タグ

2016年5月31日のブックマーク (4件)

  • UXデザイナーが直面する、体や心を壊す状況について

    UXデザインの業務をはじめてはや5年。 自分自身も三十路超え、ついでに体重も肥え、文字通り『脂がのってきたかんじ』の状況ですが。 5年の中で、先輩方が体を壊したり、自分自身もあと数歩で体を壊すのでは?というところにいったことを、ふと@VoQn氏のツイートでおもいだしました。 (酔ってきたからいいかげんな事言う)「UIデザイナー」っていう「ロール」は充てちゃ駄目です。その子、全ロールの要求に頭がパンクするか、人材として潰れてしまうまでタスクが積まれて心療科通いになっちゃいます (続く — ぼうくん (@VoQn) 2014年11月18日 ※詳細 @transit_kix姉さんがまとめてくれている「酔ったぼうくん氏語る「ポジションに据える形での“UIデザイナー”というセクショニングの危険性」 「フルスタックデザイナーになろう!デザイナーもコードをかくのが当然」「デザイナーもUXデザインで上流工

    UXデザイナーが直面する、体や心を壊す状況について
    h5y1m141
    h5y1m141 2016/05/31
    副業(複業)お父さん業あたりは何となく感じてる。読んでてふと思ったのはこれ(http://bit.ly/1Z9xI33)で書かれてた自分の再発見みたいな所に来てるように思う
  • ボツの復権?|青木耕平

    しばらくまえから言ってるのは インターネット上でもいずれ書いた記事を「ボツ」にして公開しないで公開数を一定以下に保ちつつクオリティを上げることに注力する方が、マーケティングの観点でもリーチが増えるという状況になるのではないかと予想しています。 今の問題はコンテンツがCGMによって爆発したあと、コンテンツマーケティングの観点でBがコンテンツを大量生産するようになった(BGM?)ことでコンテンツ量の再爆発が起こっていて、この中で当に読むべきものだけに絞ることにSNSも検索エンジンも苦労しているということ。 ということは、検索エンジンやSNSというプラットフォーマーはコンテンツを出しすぎるサイトやアカウントに一定のペナルティを与えるようになるんじゃないかと考えています。 コンテンツ量を一定以下に保ちつつ、質で勝負させようとするのではないか。 そうなるとそれは「紙メディア」と同じ世界観というか、

    ボツの復権?|青木耕平
    h5y1m141
    h5y1m141 2016/05/31
    なるほど。 最後の “って実際にそうなった時にあの時点でオレ言ってたよってドヤ顔したいだけのための記録かもw” っていうのが果たしてどうなるのか将来楽しみ^^
  • 東京競馬場で日本ダービーを眺めてクラフトビールを飲んできた - I AM A DOG

    前回の日記にも少し書きましたが日曜日は午後から東京競馬場に「第83回 日ダービー」を見に行ってきました。 …といっても、我が家は競馬自体にはそこまで興味がある訳でなく、馬券は買わずに(たまに記念で数百円買う程度)パドックでサラブレットを眺めたり、G1開催日にはお祭り騒ぎの空気を楽しみに行く感じ。メインレースのファンファーレなんてまるで14万人規模の野外フェスですからね(笑) たまに望遠レンズを持って行ってレース写真を撮ったりもしますが、どちらかというとカメラやレンズの性能チェックに行く感じかも? この日は別件で撮りたい写真などもあったので、その辺をサクサクっと押さえてから、メインレースは馬場内に移動して観戦します。見て下さいな、この見渡す限りの人人人! 望遠レンズは念のため鞄に入れていったM.ZD40-150mmの小さい方(F4.0-5.6R)。馬場内からもかなり遠かったのですが、ゴール

    東京競馬場で日本ダービーを眺めてクラフトビールを飲んできた - I AM A DOG
    h5y1m141
    h5y1m141 2016/05/31
    へぇ~こんなのやってるんだ。6月5日のG1安田記念までらしい。
  • 「現在時刻」を外部入力とする設計と、その実装のこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。技術部 開発基盤グループの諸橋です。 クックパッドでは昨今の多くのWeb企業と同じように、GitHub EnterpriseのPull Requestを使ったコードレビューを広範に実施しています。わたしたちのコードレビューでは、ソースコードの字面にとどまらず、サービスの機能として魅力的かどうかや、保守性を含めた設計が適切かといった議論に発展することも良くあります。 きょうはそんななかで話題に上がった「現在時刻」の扱いかたに関する設計の話を書きます。 背景 サービスを開発・運営している我々には、時間帯によって出し分けたり、特定の期間のみに表示したいコンテンツがたくさんあります。 そのたびにデプロイし直すというのはつらいので(特に24:00に出なくなるコンテンツなど)なんとかしたくなりますが、一方で時限式のコンテンツはその時になるまでちゃんと動いているか確証が取れないので怖いです。

    「現在時刻」を外部入力とする設計と、その実装のこと - クックパッド開発者ブログ
    h5y1m141
    h5y1m141 2016/05/31
    記事読む前にTimecopに関するトピックスかと思ったけど、そうではなく自分が見落としてたり知らない領域の地味だけど有益な情報だった。