タグ

2009年1月12日のブックマーク (4件)

  • http://homepage3.nifty.com/emimama/furofuki.html

    h_i
    h_i 2009/01/12
  • 飲みに行ってきた - san_suiの日記

    今晩、会社の同僚2人と、スポーツバーに行ってきた。こっちに赴任して、夜に会社の人間と飲みに行くのは、初めて。スポーツバーってだけあって、バー全体がモニタだらけ。モニタでは、バスケやボクシング、アイスホッケーが映し出されてた。私はあいにく、スポーツに全然興味がないので、あんまりよくわからんかった。私も、同僚とともに、バスケの試合を見てた。米国では、バスケが人気あるんだな、って改めて思った。 試合を見て、シュートが決まった時に横で大喜びの同僚を見て、ちょっと引いた。しかし!、そのときって、バー全体のあちこちから、同じように歓声が上がる。スポーツバーの魅力って、そういう一体感みたいなものを味わえるところにもあるようだ。わたしは、バスケは全然やったことないので、見ていても面白味が分からないのが残念。一緒に盛り上がれれば、楽しかっただろうに・・・。 試合の合間に、"日ではどういうところに飲みに行く

    飲みに行ってきた - san_suiの日記
  • ソニー、小型PC「VAIOtypeP」の“ジーンズの後ろポケットに入る大きさ”の宣伝が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソニー、小型PCVAIOtypeP」の“ジーンズの後ろポケットに入る大きさ”の宣伝が話題に 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/09(金) 10:14:15 ID:???0 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony.htm ソニーは7日、小型ノート型パソコンを今月中に日米欧で発売すると発表した。 発売するのは「VAIO(バイオ)Pシリーズ」。日では16日発売で、 店頭想定価格は10万円前後。 幅24.5センチ、奥行き12センチ、高さ約2センチで長形3号封筒と ほぼ同じ大きさだが、持ち運ぶ際の使い勝手とデザインを重視し、8型の 高精細液晶画面を採用した。重さも634グラムで、8型クラスでは世界最軽量という。 http://www.asahi.com/business/update

    ソニー、小型PC「VAIOtypeP」の“ジーンズの後ろポケットに入る大きさ”の宣伝が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    h_i
    h_i 2009/01/12
     DELLに感動した!
  • クラウド型ストレージ「Amazon S3」は安いか?

    Amazon S3は安いか高いかという議論を、この2日間で立て続けに3個所で耳(目)にした。 1人はネットサービスベンチャーのCTOで、クラウドへの移行を検討しているものの、Amazon S3やEC2の実際の価格や使い勝手がよく分からないという話だった。コスト的に見合うなら、もうサーバ運用に煩わされたくないと漏らしていた。 もう1つは、ベンチャーキャピタルとして知られるYコンビネーターの掲示板で見かけた「Does Amazon S3 really save money?」で始まる議論。1GB当たり1カ月で0.15ドルと聞くと安いようにも思えるが、1TBの月額は150ドル、2年にすると3600ドル(1ドル92円として約33万円)にもなる。しかも転送量に応じた課金もあるため、実際にはこれ以上になる。今や1TBのドライブ単価は1万円を割っていて、2年で3600ドルとは比較にもならない。「クラウド

    クラウド型ストレージ「Amazon S3」は安いか?
    h_i
    h_i 2009/01/12
    "電気代、場所代、運用ソリューションのライセンス料、回線帯域の費用などがすべて含まれた上での価格だと考えればAmazon S3は高いものではない、というのがマカスキル氏の指摘"