2012年8月3日のブックマーク (6件)

  • プログラマのためのサバイバルマニュアル

    TOPICS Business/Essay 発行年月日 2012年08月 PRINT LENGTH 260 ISBN 978-4-87311-571-9 原書 New Programmer's Survival Manual FORMAT PDF プログラマとして生きていくには新たなスキルが必要だ。書はプロフェッショナルとしてこの業界で生きていくための実践を33のtipにまとめて提供する。番システムのプログラミングや開発ツールについて心得ておくべきことなどを解説しているのはもちろんだが、コードで生活を立てるために必要なことはそれだけではない。書は、プロラミングの仕事にまつわるその他のすべてについて説明しようとするものだ。たとえば、エンジニアリング部門のなかで仕事がどのようにまわっているか、リリースまでにコードがどのように育っていくかなど、プログラマが知っておくべきことは多岐にわたる。

    プログラマのためのサバイバルマニュアル
    hafoc
    hafoc 2012/08/03
    「人事考課を勝ち抜く」とか「長時間労働」とか気になる中身だなーと思いつつ、これが外国の本の邦訳であることを考えると、いずこのエンジニアも同じことで悩んでるんだなーとも思う。
  • 五輪サッカーのGL見てみると、結局DFラインにOA枠使った所が勝ってる : footballnet【2ちゃんねるのサッカーまとめ】

    五輪サッカーのGL見てみると、結局DFラインにOA枠使った所が勝ってる カテゴリ短レス・コピペ五輪代表・なでしこ http://footballnet.2chblog.jp/archives/13252033.html五輪サッカーのGL見てみると、結局DFラインにOA枠使った所が勝ってる 877 あ[sage] 2012/08/02(木) 17:36:44.27 ID:PS+2rLuy0 ちなみに五輪GLの順位順のOA(DFライン限定)な、結局DFラインにOA使った所が勝ってる イギリス・・・SBにミカ・リチャーズ セネガル・・・CBにグエイェ ウルグアイ・・・なし UAE・・・なし メキシコ・・・SBにサルシド 韓国・・・CBにキム・チャンス ガボン・・・CBにエキュエレ(←GL3試合で何故か出場なし) スイス・・・CBにティム・クローゼ ブラジル・・・CBにチアゴ・シウヴァ、SBにマル

    hafoc
    hafoc 2012/08/03
    なるほどなー
  • 普段から常軌を逸したプロモーションに慣れすぎたフロンターレサポーターは、この笑撃ネタでもこの反応! - SOCCER UNDERGROUND BLOG

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr"> รวมเหตุผลที่ทำให้ Yes8Thai ผงาดขึ้นเป็น “เว็บเดิมพันกีฬาออนไลน์” อันดับ...

    hafoc
    hafoc 2012/08/03
    ファジいるかなーと思ったら一番前にいた
  • 物議醸す無気力試合…「他競技でも」の異論も : バドミントン : 球技 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=結城和香子、大野展誠】ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで、3か国の8選手が「故意に負けようとした」として失格となり、物議を醸している。 かたや、引き分け狙いのプレーを事実上認めたサッカー女子の日本代表(なでしこジャパン)は「問題なし」とされた。先の試合を見越して、目の前の試合結果をコントロールしようとする行為は、一体どの程度まで許されるのか。 問題となったのは、7月31日に行われた中国ペアと韓国ペアのバドミントンの試合。両ペアともやる気のない表情で、シャトルをわざとネットに打ち込むなどして、ポイントを相手に与えるプレーを繰り返した。その都度、観客席からは大ブーイングが上がり、見かねた競技役員が選手を呼んで注意したが、その後も“無気力試合”が続けられた。 両ペアとも、既に1次リーグ突破を決めており、この試合はいわば消化試合。むしろ負けた方が、次の決勝トーナメントで強豪国や自

    hafoc
    hafoc 2012/08/03
    無気力試合しちゃった選手側の問題というより大会システム側の問題な気もするなあ。例えば「勝ったほうがトーナメント表のどこに入るか自分の意志で決める」みたいな仕組みを検討するほうが建設的だと思う。
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    hafoc
    hafoc 2012/08/03
  • デモの参加者にも広がり始めた焦りと無力感「脱原発」意識の二極化現象に覚える違和感の正体

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 福島原発の事故以降、「脱原発デモ」が盛り上がりを見せる一方、世間一般では「脱原発」への意識が二極化し始めている。原発がいいか悪いかは別として、国家の命運をも左右するエネルギー政策の議論がトーンダウンしかねない風潮を懸念する声は、小さくない。また、脱原発デモ参加者の中にも、なかなか主張が政策に反映されないことに対して焦りを感じる人が増え、運動のあり方について意見が二極化するトレンドが出

    デモの参加者にも広がり始めた焦りと無力感「脱原発」意識の二極化現象に覚える違和感の正体
    hafoc
    hafoc 2012/08/03
    最後の「脱原発」に賛成・反対、っての、「短期的には原発再稼働で電力需要をまかないつつ代替エネルギー源の研究整備を進め徐々に原発依存を脱し最終的に脱原発を目指す」という立場の人はどっち入れればいいのさ。