タグ

ブックマーク / rengejibu.hatenablog.com (2)

  • 通勤電車で読んでいたら叫びたくなった。「ちょっとそこのおじさん。仕事つまんないなら、これを、読んでよ!」。 - rengejibuの日記

    凡人のための仕事プレイ事始め 作者: 中川淳一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/05/13メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 26人 クリック: 352回この商品を含むブログ (8件) を見る 著者の中川くんは大学時代の友人。前著『ウェブはバカと暇人のもの』では、インターネットの「くだらなさ」「マイナス面」を赤裸々に描いて見せた。「IT小作農」を自称する彼は、毎日の仕事で自分が直接見聞きし、呆れたり憤慨した事例をまとめてくれた。仕事で多少なりともネットに関わりを持つ人は、これを読んで多かれ少なかれ共感したことだろう。 彼の持ち味を「インターネット」から「仕事全般」に広げたのが書『凡人のための仕事プレイ事始め』だ。どこが面白いか、ポイントをまとめてみた。 1)仕事質的なくだらなさを具体的に描いている 人は生活のために働いている。これはみんな分かっているけれど、中川

    通勤電車で読んでいたら叫びたくなった。「ちょっとそこのおじさん。仕事つまんないなら、これを、読んでよ!」。 - rengejibuの日記
    h935
    h935 2010/05/28
     "通勤電車で読んでいたら叫びたくなった。「ちょっとそこのおじさん。仕事つまんないなら、これを、読んでよ!」" おばちゃんも読んでみたい
  • こういう上司のもとなら働きやすい。 - rengejibuの日記

    ★フルタイム共働き子育て経験者 部下の抱えるいろんな事情をいちいち説明せずとも分かってくれる最もありがたい存在だが、日ではまだ少数派。 ★愛家and/or子ども好き が専業主婦でも、家庭円満。「奥さん大好き!」とか「子ども関連の行事は欠かさず参加」な人。40代50代はフルタイム共働きがまだ少ないから、管理職を変えるなら、このゾーンを目指すのが現実的か。と思ったけれど、すでに崩壊した家庭を立て直すのは難しいかも。 ★僕、会社の外にも居場所があるよ 趣味、スポーツ、ボランティア、友達付き合い、副業 etc…。会社の外にやりたいことがある上司。名刺を持たずに行ける場所を持ってる人。家族構成にかかわらず、こういう人もとても良い。 実はワークライフバランスな上司にも復数タイプがあり、属性だけみると良さそうでも、ダメな人もいる、WLBの観点から、部下から人気がある管理職の行動特性を洗い出すといい

    こういう上司のもとなら働きやすい。 - rengejibuの日記
    h935
    h935 2010/03/18
    注意:フルタイム共働きにもかかわらず嫁が家事育児を全部がんばっちゃったタイプ。ゆがんだ”実績”を見てるだけに超曲者。
  • 1