タグ

これはひどいに関するhadakadenkyuのブックマーク (112)

  • 「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note

    事件がありました。 弁護士さんを通じて、刑事告訴の為の告訴状を神奈川県警察泉警察署に提出してもらっていたのですが 今日、私がレッスンに行っている間に母の携帯に、警察から電話があり「うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。」と言われたそうです。 「うちはそういうのやってないから」 「うちはそういうのやってないから」 「うちはそういうのやってないから」 ( ´˙꒳˙ ) 田中弁護士のところにも泉署から電話があり、やはり、「神奈川県警ではそのような取り扱いになっている。送り返す。」と、同じ事を言われたそうです。 警察はなかなか告訴状を受け取ろうとしないとは聞いていたのですが、それにしても「うちはそういうのやってないから」と言うのは、ちょっとわけがわかりません。 「うちはそういうのやってないから」って、別に私は、ラーメン屋さんにピザの注文を

    「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2020/01/30
    有名どころのユーチューバーが取り上げて欲しい
  • 生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース

    繰り返し暴言を受けたり丸刈り頭にされたりしたなどと男子生徒が訴え、クラスの生徒全員と保護者が嘆願書を出して懲戒免職を求めた山口県の県立高校の教諭について、県教育委員会は、不適切な指導で体罰にあたるなどとして減給の懲戒処分にしました。 そしてことし2月、同じクラスの生徒40人全員と保護者39人が、教諭を懲戒免職にするよう求める嘆願書を県教育委員会の教育長に提出しました。 山口県教育委員会は12日記者会見を開き、教諭が生徒たちに不適切な発言を繰り返していたと認め、丸刈りは体罰にあたると指摘しました。 そのうえで「言動によって生徒を傷つけ、嘆願書が提出されるなど混乱を招き、教職員の信用を著しく失墜させた」として12日付けで、減給1か月、10分の1、の懲戒処分にしたと発表しました。 嘆願書の作成には、2人の女性教諭が関わっていたことも明らかにし、「教育現場を混乱させた」などとして、当時の校長と合わ

    生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2019/04/12
    はぁ!?生徒のために動いた教諭まで「混乱を招いたから」処分!?
  • いつの間にか「LINE」アプリがインストールされる現象はWindows 10の仕様だった - やじうまの杜 - 窓の杜

    いつの間にか「LINE」アプリがインストールされる現象はWindows 10の仕様だった - やじうまの杜 - 窓の杜
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/11/29
    最近のMSの話題はどちらかというと褒められることばかりだったのでevilな事やってると「そうそうこれがMSだよな!」という気分になれる
  • Monappy - 攻撃についてのお詫びとお知らせ

    大変申し訳ありません。現在、外部からの攻撃の影響によりサービスを一時停止しております。 連絡先や詳細については MonappyにおけるMonacoinの不正出金につきまして をご確認ください。 2018/11/22 追記 再開への進捗状況についてのお知らせをこちらにて公開いたしました。

  • 東京五輪・パラのボランティア確保 東京都が大学と連携へ | NHKニュース

    東京都は2年後の東京オリンピック・パラリンピックなどに向けて、都内の大学との連携の在り方を考える懇談会を開き、東京大会のボランティアを確保するため、都と大学が連携することを確認しました。 はじめに小池知事は「東京大会に向けて機運を盛り上げるとともに、大会後のレガシーづくりにも協力していただきたい」とあいさつしました。 非公開で行われた懇談会で、小池知事は東京大会のボランティアとして多くの学生が参加できるよう大学側に協力を求め、開催期間中に授業や試験がある場合、日程の変更を検討するよう要請したということです。 都によりますと、出席者からは「ボランティアを通じて学生たちはいろいろな経験ができるので協力したい」といった意見が出されたということで、都と大学は東京大会のボランティアの確保に向け、連携することを確認しました。

    東京五輪・パラのボランティア確保 東京都が大学と連携へ | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/08/03
    ボランティアの本来の意味「義勇兵」本邦に於けるボランティアの意味「無償労働者」
  • TechCrunch

    If you're looking to make a significant difference in the world, your startup could be the vehicle that drives that change.

    TechCrunch
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/06/22
    集団訴訟とか食らわないの?
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/06/17
    出勤した事の条件として指定時間にその場に居る事以上を経営側が勝手に設定できるのか?あと顔に怪我してたりしてガーゼや包帯当たってたら判定出来なくね?
  • 日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」 2枚 アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、日大の守備選手が関学大のQB選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた問題で、日大の内田正人前監督、井上奨コーチが23日、東京都千代田区の日大部で緊急会見を行った。 報道陣約250人が集まり、午後8時から始まった会見で2人は「(反則の)指示はしておりません」と22日に会見した日大当該選手と異なる説明を続けて約90分が経過。司会の男性が「同じ質問が繰り返されているので会見を打ち切ります」と切り出した。これに一部出席者から「納得できない」「刑事事件にもなっている」と不満の声を上げた。 「もうやめてください」と強引に会見を打ち切ろうとする司会者。これに対し、報道関係者の一人が「日大のブランドがあなたの発言で落ちている」と指摘すると、司会の男性が「落ちません」と応酬し、場が混

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    この司会者危機管理学部の教授ってネタマジ?
  • 日大 内田前監督「指示はするがルール守ってやれが基本」 | NHKニュース

    記者会見の中で内田前監督は「いろいろな指示はするがルールは守ってやれというのが基だ」と話しました。また、選手が反則行為をしたあと、すぐに注意しなかった点について「言い訳になるが、ボールを見てしまって、プレーのところを見ていないのが正直なところだ。気がついたときには、次のプレーになっていた」と説明しました。

    日大 内田前監督「指示はするがルール守ってやれが基本」 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    もっとわかりにくく不幸な事故っぽい感じにファウルすると思っていたらあまりにあからさまで驚いてしまった、というのはありそう。
  • アメフト 日大 内田前監督「私からの指示ではない」 | NHKニュース

    記者会見の中で、内田前監督は選手に対して反則行為をするよう指示があったのかについて「信じてもらえないかもしれないが私からの指示ではございません。ただ、試合が終わるまでは私の責任です」と話しました。

    アメフト 日大 内田前監督「私からの指示ではない」 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    井上「潰すから出してくれと言え」選手「潰すから出してください」内田「よし出してやる」→内田「私からの指示ではない」これはカンペキな言い訳!
  • アメフト 日大 内田前監督が謝罪 | NHKニュース

    記者会見の冒頭、内田前監督は「一連の今回の問題について、関西学院大のアメリカンフットボール部の選手、ご家族の方、部の関係者の皆様に対して誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しました。

    アメフト 日大 内田前監督が謝罪 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    刑法は故意を問うから「そのつもりはなかった」のコメントがあふれる。試合後のインタビュー録音含めて過失傷害くらいには問えるかもしれないがそこらで逃げられるだろうな。
  • アメフト 日大 井上コーチ「潰してこいと言ったのは真実」 | NHKニュース

    記者会見で井上コーチは、「監督からクオーターバックにケガをさせるような指示はなかったが、試合前に私がクオーターバックの選手を潰してこいと言ったのは真実です」と述べました。

    アメフト 日大 井上コーチ「潰してこいと言ったのは真実」 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    トカゲのしっぽが決まったらしい
  • パクリ系外食大手のモンテローザ、いきなりステーキのパクリ「カミナリステーキ」を開業 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パクリ系外食大手のモンテローザ、いきなりステーキのパクリ「カミナリステーキ」を開業 : 市況かぶ全力2階建
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    「ニコニコ動画」→「ビリビリ動画」に似てるからこっちが勝つw?
  • 日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で、関学大の選手を負傷させた日大の宮川泰介選手(20)が22日、選手個人で開いた会見を受け、日大広報部が文書でコメントを発表した。内容は以下の通り(原文まま)。 ◇   ◇   ◇ 日、アメリカンフットボール部の宮川泰介選手が、関西学院大学フットボール部との定期戦でルール違反のタックルをし、相手選手にけがを負わせた件につきまして、心境を吐露する会見を行いました。厳しい状況にありながら、あえて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。学といたしまして、大変申し訳なく思います。 会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから「1プレー目で(相手の)QBをつぶせ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で、「最初のプレーから思い切って当

    日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/23
    録音がなかった時点でほぼ逃げ切り確定。どうとでも取れる指示で共同正犯や教唆を問うのは難しく「後は司直に任せる」とでも言えば不起訴或いは書類送検すらされず「嫌疑は晴れた」として堂々と理事を続けるだろう
  • アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に関西学院大学の選手に後ろからタックルして全治3週間のけがを負わせた問題で、日大の選手は記者会見の中で、この選手は「試合前日の練習後、コーチから、お前をどうしたら試合に出せるか監督に聞いたら相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使ってください』と監督に言いに行け。相手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろうと言われた」と試合前日のやり取りについて説明しました。

    アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/22
    内田とコーチは「そのような趣旨のことは言ったが心構えを説いただけで本当に言葉通りに受け取られるとは思っていなかった」みたいなことを言い出すだろう、認めたら傷害罪は間違いないし
  • 登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア - ライブドアニュース

    2018年5月21日 13時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 21日朝、登山家・さんの死亡が確認されたと海外メディアが報じた エベレスト登頂に挑戦中だったが、中継班はブログで「下山する」と報告 今回は8度目の挑戦で、下山は体調不良によるものと綴っていた ◆登山家・栗城史多さんのブログ 21日朝、登山家のさんがエベレストのキャンプ2で死亡していると確認された。海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。 栗城さんは、21日朝、自身のブログで「下山します」とのタイトルで投稿。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。 栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9を失っ

    登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア - ライブドアニュース
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/05/21
    自己顕示欲が強い人間を後戻りできないところまで調子に乗せて破滅する所を見る遊び。カイジの鉄骨渡り見ながら飯食ってる連中みてーだな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/04/30
    すげーな、普通は真実は見る人によって変わっても事実は普遍的なのだが、共産党なら事実の方を曲げられると。
  • 【経済インサイド】「任天堂の倒し方、知ってますよ」騒動の真相は…グリー田中社長の胸の内

    「任天堂の倒し方、知ってますよ」。ゲーム業界ではあまりにも有名な言葉だ。グリーの田中良和会長兼社長(41)が発言したとされ、インターネット上でグリーの業績が悪化した際などに「倒し方知ってるんじゃなかったのか」など揶揄(やゆ)されている。しかし、田中氏は「言ってないことなのでわざわざ『言ってない』という必要はないと思っていた」と述べるなど、真っ向から否定。子供時代に任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」で遊んだファミコン少年として任天堂への敬意や「倒し方」騒動への思いなどを語った。 「経営者として戒めないといけないと思ったのは、事実じゃないことを事実じゃないと言わなかったから、肯定しているように取られてしまったことだ」。 田中氏は「倒し方」発言が真実のように一人歩きしてしまった直後に否定しなかったことに、後悔の色を浮かべた。 「倒し方」発言は、平成24年12月、夕刊フジでフリージャ

    【経済インサイド】「任天堂の倒し方、知ってますよ」騒動の真相は…グリー田中社長の胸の内
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/03/12
    先方に呼ばれエンジニア採用の面接に行った際面接者が遅刻の上その場で初めて経歴書読んで「あー、うちバックエンド書かない人エンジニアって呼ばないから」と半笑いで言ったんで似た様な事言った人はいると思ってる
  • さよならの始まり:UserStream APIの廃止

    先日Twitter社より衝撃のアナウンスが行われました。 新しいAccount Activity APIの実装。そして6月20日に行われるUserStream APIの撤廃です。 また、同時にDM関連のAPIも廃止されます。 現状、Twitter用クライアントアプリは主に「Rest API」と「UserStream API」の 2種類のAPIを使用してタイムラインや各種通知を取得しています。 UserStream APIの廃止はクライアントアプリにとって致命的な変更です。 UserStream APIはリアルタイムなタイムラインの更新やFav、RTの通知を行うために 必須となっており、Rest APIではタイムラインの取得しか行えません。 さらにRest APIには利用制限があり、基的に15分に15回しか利用できません。 つまり実質1分に1回しかタイムラインが更新できません。 通知の取得

    さよならの始まり:UserStream APIの廃止
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 2018/03/02
    6年くらい前まではTwitterクライアント作者だったっけなぁ。会社のゴタゴタですっぱり捨てて以来触ってなかったが、触らなくて正解だったのかもしれん
  • チケキャン、手数料ゼロで転売業者優遇 自ら規約違反か:朝日新聞デジタル

    チケット転売サイトの最大手「チケットキャンプ(チケキャン)」を運営する「フンザ」(東京都渋谷区)が、大口の転売業者の出品手数料をゼロにしていたことが捜査関係者への取材でわかった。一般の出品者からは購入額の8・64%を手数料として徴収しており、大量出品する業者を特別に優遇していた。 チケキャンの利用規約は「転売する目的で得たチケットを出品してはならない」と定めている。捜査関係者によると、大口の転売業者が他社のサイトに流れないよう、手数料をゼロにして扱う枚数を増やす狙いがあったとみている。 京都府警は26日までに、インターネットを通じて転売目的でチケットを購入した電子計算機使用詐欺の疑いで関西の転売業者やフンザを家宅捜索し、同社の笹森良社長=27日付で辞任=ら数人に任意で事情を聴いた。転売業者と一体になって、自ら規約を破った疑いがあるとみて調べている。 親会社のミクシィ広報担当者は…

    チケキャン、手数料ゼロで転売業者優遇 自ら規約違反か:朝日新聞デジタル