2016年6月28日のブックマーク (14件)

  • ホモネタ飛び交う教室で孤立するLGBTの生徒たち 教師も加わる学校での差別

    HRWは2015年8月〜12月にかけて、LGBTの若者たち50人と、教師や専門家ら50人にインタビュー。その内容をまとめた。学校現場の現状をこう批判する。 「嫌悪に満ちた反LGBTの言葉が、日の学校のほとんどどこにでも存在し、LGBTの生徒を沈黙、自己嫌悪、時には自傷に追い込んでいる」 日の特徴は、LGBTの存在が「まるで見えないかのように世間で扱われている」ことだという。 当事者の発言を、報告書から引用する。 「中学校では周りの生徒からLGBTを馬鹿にする冗談をたくさん聞かされました」「周りの人はみな、LGBTの人びとは物笑いの種にしても構わないと思っているのだと考えていました」(キヨコ・Nさん、20歳) たとえ発言が自分に直接向けられたものではなくても、当事者は傷つく。その思いを誰にも告げられず、人知れず苦しみながら学校生活を送っている。 ひとたび周囲の目にとまると、過酷な扱いを受

    ホモネタ飛び交う教室で孤立するLGBTの生徒たち 教師も加わる学校での差別
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    淫夢が流行ってなかったとしても難しい問題なのに、この惨状でどうすればいいんだよ。構造的な対処が必要とか書いてるけどそこ詳しく書こうよ。
  • きっちりメンバーから情報があがる「報告ルール」の作り方をレベル別に解説する。

    仕事柄、私はマニュアルを作成することが非常に多かった。顧客のマニュアルから、自社のマニュアルまで、数々の業務について幅広くマニュアルを作った。 その中でも比較的どの会社でも作られているのが「報告ルール」である。報告は重要な仕事の一つであるため、殆どの会社は自発的な報告だけに任せず、何かしらの報告ルールを持つ。 だが、報告ルールを作るのは意外に難しい。思っていた粒度で上がってこなかったり、知りたいとことが報告されなかったりするケースが多く、ルール作りで苦労している会社が多いようだ。 例として、あるプロジェクトを想定する。これからチームの進捗報告ルールを作ると仮定しよう。 この中で「自分の作業の状況を、毎週報告する」というルールをレベル別に表すと以下のようになる。 レベル1. 自分の作業の状況を、毎週報告せよ 恐らく最初の1カ月から3カ月しか守られない。守られたとして報告の粒度はバラバラで、質

    きっちりメンバーから情報があがる「報告ルール」の作り方をレベル別に解説する。
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    マネジメントって大変なんだなぁ
  • 【お笑い芸人】キングコング西野、引退 : キングコング 西野 公式ブログ

    漫才やコントやグルメレポートやクイズ番組の出演やワイドショーのコメンテーターなど、そういった仕事をする人(職業名)のことを『芸人』と呼ぶのではなく、順番が逆で、『芸人』が「漫才」や「コント」といった仕事を選んだだけで… 僕は、たとえば、あと数年で退職で、退職金も出るのに、我慢できずに 「沖縄に移住して喫茶店を始める」 と言っちゃう、皆が右に行くところを左に行っちゃうような、「そんなことしていいの?」「そんな生き方、アリなの?」と、生き方そのものが質問になってしまうような人が、その瞬間とっている姿勢の名前を『芸人』と呼ぶようにしています。 ですから、数十年前に、落語家なのに、トレンディードラマに出た明石家さんまサンは芸人だし、漫才師なのに映画の監督をしたビートたけしサンも、やはり芸人だと。 「これと、これと、この仕事をする人」といった感じで仕事内容を制限し、職業名を『芸人』としてしまうと、実

    【お笑い芸人】キングコング西野、引退 : キングコング 西野 公式ブログ
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    今まで見た中で一番面白かった。全然知らないけど。
  • ヴィーガン(完全菜食主義)のアスリート。ベジタリアン食がもたらす驚異的な回復力とスポーツパフォーマンス。畜産業の環境破壊問題とビーガンの貢献。 - TOKO PROJECT

    aetherforce.com ヴィーガン(完全な菜主義者)って知っていますか? ライフスタイルや信条として、「牛・豚・鶏や魚などの肉や、卵やミルクなどの乳製品に至るまで、一切摂取しない生活をする、いわゆるヴィーガン(完全菜主義者)※1(最も厳格な部類の菜主義者)のトップアスリートがいる」という話を聞きました。普段から、グルテンフリーなどの健康的な生活やランニング、トライアスロンなどにアンテナが立っているので、とても気になって調べてみることにしました。 ※1 広義にはベジタリアンのことを言う。ベジタリアンにはその選択や信条から様々なスタイルが存在する。ちなみにビーガン(Vegan)という言葉は、野菜に由来するのではなくラテン語で「生き生きとした」という言葉に起因している。 ヴィーガンについて調べてみると、日ではビーガンやベジタリアンであることを公表しているスポーツ選手は発見で

    ヴィーガン(完全菜食主義)のアスリート。ベジタリアン食がもたらす驚異的な回復力とスポーツパフォーマンス。畜産業の環境破壊問題とビーガンの貢献。 - TOKO PROJECT
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    面白い。実際に日本には野菜どころか何も食べない不食の弁護士がいるらしいけど、人が健康に生きるためのエネルギーはそこまで多くはないのかもしれない。
  • 箸マウンティングってなんなの?

    自分は箸の持ち方が上手くないんだけど、世間では「箸をきちんと使えない=育ちが悪い、家柄が悪い」みたいな風潮が定着してるのがムカつく。以前友人にも「箸の持ち方変だよー」と明らかにマウンティングするようなニュアンスで言われたことがあった。正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。なのになんでたかが箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない。日以外の国では通用しないガラパゴス文化の妙な風習にすがって他人をマウンティングするなんてバカみたい。箸づかいが上手くない人へのヘイトスピーチ、やめてください。

    箸マウンティングってなんなの?
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    食べにくいし見た目も不快だと思う人もいるのに直さないのは育ち悪い。育ちが良いやつで汚いやつは見たことがない。
  • 国際恋愛中のわたしが「日本人男性と付き合いたくない」5つの理由 -

    はじめまして、『ドイツ発 雨宮の迷走ニュース』というブログを運営している雨宮です。 現在ドイツフリーランスライターとして奮闘中です。 今回はあいさんに声をかけていただき、記事を寄稿させていただくことになりました。 あいさんはひたすら可愛くて、堂々としていて、人を惹きつける魅力がありますよね。愛読していたAI TIMEへの寄稿ということで、はりきっていこうと思います! 今回は偏見を地で行っているような記事なので反感を買うかもしれませんが、あいさんではなくわたしの意見ですので、あいさんへの苦情はお控えください(笑) 日人男性と付き合いたくない わたしは現在、ドイツ人の彼と、ドイツ同棲しています。 どんな道のりを歩んだかは、やぎろぐ(「大学でクズな恋愛をした結果、元カレの親友が運命の人に昇格した話 」)に寄稿させていただいたので、良ければ読んでみてください◎ 経験としては、日人男性とは人

    国際恋愛中のわたしが「日本人男性と付き合いたくない」5つの理由 -
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    良い。書きたい事書いてる感があって良い。
  • 高校生データ21万件盗む 佐賀の17歳ハッカーに称賛相次ぐ

    「有能な若者」「自治体も率先して雇うべき」――佐賀県立高校の校内サーバーや県教委の教育情報システムへの不正アクセスで逮捕された無職少年(17)について、こうした「高評価」が相次いでいる。 実はこの少年、有料衛星放送を無料視聴できる不正なプログラムを制作、ネット上に公開するという、いわばダブルの「不正」を働いていた。それでもなお、好意的な声が寄せられる理由とはなんだろうか。 教育委員会と県立高校のサーバーに侵入 不正アクセスは、16年1月ごろに複数回にわたって行われた。少年は、佐賀県教育委員会が約13億円をかけて2013年4月に導入した教育情報サービス「SEI-Net」(セイネット)と県立高校の校内サーバーにそれぞれ侵入した疑いがある。 SEI-Netは県内の各校が教材や校務、生徒の情報などを一元管理できるクラウドサービス。県教委の担当者によると、教職員らが通知書や調査書を作るのに使っている

    高校生データ21万件盗む 佐賀の17歳ハッカーに称賛相次ぐ
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    称賛してるやついるとかまじかよ
  • EU離脱、バラ色のはずが…旗振り役が「公約」を反故:朝日新聞デジタル

    国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国で、離脱派が語っていた「バラ色の未来」が急速に色あせている。旗振り役の主な政治家が、投票に向けた運動で語ったことの誤りを認めたからだ。「公約」を反故(ほご)にするような動きに、残留派からは不満が噴出している。 離脱派は運動中、EUを離脱した場合、英国がEUに拠出している負担金が浮くため、財政難にあえぐ国営の国民保健サービス(NHS)に「週当たり3億5千万ポンド(約480億円)を出資できる」としていた。離脱運動の公式団体の宣伝バスに大きく印刷され、スローガンとなった。 指導者の一人、英国独立党(UKIP)のファラージ党首は24日に英メディアで、負担金の予算が浮くと主張したが、その使途は確約できないと語った。このスローガンは「離脱派の過ちだった」とも発言した。 保守党のダンカンスミス元党首も26日、出演した英BBCの番組で「自分は言ったことはない

    EU離脱、バラ色のはずが…旗振り役が「公約」を反故:朝日新聞デジタル
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    日本の政治も酷いけどイギリスの政治も酷い。同類がいてなんか安心したわ。
  • 高裁裁判官、ツイッターに上半身裸の写真投稿 厳重注意:朝日新聞デジタル

    自身のツイッターに縄で縛られた上半身裸の男性の写真などを投稿したとして、東京高裁の岡口基一裁判官(50)が、戸倉三郎・高裁長官から21日に口頭で厳重注意を受けた。高裁の渡部勇次事務局長は27日、「現職裁判官が裁判官の品位と裁判所に対する国民の信頼を傷つける行為をしたことは、誠に遺憾です」とのコメントを出した。 高裁や岡口裁判官のツイッターによると、問題とされたのは2014年4月~16年3月に投稿された3件。上半身裸の写真2枚を投稿したほか、「自分の裸写真とか、白ブリーフ一丁写真とかも、どんどんアップしますね」などと書き込んだ。 岡口裁判官は1994年に任官。大阪高裁判事などを経て、昨年4月から現職。民事訴訟に関する著書が複数ある。21日に自身のツイッターで、「国民の皆様にご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げるとともに、このような投稿は二度としないことを誓い、職務に邁進(まいしん)していき

    高裁裁判官、ツイッターに上半身裸の写真投稿 厳重注意:朝日新聞デジタル
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    「自分の裸写真とか、白ブリーフ一丁写真とかも、どんどんアップしますね」などと書き込んだ。←50歳でこの積極的な姿勢。我々は彼から学ぶことがあるのではないだろうか。
  • 【炎上】Snapmartで起業した江藤美帆さん「メールにアクセスできない。突然プロジェクトから外された」 | netgeek

    スマホの写真を誰でも気軽に売ることができるサービス「Snapmart」の発案者であり開発責任者でもある江藤美帆さんが6/27に突然メールアドレスにアクセスできなくなり、不当な扱いを受けたとTwitterとFacebookで報告した。一体何があったのだろうか…。 6/1にリリースされた「Snapmart」はメルカリの写真特化版と捉えれば分かりやすい。 スマホに入っている写真を誰でも値段を決めて出品することができるサービスだ。このサービスは社内ベンチャーのような形で「えとみほ」こと江藤美帆さんが開発し、熱心に宣伝していた。一つの事実として6/27の時点でも江藤美帆さんは自身のTwitterでSnapmartを流行らせたいとポジティブな投稿を行っていた。 だが、夜になってから激震が走る事件が起こる!!! なんと開発責任者がメールアドレスを使えなくなるというハプニング発生。パスワードを忘れるなどと

    【炎上】Snapmartで起業した江藤美帆さん「メールにアクセスできない。突然プロジェクトから外された」 | netgeek
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    社員なのに起業してクビとか分からないことなってる。解雇されたかも分からないのに内部事情を漏洩するのはどうなのかね。とりあえずnetgeekがこの中で最低の対応してる。
  • ガラス張りの橋 ハンマーで安全性アピール 中国 | NHKニュース

    中国で、高さ数百メートルの石が林立する景観で知られる世界遺産の観光地、武陵源に、谷底から300メートルの高さにガラスでできた橋が架けられ、一般開放を前に、橋の表面のガラスにハンマーを次々と打ち下ろして、その安全性をアピールするイベントが開かれました。 現地では、さらに観光客に楽しんでもらおうと、谷底から300メートルの高さに長さ430メートルのガラス張りの橋が架けられました。 しかし中国では、別の観光地に造られたガラス張りの遊歩道にひびが入った写真がインターネット上に投稿され、不安を訴える声が上がりました。 このため、武陵源では一般開放を前に、新しくできた橋の安全性をアピールしようというイベントが開かれました。 参加したボランティアが1人ずつガラスの上に乗って「お母さん、愛してるよ!」などと叫んでガラスにハンマーを次々と打ち下ろしました。 橋は表面部分に複数のガラス板を重ねて5センチの厚さ

    ガラス張りの橋 ハンマーで安全性アピール 中国 | NHKニュース
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    ヒビは良いのか
  • クックドゥを使っても大して手間を省けない? - 麻婆豆腐大論争

    YS@GPCR @YS_GPCR また「味もわからないくせに彼女にクックドゥを使わせたくない男」みたいな話がTLに流れてきたが、ハッキリ言うと俺はクックドゥもほんだしも違いがわかって嫌いだし、自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし、もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない 2016-06-27 19:40:00 YS@GPCR @YS_GPCR しかし男の凝った料理やクックドゥ話、決まって「コスト度外視の趣味料理」「たまにしかやらないからこそできる凝り方」「後片付けは人任せ」「実際にはクックドゥとの違いがわからない」という情報が必ず付加されてるのがバズるんだけど、溜飲下げたいだけなんだよな 2016-06-27 19:47:22

    クックドゥを使っても大して手間を省けない? - 麻婆豆腐大論争
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    コスパなら味覇最強だよな
  • 彼女がHIVを持っているというので別れたら。。

    いや2~3回したけど、俺は陽性じゃなかったんだけどさ。 HIV告白されてから検査結果出るまでの期間、マジで生きた心地しなかった。3kg痩せた。 で、キャリアの人とは付き合えないから、じゃあ別れようということになったら なぜか彼女の友人やら何やらから、連日攻撃されまくってる(主にFBで)。 彼女もキャリア(感染者)であることを友人には隠しているみたいだから、 まるで俺が「やり捨て男」みたいなイメージになっているみたいだ。 FBには俺の職場の情報とかもあるし、攻撃内容には脅しみたいなこと書かれ始めてる。 女の結束というやつなのか、相手方は事情も知らずに善意でやっているんだろうけど、 かといって、彼女がHIVキャリアだなんて暴露するわけにもいかないし、 (それの方がよっぽど警察沙汰だと思う) 俺は詰んだのかもしれない。 増田だから書かせてもらうけど、HIVのキャリアはもう恋愛とかやめてくれよ。

    彼女がHIVを持っているというので別れたら。。
    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    この増田をブコメで叩く奴いるとか世の中狂ってる。と思ったけどほとんどそんな人いなくて安心した。
  • 人気ゲーム「シヴィライゼーション」が高校生向けの教材に

    hachi4196
    hachi4196 2016/06/28
    他国の足を引っ張ることがとても重要だと学んでしまったらダメな社会人になってしまう!