タグ

2016年3月7日のブックマーク (5件)

  • テロリストが生まれるメカニズムがわかった!

    小学校のクラスを目の色で分けて、一方をエコ贔屓 筆者は大学の講義の冒頭で、2001年の9・11同時多発テロ事件のスライド映像を使う。事件当時のG・W・ブッシュ米大統領が対テロ「戦争」を宣言したのはまだ記憶に新しいが、社会心理学では人の集団を、個々人の性質をただ足しただけではない独特の性質を持つものと捉えており、戦争とはその集団同士の究極の葛藤であるからだ。 ただ、今後はこの映像を別の事件のものと取り換えねばならぬようだ。 15年11月13日、仏パリとその近郊において、銃撃と自爆による無差別テロが発生、100人以上が死亡した。シリア領内での国家樹立を宣言したテロ集団、イスラム国(IS)が首謀者とされる。 西欧で国民国家体制が確立された18世紀以降、戦争は国家と国家の間で争われるものと考えられてきた。しかし、現代は必ずしもそうではない。テロ集団は特定の組織に属するメンバーだけとは限らず、外部と

    テロリストが生まれるメカニズムがわかった!
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/03/07
    読み応えあった。人間って難儀な生き物だなぁと感じる。
  • 一度はどん底を見た「通天閣」が復活したワケ

    グランフロント大阪、アベノハルカスと大阪に新しい顔が登場する中、大阪のシンボルタワー通天閣の健闘ぶりが目立ちます。各地から観光客を呼び寄せ、朝の9時には、もうお客さんが並んでいます。交わされる会話は大阪弁でなく標準語。インバウンドの外国人も大勢います。えらい人気です。年間来場者数は104万人(2014年度実績)にもなります。 この通天閣を運営するのが、通天閣観光(従業員20名)です。西上雅章社長は、つらい時期を思い出してこう言います。 「今でこそ元気になりましたが、暗黒の3K(汚い、暗い、こわい)時代がありました。事務所の割れたガラス窓、お金が無くてベニヤ板を張ってました」 活路は「高さ」ではない 1975年には、年間来場者数がピーク時(1956年155万人)の1割強の19万人という惨状でした。累積赤字も5000万円にのぼり「通天閣は立っているが、会社は倒れそうでした」と振り返ります。 そ

    一度はどん底を見た「通天閣」が復活したワケ
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/03/07
    うむ>「高さを売る時代は終わった。何を売る? 思い出とオモロさを売らなアカン」
  • プリキュア声優・榎本温子 12歳下の声優・石井マークと結婚 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    プリキュア声優・榎温子 12歳下の声優・石井マークと結婚

    プリキュア声優・榎本温子 12歳下の声優・石井マークと結婚 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/03/07
    何じゃとて?
  • Elemental UI - React用のUIフレームワーク

    Reactを使うと、デザイナとプログラマの分業が難しくなります。そこは致し方ない部分もあるのですが、デザインが面倒に感じられてしまいます。 そこでReactで使えるUIフレームワークを使いましょう。今回はElemental UIを紹介します。 Elemental UIの使い方 スクリーンショットを多めに紹介します。まずはタイポグラフィ。 テーブル。 グリッド。 グリッドの形は自由に決められます。 レスポンシブなグリッド。 ボタン。 ドロップダウン型のボタンも。 アイコン。 フォーム。 水平なフォーム。 スピナー。 モーダル。 アラート。 カード。 ページネーション。 ラベル。 Webアプリケーション開発がBootstrapによって一気に伸びたのと同様に、Elemental UIによってReactベースの開発が増えるかもしれませんね。 Elemental UIReact用のオープンソース・

    Elemental UI - React用のUIフレームワーク
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/03/07
    メモ
  • Pelletkachels.nl

    Pelletkachels waren ooit eenvoudige apparaten voor verwarming, maar ze hebben een opmerkelijke evolutie doorgemaakt sinds hun bescheiden begin in de jaren ’80 van de vorige eeuw. In dit artikel duiken we diep in de geschiedenis van pelletkachel, bespreken we de belangrijkste mijlpalen en ontwikkelingen op het gebied van subsidiemogelijkheden en werpen we een blik op de transformatie tot moderne en

    Pelletkachels.nl
    habuakihiro
    habuakihiro 2016/03/07
    ズシンと来る>コードは書いた瞬間に負債になる