タグ

2014年2月27日のブックマーク (7件)

  • 「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ふざけるなよと思うわけですよね。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴とは? http://netafull.net/ranking/045980.html これが丁寧な暮らしなんですか。これが。 [引用] 上位にランク・インした項目はすべて「心に余裕があるからこそできること」です。毎日時間に追われて過ごすのを充実していると捉えるか、日々の生活を丁寧に過ごすかことを重視するのか、どちらがいいのかは難しいところですね。 元ネタのgooを見物にいったら余計血圧が上がりました。何が心に余裕だこのやろう。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴ランキング http://www.peeep.us/e7bbc012 [引用] とりあえずトップ5を。 1位 お菓子は基手作りしている 2位 年賀状、暑中見舞い、お中元、お歳暮などといったイベントもしっかりこな

    「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    h935
    h935 2014/02/27
    こういうライフスタイルで「貧乏性なのよ/趣味なのよアハハ」ならまぁ好感。「ほらアタクシ丁寧な暮らしでしょうフフン」だと鼻につく。/ っていうか何があった。愛妻の子育てをdisられたか?
  • 河津桜:満開8000本 次々と濃いピンクの花 - 毎日新聞

    h935
    h935 2014/02/27
    いいね!
  • いじめ:事件が57%増、摘発・補導の児童生徒は41%増 - 毎日新聞

    h935
    h935 2014/02/27
    いじめ発生は残念ですが、警察沙汰にするのもアリな風潮は良いことですね。
  • 図書室のこと、 ~いじめられている君へ、って書けなかった話。 - スズコ、考える。

    ものすご久しぶりに、私のブログらしいエントリを書こうと思います。 いろいろありまして、エントリを書いたり、止まったままの「話し方聴き方実践」のを読み進めることも出来ずにいましたが、今日はふと目に留まったさっこさんのエントリ 子供にとって窮屈な社会 - 仕事は母ちゃん を読んでふと思い出したことを書こうと思います。 少し前に、某新聞のweb連載「いじめられている君へ」「いじめている君へ」というのがありまして、そこにはさかなクンやはるかぜちゃんなど著名人がいじめを受けている子やいじめている子へのメッセージがたくさんつづられていました。 それらを読みながら、私は当時こうツイートしました。 「いじめられたら、を読め。いじめられているときは自分の居場所がそこになくなって死ぬほど辛くなる。でもの中にはそことは違う世界がある。今居場所がないそこだけが世界じゃないことを教えてくれる。教室にいづらくな

    h935
    h935 2014/02/27
    いじめシェルターとして機能していた図書室の話。わかる。教室や廊下はつるむ声の大きい子優位なフィールドだけど、図書室は1人静かにできる子優位なんだよね。
  • 「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    男女雇用機会均等法の成立から、もうすぐ30年。企業や社会の中で活躍する女性は増えたように思えるが、実際には女性管理職の比率が低かったり、出産後の女性がキャリアダウンを余儀なくされたりと、まだまだ厳しい現状が続いている。果たして、働く女性たちの未来はどうなるのか。ジェンダー研究の第一人者である上野千鶴子さんに、女性たちがこれからの時代を生き抜くための術を提言していただいた。 安倍政権の女性活用は「使い倒すか、使い捨てるか」 活用の仕方が完全に間違っている 上野千鶴子さん 1948年生まれ。東京大学名誉教授。立命館大学特別招聘教授。NPO法人WAN理事長。女性学、ジェンダー研究、介護研究のパイオニア。『女たちのサバイバル作戦』(文春新書)など著書多数 男女雇用機会均等法が成立したのが1985年。女性の雇用・労働問題に取り組む女性ユニオン東京の伊藤みどりさんは、この年を「女の分断元年」と呼んでい

    「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    h935
    h935 2014/02/27
    女子力磨きと稼ぐ力UPは相反しないと思うのよ。サービス業やら感情労働の市場が多い世の中だし。(タイトルだけ見てブコメ)
  • 貧困ポルノ | Benefits Street | ele-king:アナキズム・イン・ザ・UK 第16回

    今年の英国は、年頭からC4の『Benefits Street』という番組が大きな話題になった。 これは生活保護受給者が多く居住するバーミンガムのジェイムズ・ターナー・ストリートの住人を追ったドキュメンタリーである。が、ブロークン・ブリテンは英国では目新しくも何ともない問題なので、個人的には「なんで今さら」と思った。日人のわたしでさえ何年も前からあの世界について書いてきた(その結果、まで出た)のだ。UKのアンダークラスは今世紀初頭から議論され尽くしてきたネタである。 が、この番組で英国は蜂の巣をつついたような騒ぎになった。デイヴィッド・キャメロン首相から『ザ・サン』紙まで、国中がこの番組について語っていた。よく考えてみれば、一部のコメディや映画を除き、あの世界を取り上げた映像は存在しなかったのである。 なるほど。アンダークラスは当に英国の蜂の巣だった。というか、パンドラの箱だったのであ

    貧困ポルノ | Benefits Street | ele-king:アナキズム・イン・ザ・UK 第16回
    h935
    h935 2014/02/27
    読みました。英国のはなしなのだけど、これなんて日本。
  • 難産という人間の宿命 −自然出産に隠れたマゾヒズムと優生思想− - バッタもん日記

    1.はじめに 「自然出産」と呼ばれる出産方法が良くも悪くも話題になっております。自然出産の定義は難しく、様々な方が様々な意味で用いています。敢えて私が定義するとすれば、曖昧な表現ではありますが、「医療を排除した出産」となりましょうか。よくある反近代、反科学、反医療、反理性の一環だと思います。 この自然出産の教祖、親玉とでもいうべき産科医で、吉村医院院長の吉村正氏が引退したと報道されています。自然出産や吉村医師の主張の問題点は、医療関係者を中心に多数指摘されています。 努力すれば安産できるのでしょうか?(新聞記事にツッコミ)(宋美玄オフィシャルブログ) 死は悪いことではない!?「自然出産」に違和感(宋美玄のママライフ実況中継) 「真実のお産」で当の女に!?私はごめんです(宋美玄のママライフ実況中継) 「自然分娩」と努力至上主義(The Huffington Post Japan) 出産の「

    難産という人間の宿命 −自然出産に隠れたマゾヒズムと優生思想− - バッタもん日記
    h935
    h935 2014/02/27
    読みました。