タグ

2013年4月19日のブックマーク (5件)

  • 天皇の式典出席 政治利用ではないか - 琉球新報デジタル

    サンフランシスコ講和条約が発効した4月28日に政府が開催する「主権回復の日」式典に天皇陛下が出席する。政府主催とはいえ、世論が分かれる式典に出席を求めたことは大いに疑問である。 沖縄戦をはじめ過去の歴史から、県民は天皇陛下が政治に関与することに敏感だ。昭和天皇が、米軍による沖縄の長期占領を望むという「天皇メッセージ」を伝えたことを、県民は知っている。これは「明白な『政治的行為』」(豊下楢彦関西学院大教授)に当たる。 しかし、今の天皇陛下は「政治的な関与をされているとは思わない。非常にいい形で、象徴としての役割をされている」(孫崎享元外務省国際情報局長)との見方は、国民の多くもうなずけるのではないか。 琉歌に親しみ、ことしの「歌会始の儀」でも万座毛、恩納岳を詠んだ。沖縄に意を用いていることは過去の会見からもうかがえる。 70歳の会見で天皇陛下は「沖縄の歴史をひもとくことは島津氏の血を受けてい

    天皇の式典出席 政治利用ではないか - 琉球新報デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2013/04/19
    1947年9月、天皇は、共産主義勢力の影響を懸念し『日本の 主 権 を残したままで長期租借による米国による琉球諸島の軍事占領の継続を求め、手続は(連合国ではなく)米国と日本の二国間条約による。』とした。
  • "天皇メッセージ" - 所蔵資料の概要 - 沖縄県公文書館

    同文書は、1947年9月、米国による沖縄の軍事占領に関して、宮内庁御用掛の寺崎英成を通じてシーボルト連合国最高司令官政治顧問に伝えられた天皇の見解をまとめたメモです。【資料コード:0000017550】 内容は概ね以下の通りです。(1)米国による琉球諸島の軍事占領の継続を望む。(2)上記(1)の占領は、日の主権を残したままで長期租借によるべき。(3)上記(1)の手続は、米国と日の二国間条約によるべき。 メモによると、天皇は米国による沖縄占領は日米双方に利し、共産主義勢力の影響を懸念する日国民の賛同も得られるなどとしています。 1979年にこの文書が発見されると、象徴天皇制の下での昭和天皇と政治の関わりを示す文書として注目を集めました。天皇メッセージをめぐっては、日土の国体護持のために沖縄を切り捨てたとする議論や、長期租借の形式をとることで潜在的主権を確保する意図だったという議論

    hagakuress
    hagakuress 2013/04/19
    1947年9月、天皇は、共産主義勢力の影響を懸念し『日本の 主 権 を残したままで長期租借による米国による琉球諸島の軍事占領の継続を求め、手続は(連合国ではなく)米国と日本の二国間条約による。』とした。
  • 調布市女教師、日常的に異常な暴言 児童に「どういう脳みそ?」「ダメな人生…」

    「Aさん、(給を)1人前もらうのやめてくれるぅ? Aさんの少なくしてくれるぅ? いつも迷惑だから……ねえ、みんな!」 「はい!」(児童たち) 「迷惑だよねえ……」   東京・調布市の市立小学校の50代女性教諭が、受け持っていた児童への「暴言」を理由に担任を外された問題で、「とくダネ!」(フジテレビ系)が2013年4月19日、教師の「肉声」を放映した。 暴言で児童をなぶり、甲高い声で怒鳴る… 教諭は2012年4月から、小学校2年生のクラスの担任についていたが、クラスの数人の児童に、日常的に厳しい暴言を浴びせていたことが明らかになった。保護者からの知らせを受けた学校、市教委などは女性教諭を担任、そして学校勤務から外した。その後都教委が「懲戒処分に当たらない」との判断を下したことを受けて13年4月から学校に復帰させようとしたが、保護者の強い反発があり、現在は市教委内で「研修」を受けているという

    調布市女教師、日常的に異常な暴言 児童に「どういう脳みそ?」「ダメな人生…」
    hagakuress
    hagakuress 2013/04/19
    うちの地元とかも、平和教育に熱心な教師が、階段でランドセルを放り投げた廉で『あぶない!』と、皆の前で生徒に往復ビンタぶっ込むとか余裕だしな。
  • 東京新聞:特定教科書 締め出し 国旗・国歌記述「都教委、合わない」:社会(TOKYO Web)

    国旗掲揚と国歌斉唱について「一部の自治体で強制の動きがある」と記した実教出版の教科書「高校日史A」に、東京都教育委員会が難色を示し、都立高校が使用しない事態が生じている。都教委の意向を圧力と感じ高校側が使用を断念した、との証言もある。この教科書は今年は一年生が対象だが、来年度は二年生も使用の対象になるため、さらに「締め出し」の影響が大きくなる可能性がある。(中山高志) 「『絶対変えろ』と言われたわけではないが」。今春退職した元都立高校日史教諭の男性(60)は、語尾に悔しさをにじませた。「実質的には決定をねじ曲げられた」 教科書は使用する前年にそれぞれの高校が選び、その報告をもとに教委が採択する。男性の高校で一年生に教える近現代史が中心の「日史A」の教科書選定では当初、「レイアウトが優れている」などの理由で、四社のうちから実教出版の教科書を選ぼうとした。だが校内の正式な選定を控えた昨年

    hagakuress
    hagakuress 2013/04/19
    レーマンコントロールに対して「実質的には決定をねじ曲げられた」「悔しい」という教師。私塾でも始めてはどうか?
  • 『【沖縄の風】普天間飛行場ゲート前 伝えられぬ「クリーン活動」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【沖縄の風】普天間飛行場ゲート前 伝えられぬ「クリーン活動」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    hagakuress
    hagakuress 2013/04/19
    id:che-hiroshi さん、沖縄県における強姦事件の何割が米兵起因のものなんですかね? 性犯罪加害率において現在、米兵の突出が認められますか? 問題は『日米地位協定』である事を沖縄県民なら認識してるはずだが?