこの機能を実装するためにデータベースを扱う必要があるので、Ruby製O/RマッパーDataMapperの使い方を調べた。以下はそのメモ。数回に渡って連載となる予定。 DataMapperとは 以下のページがわかりやすかった。 Ruby Freaks Lounge:第14回 DataMapperの使い方|gihyo.jp … 技術評論社 DataMapper を使う - Krd

    SinatraからDataMapperを使う(1) 動作チェック用のコード - アインシュタインの電話番号
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    ちょっと調べ物しててちょうどよいサンプル見つかったのでメモ
  • Zepto.js v1.0がリリースされました | 1000ch.net

    2013/03/05 Zepto.js v1.0がリリースされました v1.0rcが11ヶ月間も続いていたのですが、 ようやくRelease Candidateではなくなり正式リリースとなったようです。 今回はZeptoについて振り返ってみました。 http://zeptojs.com/ https://github.com/madrobby/zepto おさらい 今更かとは思いますが、初めての方におさらいしますと、 Zepto.jsとはjQueryとAPIほぼ互換性があるモダンブラウザ向け軽量ライブラリです。 jQueryはIE対応とか$.AnimationとかDeferredとかあるけど その辺りを除いて実装してあるようなイメージ。現状、iOSやSafariにはIE対応とか必要ない訳で、 これ使うとファイルサイズ落とせますねっていうライブラリです。 ビルドについて ra

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    ”負荷をかけるべきはネットワークではなくハードウェア” これが凄く個人的に印象に残った。
  • スマホOS、第3勢力の有望株「ウブントゥ」の侮れない実力 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)の基ソフト(OS)を巡る競争が熱を帯びている。2月下旬に開かれた携帯電話の見市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2013」では「ファイヤーフォックスOS」と「タイゼン」が注目を集めたが、第3の「第3のOS」とも呼べるのが「ウブントゥ」だ。実際にウブントゥを搭載したスマホを試し、実力を探った。13年からMWCの新たな会場となったスペイン・バルセロナの展示場「フ

    スマホOS、第3勢力の有望株「ウブントゥ」の侮れない実力 - 日本経済新聞
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    「ウブントゥ」「カノニカル」「クリス・ケニヨン」などみんな書いてるけどカタカナ多いw
  • Appcelerator Developer Center - API for (version 1.6.2)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Appcelerator Developer Center - API for (version 1.6.2)
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    PUT/DELETEに加えて、一定時間(これは任意に設定可能っぽい)キャッシュしてくれる HTTP Client for Tiの紹介記事。"In a future post, I’ll show you how to use this library consume data from JSON-based web services" 今後の記事に期待
  • ソニックガーデンのプログラマになりました! - 守破離

    このたび株式会社ソニックガーデンに転職し、プログラマとして働くことになりました。 新卒で九州にある某ベンチャーに飛び込んだり、師匠(@beyondseeker)と共に起業したりしてきましたが、今後はソニックガーデンのプログラマとして様々なビジネスを盛り上げるお手伝いをしていきます。 折角の節目なので、ソニックガーデンとの出会いや採用を通じて感じたことなどをまとめておきます。 ちなみにですが、僕も@mah_labや@jnchitoと同じく、半年くらいかけて入社が決まりました。 ソニックガーデンとの出会い 去年の9月くらいに@maedanaが日に戻ってきたタイミングで飲みに行ったのがきっかけです。 その頃はもろもろのやんごとなき事情により転職先を探さないといけないなーという状況だったので、今考えるとものすごく素敵なタイミングでした。 そこで互いの状況とかを話す中でソニックガーデンの話を聞き、

    ソニックガーデンのプログラマになりました! - 守破離
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    ”お互いの理解が大事” 先日登壇いただいた安達さんも結婚みたいなものだから、お互いをじっくり知るようにしてるってお話されていたなぁ。
  • 11インチMacBook Air(Late 2010)を240GBのSSDに換装した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    (追記 2013-03-24) しばらく使用しているとフリーズが発生し、にっちもさっちもいかなくなりました。購入した秋葉館のサポートに現状を報告したらSSDの初期不良の可能性が高いということになり、新品に交換してもらいました。というわけで運が悪ければ初期不良の可能性もあるということを考慮しておいてください。。 ここ数年、自分の開発用マシンは11インチのMacBook Airのみ。しかもディスク容量が64GBのモデルだったので、最近はスリープしたら空き容量が0になったり、DropBoxの共有フォルダに大量のファイルを突っ込まれてディスク容量がなくなったりと、空き容量の確保に苦労しておりました。 256GBの11インチMacBook Airが出るといいなぁと思っていたのですが、そんな気配もなく。 そういうわけで久しぶりにディスクの換装作業をすることに。ググってみたら240GBか480GBあたり

    11インチMacBook Air(Late 2010)を240GBのSSDに換装した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/03/07
    11インチMacBook Air(Late 2010)の換装かー