タグ

2013年4月16日のブックマーク (9件)

  • http://designaholic.cc/2011/11/post-123.html

    http://designaholic.cc/2011/11/post-123.html
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    ”人がやりたがらないことをやる” 付け加えるとそれを仕組み化するにはどうするのかを考えることが大切なのかなと
  • 『都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 - 日本経済新聞』へのコメント
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    それよりもプラスαでお金払うからゆったり座れて帰れるような車両(特に大江戸線に)つくってほしいなぁ。そうすれば帰りの電車でちょっとでもコード書けるようになるから。
  • Windows XPのサポートが終わったら、Microsoftも終わるんじゃないだろうか【連載:村上福之】 - エンジニアtype

    株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーWindows XPのサポートが切れるというニュースが、NHKでも報道されましたね。僕はネガティブ思考なので、Microsoftの広報の方が裏でめちゃくちゃ頑張っているのではないかと勘ぐって妄想しています。 NHKで「XPサポート終了で注意呼びかけ」と聞いて始まるもろもろのお話 – Togetter Windows XPのサポートが切れたら、ニッポンの一般家庭の場合、何も知らずにそのまま使い続けるか、タブレットかスマホに移行するだけだと思うのです。ビジネスではそのままWindowsを使い続けるの

    Windows XPのサポートが終わったら、Microsoftも終わるんじゃないだろうか【連載:村上福之】 - エンジニアtype
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    ちょっと前に見かけたExcel で立派な絵を描いていたおじいさんとか見ると、WindowsよりもExcelの周辺にエコシステムみたいなものがある気がするから、Excel 離れがなければ意外と安泰なんじゃないかと
  • Modern UI のようなフラットデザインを目指して使いづらくなっている件について | DevelopersIO

    Windows 8 がリリースされてだいぶ日が経ちました。最大の特徴と言ってもよい Modern UI *1。モバイル端末をはじめとしたタッチデバイスに特化した大きめのタイル(ボタン)とタイポグラフィが一際目を引くデザインで、OS X や iOS のそれとは一線を画しています。 一方の Android。2011年2月にバージョン3.0である Honeycomb がリリースされ、それまでの 2.x から刷新したデザインになりました *2。2013年4月現在の最新バージョンである4.2(Jelly Beans)もこの流れを踏んでいます。 両者ともそれまでの Web2.0 と呼ばれていた頃に流行ったグラデーションやドロップシャドウをふんだんに使ったデコラティブなデザインに対し、平面的で装飾要素の極めて少ないミニマルなデザインが特徴です。これらは主に Flat UI と呼ばれ、2012年頃から現在

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    日本語の文字組みの難しさもあると思うけど、フォントがあまり綺麗でないっていうのも要因の1つな気もするんだけど。
  • エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT

    SkullはBashの中でRuby風にオブジェクトを扱えるようにしてしまうソフトウェアです。 BashはサーバやMac OSXなどで誰しもが使っているかと思います。しかし記述がレガシーな感じで書きづらいと思ったことも多いはず。そこで使ってみたいのがBashをOOにしてくれるSkullです。 Skullを読み込みます。 strという文字型オブジェクトを定義します。そうするとlengthなんてメソッドが使えるようになります。 upcaseで大文字になったり。 methodsなんてメソッドまであります。 OSのバージョンも取れます。 System.osでmacと返ってきます。 SkullはRubyのようなオブジェクトをBashに提供してくれます。Bashがいきなりモダンな感じになって、面白いソフトウェアです。 SkullはBash製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGI

    エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    GitHub上にあるソースのREADME読む限り、LinuxとMacのbashの差異を吸収するためのインターフェースを目指してるのかな?1年前のUpdate base/env.sh, syntaxが実質最終コミットみたい
  • 寝てるだけで収益が上がる事業やってますが、質問ありますか? : 無題のドキュメント

    寝てるだけで収益が上がる事業やってますが、質問ありますか? 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /14(日) 00:25:00.39 ID:N8pIwufr0 営業が苦手なので色んな仲介してたらこーなりました ご興味があればどうぞ 答えられれば答えます 【やりたいことは二度寝だけ】 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /14(日) 00:27:23.86 ID:+xJ39LMd0 年収いくら? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /14(日) 00:30:23.51 ID:N8pIwufr0 色々併せて3000万~4000万の間 毎年けっこーな上下があります 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /14(日) 00:27:15.41 ID:YaJh0d79T ないよ

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    (金額の大小は置いといて)複数の収益を得る仕組みを考えることは結構大事な気がするなぁ。
  • 日本酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion | mah365

    HOMEソフトウェア開発日酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion プロトタイピング with RubyMotion みなさま、RubyMotionという技術をご存知でしょうか? Rubyという言語でiOSアプリを開発できるビルドツールです。しかもTitaniumなどとは違い、ネイティブ動作するアプリが開発できます。SakeLoverでも開発初期から採用しておりました! 主な採用理由は以下の通り。 XCodeなんて知らんがな、ObjectiveCなんて知らんがなという状態でアプリを作ろうとしていたので、渡りに船だった。 出たばかりのRubyMotion、このビッグウェーブに(ry RubyMotionが出たばかりでライセンスの割引があったのと、期末で会社のお金に余裕があった(重要!) 期待通り、ほぼサンプルのパクりでそれな

    日本酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion | mah365
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    ”RubyMotionで開発しているうちにObjectiveCを覚えてしまった(重要)” Objective Cを最初やって挫折した自分としては、RubyMotionとかTitaniumという選択肢があったことで、学習するための敷居が下がったからこれよくわかるな
  • RubyMotion で作ったマンホールマップをメンテしてくれる方を募集します - 僕は発展途上技術者

    RubyMotion で作った「マンホールマップ」、AppBank に紹介されて、ここ数日ありえないくらいダウンロードされ始めてしまいました。 » マンホールマップ: ディープなマンホール写真の世界にご招待。もうこれはナイスマンホ!!無料。 こうなってくると、気長にメンテしようと思って放置していた使い勝手の悪さや不具合などを直さないとせっかくダウンロードしてくれたユーザーに申し訳ない。 ですが、いまのところ別の Web サービスを開発中でなかなか手が空かない上に、RubyMotion はブランクがある。 そこで、僕の代わりに、マンホールマップのメンテをやってもいいよ、という方を募集したいと思います。 一応、RubyMotion 家のアプリ紹介のページにリストされているアプリです。 地図画面の改良や、マンホールの写真を投稿する機能を追加するのが目下のタスクです。 ご察しの通り、無料でマイナ

    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    今朝RTしたエントリだけど、一応ブクマしておこう
  • Varnishでテストコードを書こう! | GREE Engineering

    はじめまして、サーバ基盤チームの田中祥平(@xcir)です。 最近入社しまして、チームではいわなちゃんと呼ばれています。よろしくお願いします。 入社してからGREEの配信システムをVarnish Cache(以下Varnish)に置き換える仕事をしていたのですが、少し前に問題なく山を超えました。 そこで今回利用したVarnishの特にテスト機能について紹介しようと思います。 なお、今回の説明に利用するVersionは3.0.3です。 Varnishとは VCLというドメイン固有言語をもち、キャッシュもできる高速リバースプロキシです。 if文が書けるので柔軟に記述しやすいという特徴があります。 たとえば/admin/以下に許可したIP以外からのアクセスは弾くと言ったことは以下のように記述できます。

    Varnishでテストコードを書こう! | GREE Engineering
    h5y1m141
    h5y1m141 2013/04/16
    エントリ内容より、見たことあるアイコンの人がGREEに転職してることに最初気を取られた