タグ

2013年2月28日のブックマーク (12件)

  • JAXA|秋葉鐐二郎 ロケット開発の黎明期の熱き思いを未来へ

    秋葉鐐二郎(あきばりょうじろう) 1930年東京生まれ。旧制高等学校廃止に伴い、1951年に東京大学工学部(分校として生産技術研究所に併設)に編入学。1960年、東京大学助手。1974年、同大学教授。1981年、文部省宇宙科学研究所教授。1992年、同研究所所長。1996年、北海道工業大学教授。1998年、宇宙開発委員会常勤委員。2000年、財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構技術顧問。2003年、NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター理事。2008年、国際宇宙航行アカデミー フォン・カルマン賞受賞。2011年、瑞宝中綬章を受章。 Q. 秋葉先生がロケットの研究を始めたきっかけを教えて下さい。 「ロケット推進入門」を手にとる秋葉先生 糸川英夫先生の影響です。大学生の時に機械を設計する卒業課題がありましたが、私はもともと製図が得意ではなかったので、小さな計測器を適当に描いて提出しました

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる: 秋葉鐐二郎 ロケット開発の黎明期の熱き思いを未来へ
  • 【宇宙からのメッセージ 小松左京と秘書のおかしな物語】(13)+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:【宇宙からのメッセージ 小松左京と秘書のおかしな物語】(13) - MSN産経ニュース
  • イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功 | レスポンス(Response.jp)

    25日、イギリス宇宙局は、英国初のキューブサット「STRaND-1」の打ち上げ成功を発表した。注目の衛星は、スマートフォン(Google Nexus One)、Linuxベースの高速プロセッサ、姿勢制御装置、新型の推進装置などを積んでいる。 キューブサットは世界最小の小型人工衛星として広く知られている。英国サリー宇宙センターとサリー・サテライト・テクノロジー社が開発した「STRaND-1」は、世界で初めてスマートフォンを軌道上へ運ぶ衛星になった。 「STRaND-1」には、宇宙空間において民間の既成技術を検証するというミッションが課されている。宇宙局の関係者は「ローコストの民間技術の実力を測る試金石であり、エンジニアリングのスキルを鍛える好機でもある」と成果を期待している。 《日下部みずき》

    イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功 | レスポンス(Response.jp)
    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功 | レスポンス (宇宙、テクノロジーのニュース)
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:NASA:国際宇宙ステーションで火災報知器が誤作動
  • KIBO ROBOT PROJECT、ISSで若田宇宙飛行士と対話するロボットの名称を決定

    2013年夏から国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する予定のヒト型コミュニケーションロボットを研究開発している「KIBO ROBOT PROJECT」は2月28日、2013年1月10日まで募集していた宇宙に打ち上げるロボットおよび地上で活動するロボットの2体の名前が決定したことを発表した。 同プロジェクトは電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージ、トヨタ自動車が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと進めているもので、ISSにて2013年冬に日人初のISSコマンダーとなる若田光一宇宙飛行士と対面し、「宇宙における人とロボットとの対話実験」を実施することを計画している。 今回のキャンペーンへの応募総数は2462件(のべ1226人)で、選定の結果、宇宙用ロボットが「KIROBO」、地上用ロボットが「MIRATA」に決定したという。同プロジェクトでは、この2体を合わせて「未

    KIBO ROBOT PROJECT、ISSで若田宇宙飛行士と対話するロボットの名称を決定
    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:KIBO+ROBOT+PROJECT、ISSで若田宇宙飛行士と対話するロボットの名称を決定 #mycomj
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:ニュース - 科学&宇宙 - 有人火星ミッション、計画の詳細発表 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
  • ドイツ大使館 ドイツ総領事館 - ドイツ航空宇宙センター(DLR)が日本代表事務所を開設

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:ドイツ航空宇宙センター(DLR)が日本代表事務所を開設
  • 生命の兆候がある惑星は、白色矮星で見つけやすい

    【2013年2月27日 ハーバード・スミソニアン天体物理学センター】 太陽以外の恒星に、生命がすみやすい環境の惑星はあるのだろうか。これまで惑星が発見されたことのない「白色矮星」と呼ばれる星の残骸が、生命の兆候を探すのに実は最適であるという研究成果が発表された。 太陽以外の星を公転する系外惑星はこれまでに800個以上見つかっているが、その中に生命のいる世界があるかどうかはわかっていない。ある惑星の環境が生命に適しているかどうかは、ガス惑星なのか岩石惑星なのかというタイプや恒星からの距離、大気、そこで起こる化学反応などが考慮される。特に、大量の酸素は生命が存在する可能性を示す根拠になりうる。 こうした惑星を見つけるには、どのような星の周囲を探せばよいのだろう。Avi Loebさん(ハーバード・スミソニアン天体物理学センター)らの研究によれば、太陽のような星よりも「白色矮星」のほうが、生命に適

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:生命の兆候がある惑星は、白色矮星で見つけやすい
  • 人工衛星「はやぶさ」を守った断熱ジャケット「サーマルブランケット」を製造するクロスメディア、3月7日 「横浜モノづくり研究会」特別セミナーにて講演。

    人工衛星「はやぶさ」を守った断熱ジャケット「サーマルブランケット」を製造するクロスメディア、3月7日 「横浜モノづくり研究会」特別セミナーにて講演。 エネルギー・素材・繊維 「サーマルブランケット」の開発秘話、失敗談、エコ活用事例を、当社代表佐藤が講演。 高温・冷温・低温の発熱設備機器に対応する省エネ型保温材の専門メーカーである株式会社クロスメディア(社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:佐藤捷秋)は3月7日に行われる「横浜モノづくり研究会」特別セミナーにおいて 当社代表が「省エネ型各種保温材の製造、人工衛星の断熱ジャケットも製作」で講演を致します。 http://www.monoken.net/ 「横浜売れるモノづくり研究会」は、中小製造業の販売促進を目的とした支援組織です。神奈川県在住の企業支援の専門家やITの専門家などのメンバーで構成され、定例のセミナーも開催されます。セミナーは市

    人工衛星「はやぶさ」を守った断熱ジャケット「サーマルブランケット」を製造するクロスメディア、3月7日 「横浜モノづくり研究会」特別セミナーにて講演。
    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:人工衛星「はやぶさ」を守った断熱ジャケット「サーマルブランケット」を製造するクロスメディア、3月7日 「横浜モノづくり研究会」特別セミナーにて講演。 - ValuePress!
  • 「ミサイル」認識変わらず=北朝鮮の衛星登録で—外務省 - WSJ.com

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:「ミサイル」認識変わらず=北朝鮮の衛星登録で—外務省 - http://t.co/9FwyJIYvvQ
  • JAXA、ISSでのEVA支援ロボットの空間移動技術の実証に成功

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月27日、国際宇宙ステーション(ISS)の日実験棟「きぼう」における船外実験プラットフォームのポート共有実験装置(MCE)ミッションの1つとして実施した「EVA支援ロボット実証実験(REX-J)」において、テザー(紐)制御によるロボットの空間移動技術の実証に成功したことを発表した。 REX-Jは、宇宙飛行士の船外活動(EVA)を支援・代行するロボットの実現を目指し、実現のために必要な「空間移動技術」の要素技術を実証実験するミッションで、2012年7月21日(日標準時)に種子島宇宙センターから「こうのとり」3号機/H-IIBロケット3号機によって打ち上げられ、同年8月に初期機能確認を実施、10月より格的な実験運用が行われている。 今回の実験では、ロボットに内蔵したロボットアームとロボットハンドを用いて、テザー先端のフックをハンドレールに取り付け、4

    JAXA、ISSでのEVA支援ロボットの空間移動技術の実証に成功
    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:JAXA、ISSでのEVA支援ロボットの空間移動技術の実証に成功 #mycomj
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    hadukino
    hadukino 2013/02/28
    読んでる:神戸新聞NEXT|社会|目指せ宇宙へ! 神戸市教委とJAXAが協定