タグ

ブックマーク / finalvent.cocolog-nifty.com (7)

  • そういえば、ラジオ体操というのがあったな: 極東ブログ

    筋トレや有酸素運動のついでにストレッチもしている。だが、ストレッチが身体によいのか確信が持てないでいる。 先日、クランチがよくないという話を書いた。書いてからやっぱり書かないほうがよかったかと悔やんだ。ストレッチもしないほうがよいという話題が欧米にあるが、これも書かないほうがよいかもしれない。どうだろうか。私が知らないだけで、日でもすでに常識化しているのだろうか。ちなみにサッカーをしてた学生に聞いたら、ストレッチではなく、「ブラジル体操」してたとのこと。 少し触れておくと、2002年に「英国医学誌」に掲載された研究に「運動前後のストレッチがもたらす筋肉痛とケガのリスクへの影響」(参照)があり、結論は引用先を見てもわかるように、筋肉痛の軽減にもならないし、ケガの予防にもならない、ということだった。その後の研究もある(参照)。複数の研究からも概ね否定的(参照・参照PDF)。 ストレッチはしな

    habuakihiro
    habuakihiro 2013/09/24
    今、真面目にやると結構疲れて衰えを痛感する>ラジオ体操
  • 中国様のお考えを拝聴してみようではありませぬか: 極東ブログ

    私は中国語がわからないので環球時報の英語版を読むのだが、なかなか含蓄深いお話があったので、ここは一つ、日国民も中国様のお考えを拝聴してみようではありませぬか。拙い試訳ではあるが(参照)。 9月18日には戦争を顧みる機会である 今日は、前世紀、日中国に侵入した、あの9月18日の出来事の81周年記念日である。日侵略への抗戦は1945年に終了したが、魚釣島問題での最近の世論加熱をめぐって再びその警戒が沸き起こってきている。中国と日の間に新たなる戦争が始まるのかと懸念する人が多数いる。 西太平洋域の国々にあって両国は主要な競争相手であった。81年前に始まった惨事で中国は、日による最大限の屈辱に苦しんだ。日は強大な軍事力の優位で隣国を侮蔑し続けた。日政府が降参してもその心理的な優位が断念されることはなかった。日人にしてみれば、中国の勝利は米国やソ連によってもたられたものである。 1

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/09/19
    ん〜、これが何故あのような行動につながるのかわからん。まぁ社説ってのは色々とあるってことなのかな。
  • アメリカ先住民はどのように北米大陸に定住したのか: 極東ブログ

    アメリカ先住民はどのように北米大陸に定住したのか。この話題に関連して、先週の科学誌「ネイチャー」と「サイエンス」に新説が掲載されていて興味深かった。「ネイチャー」のほうは「Reconstructing Native American population history(ネイティブ・アメリカンの人口史再構成)」(参照)、「サイエンス」のほうは「Clovis Age Western Stemmed Projectile Points and Human Coprolites at the Paisley Caves(ペイズリー洞窟のクローヴィス時代新大陸型有茎尖頭器と人糞石)」(参照)である。 話題は、同じく「ネイチャー」誌の一般向け報道「Genomes and fossil faeces track the first Americans(ゲノムと糞石から最初のアメリカ人を探す)」(参照)

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/07/16
    ふむ。
  • 国会の壮絶な茶番の陰で繰り広げられている対決: 極東ブログ

    昨日の国会は壮絶だった。これまで国会の怒号・乱闘だの深夜の牛歩だとフルコースでひどいものを見てきたと思っていたが、昨日は格別の一品だった。そもそも国会の体をなしてなかった。定員削減の司法判断を反映しないからそもそも違法だという斜め上の話ではない。まずもって国会が国民代表の熟議の場になっていないのである。国会の議論でも民主党党内の議論でもなく、党間の密談でやっちゃえって、なんですか、これ。 戦前の大政翼賛会ってこういうものだったのだろうなと感動を新たにしたのだった。 マニフェストを自ら堂々とご破算にした民主党は今後どんな政策を打ち出してもギャグにしかならないから、もう二度と国政に復活する目はないと思う。麻生さんがあれだけ景気に配慮していたのにそれを忘れて、弾力条項打ち消した消費税増税をそのまま飲む自民党も、自滅。なにが野党だよ。政権受け皿になってないじゃん。 こんな国会には参加できないとして

  • 北朝鮮ミサイルは「失敗」したのか: 極東ブログ

    北朝鮮のミサイル打ち上げが失敗した。事前報道では打ち上げは14日という想定が多かったように思えたので、私も今朝の騒動には驚いた。一段落付いてみると、さて当に失敗と言えるのか、また、失敗とは何を意味しているか、多少疑問が残った。 今回のミサイル実験が事前に失敗すると想定できたかというと、難しかっただろう。2009年のミサイル実験では、一段目を切り離し日の東北地方の上空数百キロメートルを通過し、二段目も切り離して飛んだ。今回もその程度には飛ぶ可能性があると見られても不思議ではなかったからだ。2009年のミサイル実験でも今回同様、人工衛星と称していたが、衛星軌道到達速度には到達せず、その点からすれば失敗でもあったが、北朝鮮は成功と発表した。 今回は一段目を切り離した直後に爆破したらしい。普通に考えれば、白を黒と言いくるめることが難しいレベルの失敗であり、北朝鮮がどう評価するのかが興味津々とい

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/04/13
    まぁ、見栄を張らずさっさと失敗を認めちゃうあたり、逆に色々と裏を感じるのは事実だわなぁ。
  • 脳の劣化は45歳から始まる: 極東ブログ

    脳の劣化は45歳から始まるという話が先日のBBCにあった(参照)。話題の元は定評ある医学誌BMJの研究(参照)である。参照してみると研究規模は小さくないので、今後、高齢者への行政にも影響があるのかもしれない。さて、私は今年55歳になるわけで、してみるとだいぶ劣化しているよね。 研究結果をみると、男女ともに45歳から49歳で論理推論の機能が3.6%ほど減退する。具体的に調査されたのは、記憶(memory)、論理推論(reasoning)、語彙(vocabulary)、発話(phonemic fluency)、聞き取り了解(semantic fluency)の5分野で、まず劣化するのが論理推論の機能だ。思考力が衰えると言ってもいいのではないか。 逆に劣化しにくいのが語彙力である。文章を書くという能力への影響は多少遅れるのかもしれない。なお、研究結果は学歴などの差違は補正されている。対象となって

    habuakihiro
    habuakihiro 2012/01/11
    あと1年だw まぁ覚悟を決めて10年後に向けて色々とやってるから、何とかなるだろうよ。
  • ドラッカーが21世紀のグローバル化について語ったこと: 極東ブログ

    人はピーター・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker)の経営論が好きで、意外な分野――戦前さながらの旭日旗はためく高校野球とか――にも応用したいとまで考えるようだが、彼の晩年の思想はあまり顧みられていないようだ。日の戦後の成功を理論的に支援したドラッカーではあるが、そしてそれゆえに懐かしの旋律として今も老人から、また老人のように保守化した若者世代にも好まれるのだろうが、彼自身はその後もずっと世界の変化をその第一線から見つめ続けていた。 ドラッカーは21世紀におけるグローバル化のなかで、日の産業をどのように見ていただろうか。失敗と見ていた。保護主義によって衰退したメキシコ経済と日の現状を並べて「明日を支配するもの」(参照)でこう語っている。 同じように日も、金利の減免等によりいつかの産業を輸出産業として育てる一方で、多くの産業を外国の競争から守ってきた。この政

  • 1