タグ

2021年4月15日のブックマーク (13件)

  • ブロックチェーン技術の新展開「NFT」が、これほど盛り上がっている訳

    <唯一無二の所有権を証明できるトークンは、商標や特許、スキルの履修証明まで可能にする> NFTのことを詳しく聞かせてほしい──先日、弁護士をしている友人から突然尋ねられた。 NFTとは、「ノンファンジブル・トークン(非代替性トークン)」の略。デジタル資産の一種だ。この友人NFTに興味を抱いたきっかけは、3月11日に大手オークション会社クリスティーズで、あるデジタルアートの作品が途方もない金額で落札されたことだった。 その作品は、5000点のデジタル画像を合成して作ったコラージュ作品だ。「ビープル」という名義で活動するアーティストのマイク・ウィンケルマンが制作し、それをNFT化して売りに出した。オークションは100ドルで始まったが、落札価格は最終的に6930万ドルにまで跳ね上がった。 NFTをめぐる最近の大きな話題はこれだけではない。「ニャンキャット」というアニメ画像や、ツイッターの創業者

    ブロックチェーン技術の新展開「NFT」が、これほど盛り上がっている訳
  • 韓国、「過去の反省のない帝国主義的なごう慢な態度」…日本政府高官の「韓国なんか」発言を猛批判 | wowKorea(ワウコリア)

    韓国野党、「日は過去の反省のない帝国主義的なごう慢な態度」…日政府高官の「韓国なんか」発言を猛批判(画像提供:wowkorea) 韓国野党「国民の力」のチュ・ホヨン(朱豪英)党代表権限代行が、日政府高官の発言を激しく批判した。 チュ氏は15日に国会で開かれた非常対策委員会で、福島第一原発処理水の海洋放出決定に対して「日が非常に無礼でごう慢極まりない態度を取っている。過去の反省のない帝国主義的なごう慢な態度だ。日が国際社会においてこのような態度を取るならば、経済力と関係なく永遠に二等国家から免れない」と糾弾した。 さらに「隣に接しながら未来を設計すべき隣国の声明と環境に密接した影響のある問題を一方的に決定し、きちんと相談することもなかっただけでなく、我が国に対して“なんか”という言葉をつけて度を越えた無礼を働いた」と述べた。 また、日政府高官が「中国韓国なんかからは抗議を聞きた

    韓国、「過去の反省のない帝国主義的なごう慢な態度」…日本政府高官の「韓国なんか」発言を猛批判 | wowKorea(ワウコリア)
  • 国側「性風俗業は不健全」 コロナ給付金除外で初弁論(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの給付金を巡る訴訟の第1回口頭弁論後、記者会見する平裕介弁護士(中央)ら原告側代理人=15日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ 新型コロナウイルス対策で支給される持続化給付金や家賃支援給付金の対象から性風俗事業者を除外したのは、法の下の平等に反し違憲だとして、関西地方でデリバリーヘルスを営む会社が給付金の支給を求めた訴訟の第1回口頭弁論が15日、東京地裁で開かれた。被告の国側は「性風俗業は質的に不健全。支給の対象外としたことは合理的な区別だ」として争う姿勢を示した。 「全員死ねということか」確定申告しても…なぜ性風俗、業種ごと除外? 原告側によると、給付金を巡り、性風俗事業者が起こした訴訟は初めて。会社経営者の女性は法廷で「まるで嵐の中、性風俗業の者だけが裸で外に追い出されたように感じた。国による職業差別を許さないでほしい」と意見陳述した。

    国側「性風俗業は不健全」 コロナ給付金除外で初弁論(共同通信) - Yahoo!ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2021/04/15
    徹底的に国を追い詰めるべき。メディアも腹を据えて国をぶっ叩け。
  • 南シナ海で「恫喝」を始めた中国の高速ミサイル艇 Type-022が南沙諸島海域に出没、フィリピン船を追い払う | JBpress (ジェイビープレス)

    (北村 淳:軍事社会学者) 3週間前のコラム(「中国船220隻が集結、8つ目の人工島を建設か?」)において、220隻以上の中国海上民兵船団が南シナ海・南沙諸島のウィットサン礁周辺海域に展開している状況を紹介した。 フィリピン政府は同海域をフィリピンの排他的経済水域としている。そのため、中国の動きは、ウィットサン礁が属するユニオン堆を巡って中国と軍事衝突までしたベトナムに対してだけでなく、フィリピンに対しても強硬な姿勢を示していることになる。 中国の覇権的行動はそれだけにとどまらない。海上民兵船団に加えて、フィリピンをはじめとする南沙諸島紛争当事国に対して、より露骨に軍事的恫喝を行う状況が確認されている。 要塞化が進んだ中国の人工島群 南沙諸島の7つの環礁(スービ礁、ガベン礁、ヒューズ礁、ミスチーフ礁、ファイアリークロス礁、ジョンソンサウス礁、クアテロン礁)が中国によって人工島化されてから

    南シナ海で「恫喝」を始めた中国の高速ミサイル艇 Type-022が南沙諸島海域に出没、フィリピン船を追い払う | JBpress (ジェイビープレス)
  • 慰安婦支援、崩れた「聖域」 韓国で起きた変化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    慰安婦支援、崩れた「聖域」 韓国で起きた変化:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2021/04/15
    こういう記事はブクマ伸びないんだろうね。
  • 従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた

    アメリカ西海岸シアトルを拠点するクレジットカード処理会社グラビティ・ペイメンツ、ダン・プライスCEOの2015年の決断はビジネス界に衝撃を与えた。

    従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた
  • 汚染水の海洋放出 「科学的に問題ない」=韓国政府報告書 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出について、韓国政府が昨年、「科学的に問題ない」との結論を出していたことが15日、分かった。 市民団体メンバーがソウルの日大使館付近に設置されている旧日軍慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」のそばで汚染水の海洋放出に反対する記者会見を行っている(資料写真)=(聯合ニュース) 最大野党「国民の力」の安炳吉(アン・ビョンギル)国会議員によると、海洋水産部や原子力安全委員会などでつくる政府の合同タスクフォース(TF)は昨年10月、福島原発の汚染水に関する報告書を作成した。 報告書は汚染水が韓国の海域に与える影響について、「海洋放出から数年後、国内の海域に到達しても海流によって移動しながら拡散・希釈され、有意味な影響はない」とした。 原子力安全委員会が7回にわたって行った専門家懇談会の内容を引用したもので、「汚染水を浄化する日

    汚染水の海洋放出 「科学的に問題ない」=韓国政府報告書 | 聯合ニュース
    hagakuress
    hagakuress 2021/04/15
    昨日のこれか。韓国政府、昨年には福島原発汚染水放流「国民と環境への影響はない」と報告 https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0414/10295542.html
  • サンデル教授が語る「大卒による無意識の差別」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    サンデル教授が語る「大卒による無意識の差別」
  • 社会に分断をもたらした「自分自身の努力と勤勉さ」で成功したという考え──『実力も運のうち 能力主義は正義か?』 - 基本読書

    実力も運のうち 能力主義は正義か? 作者:マイケル・サンデル発売日: 2021/04/14メディア: 単行この『実力も運のうち 能力主義は正義か?』は『これからの「正義」の話をしよう』が大ヒットした、マイケル・サンデル教授の最新作である。『それをお金で買いますか 市場主義の限界』など、毎回その時代に問われるべきテーマを取り上げてきたサンデルだが、そんな彼が今回注目したのが「能力主義」だ。これは、現代の「分断」の原因を的確に写し取っているように感じられて、非常におもしろかった。 分断というキーワード アメリカ大統領選におけるトランプバイデンの接戦、イギリスのEU離脱、ポピュリストたちのエリートへの怒りなど今世界中で「分断」がキーワードになっているが、その要因の一つがこの「能力主義」にあるとサンデルは語る。たくさん勉強や努力をして良い大学に入り、良い仕事と賃金を得る。それに成功した人はその

    社会に分断をもたらした「自分自身の努力と勤勉さ」で成功したという考え──『実力も運のうち 能力主義は正義か?』 - 基本読書
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
  • 1人10万円給付、高所得層は貯蓄 大半、消費に回らず 家計簿アプリ分析 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が2020年4月に決めた1人10万円の現金給付が消費行動をどう変えたのか、出費を自動で記帳する家計簿アプリを使った分析がまとまった。高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが実証的に示された。マネーフォワードと早稲田

    1人10万円給付、高所得層は貯蓄 大半、消費に回らず 家計簿アプリ分析 - 日本経済新聞
  • 半数がワクチン接種済みのミシガン州も、変異ウイルスで感染爆発

    Michigan Hospitals Are Preparing For Latest COVID Spike to Be Worse Than April 2020 <ワクチンの大量配布でコロナ危機を制したかと思われたアメリカで、時計を1年前の最悪期に戻す勢いの感染爆発が始まった。その陰には日でも拡大する「N501Y」が> ミシガン州の病院は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来最大の感染者増加と医療崩壊の危機に直面している。医療システムが崩壊寸前に陥った2020年4月よりも、状況は悪くなりそうだ。既に人口の4割がワクチン接種を済ませているミシガンで何が起こっているのか。 「今回の急激な感染拡大は、非常に深刻な事態といえる。感染者が最も多かった2020年4月に近づいている」と、ボーモント病院トロイ救急センターを率いるデービッド・ドナルドソン医師は誌に語った。

    半数がワクチン接種済みのミシガン州も、変異ウイルスで感染爆発
    hagakuress
    hagakuress 2021/04/15
    やはり日本は台湾に倣い水際対策固める事が最も大事。
  • 朝日新聞記者があえて「味方叩き」をする意味 憲法9条、皇室、原発…“自称リベラル派”の欺瞞を明かした『さよなら朝日』 | 文春オンライン

    憲法9条、皇室、原発、沖縄……日社会の大きな論点について、朝日新聞は「リベラル」の立場から主張を打ち出してきた。しかし、リベラル勢力の主張には、何の矛盾や欺瞞もないのだろうか。リベラル派の主張について、現役朝日記者が内部から検証した書籍が『さよなら朝日』(柏書房)だ。 同書は、朝日新聞への広告掲載依頼時に、「社内外において掲載リスクが高い」という理由で、通常料金の3.3倍の出稿料を提示されたことも波紋を広げている。朝日新聞への提言を綴った同書の「まえがき」より、一部を転載して紹介する。(全3回の1回め/#2、#3を読む) ◆ 公平さに欠ける「正義」 米国のリベラルの関心が、勤労者や階層間の社会経済的な平等から、被差別集団やLGBTQなどのマイノリティあるいはジェンダーの平等に移っていくのとパラレルに、日にも、#MeToo運動を追い風にした第四派フェミニズム旋風(☆1)や、BLM(Bla

    朝日新聞記者があえて「味方叩き」をする意味 憲法9条、皇室、原発…“自称リベラル派”の欺瞞を明かした『さよなら朝日』 | 文春オンライン
    hagakuress
    hagakuress 2021/04/15
    これに尽きる「エリーティズムとご都合主義によって、リベラリズムの価値そのものをひそかに裏切っている側面があることを嗅ぎ取られているから」だよね。古過ぎる昭和左翼の文脈が腐乱してリベラルを偽装している。