タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (45)

  • 「野良パンダ」にかまれた男性に賠償金1000万円、中国

    中国・臥龍にあるパンダ保護研究センターで、木のてっぺんに登ったジャイアントパンダ(2007年2月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIU Jin 【3月16日 AFP】中国北西部・甘粛(Gansu)省で、野生のジャイアントパンダに襲われたのは自治体の責任だとして地元当局を訴えていた男性に、52万元(約1000万円)の賠償金が支払われることになった。 現地紙・蘭州晚報(Lanzhou Evening News)によると、関全志(Guan Quanzhi)さんがパンダに襲われたのは昨年3月。甘粛省・隴南(Longnan)市の李子ハ(Liziba)村で、地元当局の職員らが村内に迷い込んだ野生のパンダを捕獲しようとしていたところ、このパンダが関さんの所有地に逃げ込んだという。 「泥だらけのパンダが目の前に飛び出してきた」と、関さんは同紙に語っている。足にかみつかれ、居合わせた村民の1人がとっさに

    「野良パンダ」にかまれた男性に賠償金1000万円、中国
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/03/17
    パンダ怖いな
  • 巨大ネズミ大発生との闘いも最前線、パキスタン・ペシャワル

    パキスタンのペシャワル(Peshawar)で、ネズミを駆除するナシール・アーマド(Naseer Ahmad)さん(2014年5月18日撮影)。(c)AFP/A MAJEED 【1月12日 AFP】イスラム武装勢力タリバン(Taliban)との戦いの最前線であるパキスタン北西部ペシャワル(Peshawar)の人々は、数え切れないほどの空爆や銃撃、誘拐におびえながら暮らしてきた。そして今、彼らを脅かす新しい脅威が、大発生している巨大ネズミだ。ネズミはニワトリをべ、人間にかみつき、病気をまん延させ、赤ん坊を殺してまでいる。 こうしたネズミの駆除にあたっているのが、ナシール・アーマド(Naseer Ahmad)さんだ。農具のくわと一輪車、ゴム手袋を用意し、3人の娘たちの手を借りて、40代のアーマドさんは粘り強くネズミの根絶のために闘っている。彼によれば、過去18か月間で10万匹以上を殺したという

    巨大ネズミ大発生との闘いも最前線、パキスタン・ペシャワル
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/01/12
    行く末が怖い>ネズミの体長は22~30センチにも及ぶ。/ネズミたちは、昔から地元で使っていた毒に耐性をもってしまった。
  • オタマジャクシを産むカエル、インドネシアで世界初の発見

    卵ではなくオタマジャクシを産むことが確認された新種のカエル(学名:Limnonectes larvaepartus)の雄(左)と雌。米カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)ジム・マクガイア(Jim McGuire)氏提供(2014年12月31日提供)。(c)AFP/Jim McGuire 【1月2日 AFP】インドネシアの熱帯雨林の奥地で、卵ではなくオタマジャクシを産む新種のカエルを世界で初めて確認したとの研究論文が、12月31日に米オンライン科学誌「プロスワン(PLOS ONE)」で発表された。 アジアに生息する「牙を持つカエル」に分類されるこのカエル(学名:Limnonectes larvaepartus)は、インドネシア出身の科学者ジョコ・イスカンダル(Djoko Iskandar)氏によって10年前に初めて発見された。

    オタマジャクシを産むカエル、インドネシアで世界初の発見
    habuakihiro
    habuakihiro 2015/01/02
    一瞬何を当たり前の事をと思って「?」となったけど、卵じゃなくていきなりオタマジャクシを産むのね。
  • 星空目当ての観光客が群がるアフリカで最も暗い土地

    アフリカ・バルゴワン(Balgowan)で撮影された天の川銀河(Milky Way、2010年6月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUAN MABROMATA 【12月8日 AFP】たどり着くのが困難な上に暗いことを売りにする観光地は多くないが、アフリカ初の「星空保護区(Dark Sky Reserve)」に指定されたナミビアのナミブ砂漠(Namib Desert)は、星空サファリ目当ての天文ファンらを引きつけている。澄み渡る砂漠の空に鮮やかに広がる満天の星は、壮大な宇宙を見せつけ圧巻だ。 しかし、その壮観な星空の下で今、星たちが商売を呼び込んでくれることを期待して、ホテルやなどの宿泊施設がしのぎを削っている。時空の深淵(しんえん)をのぞこうとする天文ファンらのために、多くのロッジは研究者が使うプロ仕様の望遠鏡を購入し、天文学者たちを住み込みで雇っている。 市場調査会社ユーロモニタ

    星空目当ての観光客が群がるアフリカで最も暗い土地
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/12/09
    いつか行ってみたい。それまでずっと維持されてるといいな。
  • 動画:英国でプログラミングが5歳から必修に、未来のエンジニアを育成 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【12月3日 AFP】英イングランドでは今年9月から、プログラミングが公的資金を受けた学校に通う5歳以上の子供の必修科目となった。未来のエンジニアを育てることを目的­としている。(c)AFP

    動画:英国でプログラミングが5歳から必修に、未来のエンジニアを育成 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/12/04
    5歳でどうやって教えるのか教材の構成に興味がある。
  • 夫の釈放求めたインド女性、警察署内で集団レイプされる

    インド・コルカタ(Kolkata)で、北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で起きた2少女レイプ殺人事件に抗議する人権活動家ら(2014年6月7日撮影)。(c)AFP/Dibyangshu Sarkar 【6月12日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州のハミルプル(Hamirpur)で、夫の釈放を求めて警察署を訪れた女性が署内で警察官4人に集団レイプされたと訴え出た。 この女性が12日、インドのテレビCNN-IBNに語ったところによると、事件が起きたのは9日夜。「午後11時半(日時間10日午前3時)ごろで、室内には誰もいなかった。警部補に別室に連れていかれ、そこでレイプされた」という。 女性は11日、4人より上級の警察官に被害届を提出した。夫の釈放と引き換えに要求された賄賂の支払いを拒否したため暴行されたとみられる。ハミルプルの警察当局

    夫の釈放求めたインド女性、警察署内で集団レイプされる
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/06/12
    人権って何だろうと思う話。
  • 未来の女王、8歳スペイン王女の素顔

    スペインのレオノール王女(Princess Leonor)。マジョルカ(Mallorca)島で(2012年4月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jaime REINA 【6月9日 AFP】普通の8歳の女の子と同じように、学校の堂で昼べ、バレエのクラスにも行くレオノール王女(Princess Leonor)──今は友達からもそう呼ばれる彼女だが、周囲から「殿下」と呼ばれる日はもうすぐそこに迫っている。 レオノール王女の祖父であるスペイン国王フアン・カルロス1世(King Juan Carlos、76)が退位を決めた今、彼女の生活はこれまでと同じという訳にはいかないだろう。 父のフェリペ皇太子(Prince Felipe、46)が王位に就けば、彼女はもうただの王女ではなくなる。王位継承権のある王女、欧州の王室で最も若い王位継承者になるのだ。 彼女の青い瞳とブロンドの髪、満面の笑みは、

    未来の女王、8歳スペイン王女の素顔
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/06/11
    可愛らしいなぁ&大変だなぁという感想。
  • プルシェンコ、現役続行に向け練習開始へ

    ソチ冬季五輪、フィギュアスケート団体戦、男子シングル・フリースケーティング(FS)。歓声に応えるエフゲニー・プルシェンコ(Evgeni Plushenko、2014年2月9日撮影)。(c)AFP/ADRIAN DENNIS 【5月13日 AFP】男子フィギュアスケートのエフゲニー・プルシェンコ(Evgeni Plushenko、ロシア)は12日、ソチ冬季五輪で現役引退を表明したものの、新シーズンに向けて6月から準備を始めるとの意向を示唆した。 31歳のプルシェンコは、ソチ五輪の団体戦で金メダルを獲得した後、腰部の負傷で男子シングルを棄権。その後、4月にイスラエルの医院で手術を成功させている。 露通信社のRスポーツ(R-Sport)は、「当に今は良い感じだ」とプルシェンコの言葉を伝えている。 「2度目の手術で、腰の状態は快調に思える。1、2か月後には練習を開始する予定で、ガラに参加するかも

    プルシェンコ、現役続行に向け練習開始へ
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/05/14
    マジ!? 誰か止めたほうが。。。
  • 低血糖だと夫婦は険悪に、米研究

    仏パリ(Paris)のモンマルトル(Montmartre)付近で撮影された新婚カップル(2013年11月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/VASILY MAXIMOV 【4月15日 AFP】血糖値が低いと怒りの感情や攻撃性が増すため、幸せな結婚生活を送りたい夫婦にとっては好ましいことではないとする研究論文が、14日の米科学誌「米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)」に発表された。 論文を発表したのは、米オハイオ州立大学(Ohio State University)のブラッド・ブッシュマン(Brad Bushman)氏率いる研究チーム。研究チームは107組の夫婦を対象に、朝前と就寝前の血糖値を21日間測定するよう依頼した。 研究チームはさらに、それぞれの夫婦に対し「配偶者の身代わり」となるブードゥー

    低血糖だと夫婦は険悪に、米研究
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/04/15
    よし、甘いもの食べよう>怒りや攻撃の衝動を鎮めるのに必要となる「自制心」には、ブドウ糖が不可欠であると説明した。
  • チリで大規模な山火事、住宅500棟余り全焼

    山火事で大量の黒煙が立ち上るチリのバルパライソ(Valparaiso、2014年4月12日撮影)。(c)AFP/ALBERTO MIRANDA 【4月13日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)の西方110キロに位置する港湾都市バルパライソ(Valparaiso)で、12日に大規模な山火事が発生し、住宅500棟余りが全焼した。当局は現場一帯に警報を発令しており、これまでに住民約3000人が避難した。(c)AFP

    チリで大規模な山火事、住宅500棟余り全焼
    habuakihiro
    habuakihiro 2014/04/13
    凄いなこれ。燃え盛るとはこういうことか。
  • 雪男は古代ホッキョクグマの子孫?DNAが完全一致

    米ロサンゼルス(Los Angeles)のイベント会場に雪男の着ぐるみで到着した人(2012年7月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Jason Merritt 【10月18日 AFP】伝説上の動物「雪男」(イエティ)の謎を解明したかもしれないと、英国の遺伝学者が17日、発表した。 英オックスフォード大学(Oxford University)のブライアン・サイクス(Bryan Sykes)名誉教授によると、ヒマラヤ山脈(Himalayas)で採取された雪男のものとされる2体の動物の試料と古代のホッキョクグマとの間で、完全な遺伝子の一致が確認されたという。 ヒマラヤでは「ミゴイ(Migoi)」、北米では「ビッグフット(Bigfoot)」、カフカス(Caucasus)山脈では「アルマスティ(Almasty)」としても知られる毛むくじゃらの類人猿に似た生物、雪男に関する伝説は何

    雪男は古代ホッキョクグマの子孫?DNAが完全一致
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/10/18
    クマノミックス
  • 人類進化の定説覆す魚類化石、中国で発見

    中国で化石が発見された古代魚「Entelognathus primordialis」(2013年9月24日提供)。(c)AFP/NATURE/CHINESE ACADEMY OF SCIENCES/BRIAN CHOO 【9月26日 AFP】あごと背骨を持つあらゆる動物の祖先は、すらっとしたサメのような魚ではなく、骨板に覆われた歯のない魚だった──。ヒトの進化に関する従来説を覆すこのような論文が、25日に英科学誌ネイチャー(Nature)で発表された。 硬い骨を持つ現生動物(硬骨魚綱)の祖先をめぐっては長年、軟骨でできた骨格を持つサメのような生物から進化したとの説が主流だった。だが研究チームは、中国で発見された4億1900万年前の魚類の化石が、この通説を覆すものだと述べている。 硬骨魚綱には、現存魚類の大半や、ヒトなどの四肢を持つ陸上動物が含まれる。これまでは、硬骨魚綱の姉妹群を成すサメや

    人類進化の定説覆す魚類化石、中国で発見
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/10/16
    興味深い話
  • 遊びすぎでくたくた?赤ちゃんパンダの最新写真公開、台湾

    台湾の台北市立動物園(Taipei City Zoo)が公開した、床に寝転んだジャイアントパンダの赤ちゃんの写真(2013年9月29日提供)。(c)AFP/TAIPEI CITY ZOO 【9月30日 AFP】台湾の台北市立動物園(Taipei City Zoo)は29日、床に寝転んだジャイアントパンダの赤ちゃんの写真を公開した。 初の台湾生まれとなったこのパンダの赤ちゃんは、母親の円円(ユエンユエン、Yuan Yuan)と父親の団団(トアントアン、Tuan Tuan)の間で数回にわたって行われた人工授精により7月に誕生した。台湾では、地元メディアが連日この赤ちゃんの成長ぶりを報道するなど、大フィーバーが巻き起こっている。(c)AFP

    遊びすぎでくたくた?赤ちゃんパンダの最新写真公開、台湾
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/09/30
    たれパンダww
  • 米首都で赤ちゃんパンダ誕生、父親は「まだ不明」

    米首都ワシントン(Washington D.C.)のスミソニアン国立動物園(Smithsonian National Zoo)で、23日に出産したジャイアントパンダのメイシャン(Mei Xiang)の姿を捉えたウェブカメラ「パンダカム(PandaCam)」の画像(2013年8月23日撮影)。(c)AFP/SMITHSONIAN NATIONAL ZOO 【8月24日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)のスミソニアン国立動物園(Smithsonian National Zoo)で23日、ジャイアントパンダのメイシャン(美香、Mei Xiang)が赤ちゃんを出産した。メイシャンはこれまで、偽妊娠が続いたり、出産した赤ちゃんが数日後に急死したりしており、今後の赤ちゃんの成長に期待が高まっている。  出産の様子は「パンダカム(PandaCam)」と呼ばれる2台のウェブカメラ

    米首都で赤ちゃんパンダ誕生、父親は「まだ不明」
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/08/24
    米首都って言い回しが妙に新鮮。ともあれパンダは可愛い(^^) 可愛いは正義!
  • 「イルカは名前で呼び合っている」、英研究

    独西部デュイスブルク(Duisburg)の動物園で泳ぐバンドウイルカの親子(2011年10月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROLAND WEIHRAUCH 【7月23日 AFP】野生のバンドウイルカは個体特有の音を編み出し、自分を識別する「名前」のように使っているとする論文が22日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。 研究の対象となったのは、英スコットランド東岸沖に生息するバンドウイルカ200頭。 英セントアンドルーズ大学(University of St Andrews)生物学部、海洋哺乳類研究ユニット(Sea Mammal Research Unit)に所属する論文の主著者、ステファニー・キング(Stephanie King)氏は、「動物の世界で名前、あるいは特定の個体に

    「イルカは名前で呼び合っている」、英研究
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/07/23
    へぇ~!! あいつキラキラネームだぜプとかあるのかな。
  • 自閉症に「母親由来の抗体」が関係、研究

    パリ(Paris)郊外サン・ドニ(Saint Denis)の病院のベッドに横たわる新生児(2013年3月19日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JOEL SAGET 【7月10日 AFP】未だ謎の多い自閉症を研究する研究専門家らのチームは9日、胎児の発達中の脳にあるタンパク質を標的にする母親由来の抗体群を発見したと発表した。医学誌「Translational Psychiatry」に掲載された報告書によると、研究チームは自閉症スペクトラム障害(ASD)の子どもの母親246人と、障害のない子どもの母親149人を比較し、ASDの子どもの母親のグループでは、全体の4分の1近くにこの抗体群の組み合わせがあることを突き止めたという。 抗体は免疫系における「歩兵」で、「キラー細胞」が標的とするウイルスや微生物に印を付ける役割を担っている。だがときに、これらの抗体は自己の健康なタンパク質を標

    自閉症に「母親由来の抗体」が関係、研究
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/07/10
    ほうほう
  • 北朝鮮、電話に出ない 南北閣僚級協議中止後

    6年ぶりに行われるはずだった韓国北朝鮮の閣僚級協議が急きょ中止となり、後片付けに追われる韓国ソウル(Seoul)のグランド・ヒルトン・ソウル(Grand Hilton Seoul)の従業員たち(2013年6月12日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【6月12日 AFP】韓国統一省は12日、最近復活した北朝鮮との政府間直通電話で同日午前9時に連絡を入れたが、北朝鮮側は応答しなかったと発表した。 韓国側からは午後にももう1度、電話連絡を入れたが北朝鮮側はやはり応じなかったという。 両国の閣僚級協議としては6年ぶりとなる南北当局者会談が韓国ソウル(Seoul)のホテル、グランド・ヒルトン・ソウル(Grand Hilton Seoul)で12日に行われる予定だった。しかし韓国当局によると、北朝鮮韓国側が首席代表を次官に「格下げ」したとして反発し、11日夜になって急きょ会談は行われ

    北朝鮮、電話に出ない 南北閣僚級協議中止後
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/06/13
    タイトルがもうwww
  • 始祖鳥はやっぱり鳥だった?新たな「最古の鳥」発見で系図見直し

    1億5000万年前に生息していた始祖鳥(Archaeopteryx)の化石(2010年5月11日提供)。(c)AFP/US Department of Energy's SLAC National Accelerator Laboratory/Pete Larson 【6月1日 AFP】150年もの間、全鳥類の祖先としてあがめられた後、2年前に「翼のある恐竜の一種」に格下げされた始祖鳥(Archaeopteryx)が、進化系統樹上でその地位を回復した。 英科学誌ネイチャー(Nature)で29日に発表された研究論文によると、中国で新たに発見された化石によって、始祖鳥はやはり現生鳥類の祖先だったことが証明されたという。 1861年に独バイエルン(Bavaria)地方で最初の化石が発見されて以来、進化生物学者たちの大半は始祖鳥を「アビアラエ(Avialae)」と呼ばれる原始鳥類グループの基礎に

    始祖鳥はやっぱり鳥だった?新たな「最古の鳥」発見で系図見直し
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/06/01
    色々と面白いなぁ。話は飛ぶけど、いつか冥王星がやっぱり惑星だよねって見直されるといいな〜って思いながら2199のシュルツに合掌。
  • 初期人類、二足歩行を「岩場」で獲得 英研究

    パキスタンとの国境付近の岩場を歩くアフガニスタンの男性(2011年10月5日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Tauseef MUSTAFA 【5月27日 AFP】アフリカ東部および南部で数百万年前に発生した火山噴火と地殻プレートのずれによって形成された岩だらけの地形が、われわれ人類の祖先が二足歩行を始めるきっかけとなった可能性があるとの研究論文が24日、英考古学専門誌アンティクィテイ(Antiquity)に発表された。 英ヨーク大学(University of York)の研究者らが発表した今回の研究は、広義のヒト科に属する初期人類が、暮らしていた森の木の数が気候変動で減少したためにやむを得ず二足で地上を歩行するようになったとする通説に異を唱えている。 新しい仮説によると、進化を説明するのは、彼らが「なぜ森を離れたか」ではなく「どこに向かったか」なのだという。 論文の共著者の

    初期人類、二足歩行を「岩場」で獲得 英研究
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/05/27
    ほうほう。
  • じゃれ合うインドライオンの赤ちゃん

    ハンガリー・ブダペスト(Budapest)の動物園で24日、先月14日に生まれたばかりのインドライオン3頭が元気に遊ぶ様子が捉えられた。 写真は、じゃれ合う子ライオンたち(2013年5月24日撮影)。(c)AFP/ATTILA KISBENEDEK

    じゃれ合うインドライオンの赤ちゃん
    habuakihiro
    habuakihiro 2013/05/27
    今日の赤ちゃん(^^)