タグ

2010年11月22日のブックマーク (10件)

  • 【遠い響・近い声】特別記者・千野境子 多文化社会と日独の将来 - MSN産経ニュース

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    ”ひるがえって日本。やがて、外国人労働者や移民の議論が一段と現実味を帯びてきたとき、欧州・ドイツの経験と教訓は貴重ゆえ、冷静に学び取ることが何より大事だと感じた。” 産経にしては意外な良記事.
  • 日本が「未知の領域」に 英誌が特集、高齢化紹介 - MSN産経ニュース

    20日発売の英誌エコノミスト最新号は「未知の領域に踏み込む」と題し、高齢化の進行などを紹介する日特集を掲載した。同誌の格的な日特集は2005年に掲載された「日はまた昇る」以来という。 特集では「前例のない急速な高齢化の進行と労働力人口の減少」が、日の経済と社会に大きな影響を及ぼしていると指摘。国内総生産(GDP)では今年、中国に世界第2の座を明け渡し、50年までにはインドやブラジル、インドネシア、メキシコ、トルコにも抜かれると予測した。 かつて繁栄を誇り、数十年で急激に衰退したアルゼンチンに例えて、日が「東のアルゼンチン」になる可能性にも言及。その上で、日が高齢化と人口減少にどう取り組むかを世界は注視しており、生産性向上や移民の積極的受け入れなど「文化的な革命」が必要だとしている。(共同)

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
  • 【外信コラム】アイ・ラブ・ニューヨーク コパカバーナ ドコカナ? - MSN産経ニュース

    ブラジルのリオデジャネイロに出張した。宿泊したのは、コパカバーナビーチに面したホテル。とくると、米人気歌手バリー・マニロウが歌った往年の名曲「コパカバーナ」が浮かんできませんか? 頭の中で旋律がぐるぐる回りっぱなしなので、調子に乗って、事に出かけた先でウエーターに話しかけた。ここに来ることができてうれしいです。なんといってもあの有名な曲に歌われた地なのですから…。 すると、ウエーター氏がかすかに鼻を鳴らした。「お客さま。大変残念なんですが、あの歌はここが舞台ではないのです」…。 歌詞を調べてみると、「コパカバーナ/ハバナの北でもっともホットなスポット」とある。ハバナというのはもちろんキューバの首都であって、その北というのはつまり北米大陸のことである。 バリー・マニロウが歌ったコパカバーナとは、ニューヨークにあった名門ナイトクラブで、歌詞はそこで働くショーガールとバーテンダーとの悲恋を描い

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    とても重要な間違いをしてたのに今はじめて気がついた(汗 ハバナの北ってハバナ北部じゃなくてニューヨークのことだったんだ.ブログ書き直した(; ̄ー ̄A
  • 宇多田「痛い大人になりたくない」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    来年から無期限休養に入る歌手宇多田ヒカル(27)が21日、J-WAVEの東京・六木ヒルズけやき坂スタジオで行われた「TOKIO HOT100」公開生放送に出演した。 DJのクリス・ペプラーからは無期限休養についての質問が相次いだ。「『人間活動に専念』って、今まで人間じゃなかったの」と冗談交じりに突っ込まれても意に介すことなく、「40、50になってマネジャーなしでは何もできないおばさんになりたくなかった」と真剣に説明。さらに「光熱費を考えたり、帳簿をつけたりだとか、普通のことをやったことがなかった。15、16歳だったらかわいいけど、痛い大人に自分がなっていくのは格好悪いなと思って」などと、無期限休養を決めた理由を明かした。 [2010年11月21日22時3分]ソーシャルブックマーク

    宇多田「痛い大人になりたくない」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    Σ(=o=;)ギク!!
  • asahi.com(朝日新聞社):汚職から手を洗えるかな 伊首相の脂?で高額せっけん - 国際

    イタリアのベルルスコーニ首相の脂肪で作ったとされるせっけん。作品名「マーニ・プリーテ(清い手)」=スイス・チューリヒのミグロ美術館提供  スイス・チューリヒのミグロ美術館に、ギネスブック認定「世界一高額なせっけん」がお目見えした。汚職疑惑が絶えないイタリアのベルルスコーニ首相の脂肪が原料とのふれこみ。作品名は、1990年代の汚職捜査を率いた検事たちの愛称「マーニ・プリーテ(清い手)」。  スイスの美術収集家が2006年に1万5千ユーロ(約169万円)で購入した。作者はスイス在住イタリア人美術家。首相が04年に脂肪吸引手術をしたスイスの美容クリニックから原料を入手した、と主張している。  「真偽よりも、批判精神が現代美術の質」と美術館。狙い通りなのだろうか、「概念、形、存在―肉体の詩と政治」と題する難解な作品展は、公開1週間で千人が訪れた。(前川浩之)

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    「ベルルスコーニじい様石鹸」…きったねぇ…
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットに「戦争犯罪人」リスト イスラエル兵の情報流出 - 国際

    【エルサレム=井上道夫】2008年末から09年1月中旬まで続いたパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃に従軍したとされるイスラエル軍幹部や兵士の名前、生年月日などの個人情報が、インターネット上に流出したことが分かった。公にされていない一般兵士の所属部隊、階級などの情報もあり、軍内部から漏れた可能性が高い。  イスラエル紙ハアレツなどによると、数日前に米国の無料レンタルサーバーを使ったウェブサイト上に「戦争犯罪人」として、軍幹部から兵士まで200人以上の名前や生年月日、顔写真、身分証明番号などが掲載された。  国内で騒ぎになった18日に最初に掲載されたサイトからは削除されたが、このサイトから転用されたと見られる情報が、19日現在も他のサイトに掲載されている。  掲載された兵士の一人は地元メディアに対し「困惑している」と述べたが、別の兵士は「作戦に参加した仲間のリストに加わっていることを誇りに思う

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    イスラエルがダダ漏れしちゃったら世も末だなぁ.日本は仕方ないけど(ヲイ
  • デヴィ夫人『小沢氏を選ばなかった民主党に バチがあたった!』

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 何とも はや 末期症状の菅内閣。 でも私は イイ気味だと思っている。 小沢氏を党首に選ばなかった馬鹿過ぎの民主党員に バチがあたったのだ! 普天間問題しかり、 このたびの尖閣事件しかり、 国と国民に安全と幸せを もたらすのが、 政治家の仕事のはずなのに。 尖閣諸島では、 国家機密でもなんでもないビデオを、 ひた隠しにし 証拠 となる、 船と船員を即返還・釈放。 酔いどれ船長も処分保留のまま釈放。 毅然とした態度で、 国の威厳と日国民の誇りを守れなかった 菅内閣。 そして中国の内外において起こった 反日デモは広がるばかり。 一目瞭然のあのビデオを即世界に発表し、 日の正当性を主張し、 世界中を見方につけることもできたはずなのに。 あのビデ

    デヴィ夫人『小沢氏を選ばなかった民主党に バチがあたった!』
    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    「何ともはや末期症状の菅内閣。でも私はイイ気味だと思っている。」さすがデヴィ夫人! 女の毒を正直に巻き散らすことに臆するところなし!! オザーは嫌いですが,デヴィさんはどうも憎めない(笑)
  • セクシュアルマイノリティー:「性の揺らぎ」打ち明け 市民団体が青森で講座 /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    私は男ですか女ですか--。どちらにも当てはまらない、あるいは表しきれない性がある。青森市で今月中旬に開かれた講座で、普段は自分の性の在り方を明かしていないセクシュアルマイノリティー3人が「性の揺らぎ」を初めて打ち明けた。主催した弘前市の市民団体「スクランブルエッグ」(柳田創代表)は「性には多様性があり、一人一人を定義できない。多くの人に身近な存在として知ってほしい」と話している。【矢澤秀範】 「自分が何者かというのを自分でも決めきれない」。短髪でカジュアルな男性服を着こなす県南地方の柊(しゅう)さん(31)=仮名=は、揺れる心を大勢の前で初めて打ち明けた。 戸籍上は女性。小さいころから男の子に交じって遊ぶのが好きで、「自分は男になる」と思っていた。親から「女の子なんだから女らしく」と言われると、反発を覚えた。 しゃべらなければ、今はほとんどの人が外見から男性として見てくれる。遠慮なく男子ト

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    ”レズビアンであることを打ち明けたことで、介護の職場を追われた。「女性の面倒を見せられない」というのが理由だった。” 理由の不合理さに唖然.誰にでも性的関心を持つわけじゃあるまいし.
  • Amazon.co.jp: :

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    ”恥ずかしいほど垢がでる!ごっそりカキ出る岩盤垢!”…岩盤垢!! コピーにそそられたけど,ブラシタイプはヘッドの部分の可動性が疑問なのと,アカスリ布の取り替えが面倒そうなのでパスしちゃった.
  • 余計なトラッキング用パラメーターを取り除くUserScript | Creazy!

    前に、FeedBurnerのトラッキング用パラメーターを取り除くUserScriptというのを作ったんですけど、これはFeedBurnerだけをターゲットにスクリプト書いてたので、もうちょっと汎用的に作ってみました。 インストールはこちらからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/76942.user.js ※Firefox+Greasemonkeyで動作確認しています。Safari+GreaseKitChromeでも動くんじゃないかな。 パラメーターの削除は2段階になっています。 ステップ1)Canonical URLが指定されてたらそのURLにリダイレクト そのページのパーマリンクがCanonical URLとして指定されており、そのURLと異なるパラメータが付いている場合は Canonical URLにリダイレクトします。 というか、こ

    h_A_l
    h_A_l 2010/11/22
    Google Analysis のトラッキングコードがリンクに埋まってると url をコピペするとき一々デリートしなきゃいけなかったのだけど,それやる手間が省けてこれは便利!