タグ

2014年1月29日のブックマーク (10件)

  • 「卑弥呼の鏡」は「魔鏡」 3Dプリンターで復元 - 日本経済新聞

    3次元(3D)プリンターを使って「卑弥呼の鏡」との説がある古代の青銅鏡「三角縁神獣鏡」の精巧な金属製レプリカを製作したところ、壁に投影した反射光の中に鏡の背面に刻んだ文様が浮かび上がる「魔鏡」と呼ばれる現象が起きることが分かり、調査した京都国立博物館の村上隆学芸部長が29日発表した。鏡は古代の祭祀(さいし)で用いたと考えられているが、具体的役割は不明だった。この現象は太陽光線など平行光で特に顕

    「卑弥呼の鏡」は「魔鏡」 3Dプリンターで復元 - 日本経済新聞
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    へぇ〜! 科学って素晴らしいって感じさせられるなぁ。このデータが流通して自宅に魔鏡インテリアを、とかってなるのかなぁ。
  • 死を意識すべきっていうけどさ

    死を意識すると何もしたくなくなるのは私だけ? よく啓発とかに「死を意識すると今日当にすべきことが見えてくる」とか書いてあるけど、それがよくわからない。 ジョブズもそんなこと言ってたよね。 私は、「どうせ死ぬなら今日何かやってもしょうがない」って思っちゃうんだよな。 特に成長とか勉強に関しては。 「今日死ぬとしたら何をすべきか」って考えてたら、数ヶ月かかる資格の勉強とか絶対しなくね? どうせ今日死ぬなら、仕事休んで好きな人に会いに行って酒のんで美味しいものべるよ。 みんなどう考えてるのかな。

    死を意識すべきっていうけどさ
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    だからそれが「今日本当にすべきこと」なんだよ。それを先延ばしにしないで今日やったらいいって話。>どうせ今日死ぬなら、仕事休んで好きな人に会いに行って酒のんで美味しいもの食べるよ。
  • ペンギンのリアルな「等身大チョコ」が抽選でもらえる すみだ水族館と京都水族館のバレンタイン企画 - はてなニュース

    すみだ水族館(東京都墨田区)と京都水族館(京都市下京区)は、等身大の「リアルペンギンチョコレート」などをプレゼントするバレンタインキャンペーンをそれぞれ開催しています。各水族館のFacebookページで「いいね!」を押してキャンペーンに応募した人の中から、抽選で計11人ずつに贈られます。いずれも応募締め切りは2月14日(金)です。 ▽ お探しのページは見つかりません ▽ お探しのページは見つかりません 両水族館がそれぞれ開催している「Facebookバレンタインキャンペーン」では、応募者の中から抽選で1人ずつに「等身大リアルペンギンチョコレート」をA賞としてプレゼントします。すみだ水族館の等身大チョコレートは、同館で飼育するマゼランペンギンがモチーフに。京都水族館は、同館のアイドルだという、体長約50cmのケープペンギンの等身大チョコレートを用意します。 このほかB賞として、すみだ水族館は

    ペンギンのリアルな「等身大チョコ」が抽選でもらえる すみだ水族館と京都水族館のバレンタイン企画 - はてなニュース
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    等身大って食いきれないんじゃないか?
  • The Reactive Manifesto 日本語訳 - 自由課題

    まえがき ガートナーのレポートやInfoQの記事なんかをみると、リアクティブプログラミングというのがこれからくるよ、というのが書いてあったので少し前にちょっと調べていました。その時にアジャイルマニフェストみたいな感じでThe Reactive Manifestoという文書があったのでその時はザクッとみてふーんという感じだったのですが、最近見返そうと思ったらまだ日語訳がありませんでした。 なので、もうちょっと詳しく読むついでに原文を書いた(一人である)Jonas Bonérさんに日語訳を書いていいか聞いてみたら(今みたらこの時点で英語が若干間違えてる...)、 @kimito_k Absolutely not. Excellent. Thanks. Let me know when you publish it.— Jonas Bonér (@jboner) 2014, 1月 15 とわ

    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    これはありがたい。しっかり読ませて頂きます。感謝!
  • 「オバケのQ太郎」誕生50年。Q太郎のQはどこから来たのか - エキサイトニュース

    2014年1月で誕生からちょうど50年を迎えたキャラクターがいる。それは藤子不二雄の同名マンガの主人公・オバケのQ太郎だ。 「オバQ」「Qちゃん」とも呼ばれ、いまでも親しまれているこのキャラクターは、2月28日が誕生日(作中でオバQ人が言っている)。この日付について、ネット上では連載開始日に由来すると説明するサイトもある。ただし、これは間違い。 『オバケのQ太郎』の連載は「週刊少年サンデー」1964年6号から始まっている。同号の発売が同年1月22日で、誌面にクレジットされた発行日は2月2日だった。上記の説はおそらく、原作者の一人・安孫子素雄=藤子不二雄Aが、自伝『二人で少年漫画ばかり描いてきた』(藤弘=藤子・F・不二雄との共著)で、『オバQ』の初回は「少年サンデー」の2月28日号に掲載されたと誤って書いたことから広まったのではなかろうか。 藤子不二雄の2人が1987年にコンビを解消して

    「オバケのQ太郎」誕生50年。Q太郎のQはどこから来たのか - エキサイトニュース
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    思いの外、色んな人の手が入ってたんだなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    面白そうだなぁ
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    参考になる。息子が中学に行ったくらいで一度こういう話をしておこうかな。
  • 日本人ってHENTAIばっかだよな。ところでさ : ゴールデンタイムズ

    1 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:11:05.77 ID:GwDy4Z2G0 ケツからBB弾が出てこないどうしよう 2 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:15:04.47 ID:Fm+oNbYF0 口から撃ち込めば出てくるよ 3 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:19:22.11 ID:GwDy4Z2G0 出てこねぇじゃんふざけんな 6 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:25:49.85 ID:GwDy4Z2G0 結構マジで助けてほしい 7 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:26:36.98 ID:CTmRqCPN0 糞したら出るやん 9 :名も無き被検体774号+ :2014/01/26(日) 18:28:22.55 ID:GwDy4Z

    日本人ってHENTAIばっかだよな。ところでさ : ゴールデンタイムズ
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    >12wwwwアホwwww
  • 明日ママがいなかった結果wwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/27(月) 15:59:23.17 ID:FZqEDFWZ0 大人になった俺にはたくさんの同じ境遇の兄弟とたくさんの父母が居る 俺の身体は国と優しい寄付から育てられ、心はたくさんの父母に育てられた 俺の家族は1億数千万人、何も恥じる必要はない、むしろこう言えるのだから恵まれてる 1億数千万人の家族に報告したい 先日、同じ施設を出た初恋の子と結婚しました これからも恥じることのないよう真っ当に2人で生きていく所存です 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/27(月) 16:00:37.27 ID:Z1NsCC2u0 未来か 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/27(月) 16:01:44.68 ID:FZqEDFWZ0 >>2 そうだね俺は明日ママが居

    明日ママがいなかった結果wwwwwww : ゴールデンタイムズ
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    なるほどと感じた記事。震災のときもだけど、本当に欲しいものって、外部の善意の想像とは違ってるんだよな。
  • 100年前の日本に起こった空前の写真ブーム「大正ピクトリアリズム」25選、躍動する歴史の記憶:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    100年前の日本に起こった空前の写真ブーム「大正ピクトリアリズム」25選、躍動する歴史の記憶:DDN JAPAN
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/01/29
    こういうのを見ると富士山が特別扱いされるのも分かる気がするなぁ。正に絵になるって感じだもんなぁ。