タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (63)

  • リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言」が発出された4月7日の夕方、フジテレビにいた。緊急特別番組に出演するためだ。僕は「コロナという名目で、堂々と他人と距離を取れて心地いい」と冷めた発言をしたのだが、共演した木村太郎さんは「宣言はウィルスに対する宣戦布告だ」と盛り上がっていた。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。 しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。 日の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。たとえば千葉市長はツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイ

    リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2020/04/23
    ”一連の騒動でわかったのは、日本はとても戦争など不可能な国であることだ。そして有事においては、大衆よりも政治家が抑制的であること、特に安倍総理は調整型のリーダーであることも確認された。“
  • 新型コロナで見抜く「コメンテーターの正体」完全マトリクス(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    朝から晩までテレビは、“新型コロナ” 一色。多くのコメンテーターが出てくるが、誰を信じてよいものか――。 そこで誌は、医療分野での豊富な取材歴や著作があるジャーナリスト・村上和巳氏の監修で、彼らをマトリクスで分類した。それが冒頭の図だ。 「新型コロナウイルスについては、現状では不確かなことが多い。なので、『診療の実情に即した意見かどうか』が重要です。感染症治療の専門性の高い知見が、市民の行動や公衆衛生政策に反映されないと、社会不安が煽られるだけになってしまう」(村上氏・以下同) まずマトリクスで分けるうえで基準としたのは、「日感染症学会認定の専門医資格を持つ医師」かどうか。同学会は、日で感染症の診療に従事する、医師の専門団体だ。 「認定医には、一定の症例数、発表論文数、研修などの条件を満たし、試験に合格しないとなれません。同学会の会員のうち、認定医は約10%ほど。臨床現場を多く踏んで

    新型コロナで見抜く「コメンテーターの正体」完全マトリクス(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 16連休導入で業績急回復 ジャパネットの働き方改革(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    テレビショッピングでおなじみの「ジャパネットたかた」。テレビ画面で印象的だった高田明氏の後を継ぎ、2015年に高田旭人氏がジャパネットホールディングスの社長に就任。働き方の見直しを含む経営改革を実施、一時低迷していた企業業績を伸ばし続けている。高田社長に取り組みについて聞いた。 白河桃子さん(以下敬称略) 「ジャパネットたかた」という社名からパッと浮かぶのは、高い声が印象的だったお父様(前社長の高田明氏)です。そのお父様から社長職を継がれて以来、独自の働き方改革を積極的に推進され、増収増益を更新しているとのこと。特に驚いたのは、「16連休」が取得可能な休暇制度の導入です。かなり思い切った施策だと思うのですが、なぜ社員を休ませようと思うに至ったのですか。 高田旭人社長(以下敬称略) 注目いただき、ありがとうございます。スーパーリフレッシュ休暇制度の導入に関しては、「休ませよう」と発想したとい

    16連休導入で業績急回復 ジャパネットの働き方改革(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • 「死ぬ以外、ネットでのリンチやめない」Hagexさん殺害、被告が動機語る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡市中央区の創業支援施設で昨年6月、IT関連セミナーの男性講師が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた同市東区、無職松英光被告(43)の裁判員裁判が12日、福岡地裁(岡崎忠之裁判長)であった。講師は「Hagex」のハンドルネームで活躍していた有名ブロガーだった。松被告は被告人質問で、講師がインターネット上の「集団リンチ」に関わったとして「死ぬ以外、ネットでのリンチをやめないと思った」と動機を語った。 松被告は集団リンチについて「複数の人間が一方的に個人を攻撃すること」と独自に定義し、「弱い者いじめで許せなかった」と説明。集団リンチに関わったと判断した他のユーザーに対し、2015年ごろから「低能」などと中傷を繰り返した。そのため、ネット上では「低能先生」と揶揄されていた。 講師も被告とのトラブルをブログで紹介したため、「ネット上にさらされ、挑発行為だと感じた。セミナーで福岡に来ると

    「死ぬ以外、ネットでのリンチやめない」Hagexさん殺害、被告が動機語る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 製造委託先から訴えられた「空調服」はいかにして自社商品を守ったか(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース

    型番商品や仕入れ商品は価格競争に陥りやすい。しかし、オリジナル商品を作るために工場を構えるのは、小さな会社にとってリスクが大きすぎる。そこで最近注目されているのが製造委託という手法である。考えたアイデア商品を大量生産できる製造元に発注し、完成品を納品してもらい、ネットショップで販売する方法が人気だ。 「仕入れ商品なんかやめて、オリジナル商品をバンバン売るぞ!」 そんな構想を思い描いている人も多いかもしれない。しかし、もし、何年もかけて育てたヒット商品が、ある日突然、製造を委託している会社から「その商品はうちの会社のものだから真似しないで」と訴えられたらどうだろうか? にわかに信じられないような話だが、実はそんな恐ろしい訴訟問題が、今、Eコマース業界をザワつかせている。 まず事件の概要を簡単に説明したい。問題になったのは「空調服」。夏の工事現場でよく見かけるファン付き作業着といえば、みなさん

    製造委託先から訴えられた「空調服」はいかにして自社商品を守ったか(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2019/10/03
    「株式会社サンエス」、おぼえた。
  • 「エアドロップ痴漢」容疑、37歳男を書類送検 福岡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    スマートフォンのiPhone(アイフォーン)など、米アップル製の端末に搭載されているデータ通信機能「AirDrop(エアドロップ)」を悪用し、地下鉄で乗り合わせた面識のない人に女性の裸の画像を送りつけたとして、福岡県警早良署は20日、福岡市西区の会社員の男(37)を県迷惑防止条例違反容疑で福岡区検に書類送検した。 「エアドロップ痴漢」と呼ばれる同様の手口の犯罪は全国で相次いでおり、県警は注意を呼びかけている。 送検容疑は7月5日午後8時45分ごろ、同市中央区を走行中の地下鉄車両内でエアドロップを使い、近くにいた男性(34)のスマホにわいせつ画像を送ったとしている。男は「受信した相手の反応が見たかった」と容疑を認めている。 エアドロップは、アイフォーンやタブレット端末のiPad(アイパッド)などアップル製の端末に標準搭載されている。半径約9メートル以内にいる不特定多数の人に写真や動画、連絡先

    「エアドロップ痴漢」容疑、37歳男を書類送検 福岡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2019/08/20
    証拠としてAppleIDとかの紐付け出来るログでも出たんかなと思いながら読み進めたら、被害者側が頑張ってただけだった。
  • Yahoo!ニュース

    「農道を90キロで爆走」「寝坊して逆ギレ」 加藤鮎子大臣、数々のパワハラを元秘書が告発「当選後に逃げ出した秘書は10人以上」

    Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    え?何その弁解?!「ボールガールが長く泣いていたから」「混合出場(許可)で前向きな結果」加藤未唯の失格問題への全仏ディレクター見解に批判の声

    Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2019/08/18
    見た目関係なくやべぇ "被害者の男性らと4人でヘロインを使用していた際に妄想を抱き、突然、発砲したということです。"
  • 日本文化に共感示すコスプレイヤーや漫画家、中国で9人拘束(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    中国で7月28日、この1日だけで安徽省准南市など6都市で計9人もの日文化に共感する、いわゆる「精日分子」が身柄を拘束されたり、逮捕されていたことが明らかになった。精日分子とは日のアニメファンや、日独特のコスプレなどを好む人々の蔑称だ。 昨年3月、王毅外相が旧日軍の軍服をコスプレをした南京市在住の若者2人が逮捕されたことについて、「中国人の堕落者だ」と激怒したことで、精日分子が広く知られるようになったが、1日で9人もの身柄拘束などは初めてで、中央政府の指示とみられる。 北京紙『新京報』によると、安徽省准南市在住の22歳の女性漫画家、張寧さんは日のアニメの大ファンで、自らも日のアニメを模写するうちに、豚の顔の中国人を描くようになった。これが、ネット上では拡散していき、一部の読者が「中国国民を侮辱している」と指摘し、警察が「中国歴史や国内外の情勢を故意にわい曲している」との容疑で、

    日本文化に共感示すコスプレイヤーや漫画家、中国で9人拘束(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NGT48の公式サイトが21日、更新され、同グループのチームN3でリーダーを務めていた加藤美南(20)について、SNSに不適切な投稿があったとして研究生降格処分とすると発表。「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】初々しく…デビュー直後の“かとみな”こと加藤美南 「メンバーのSNSの取り扱いに関してのご報告」として、「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と物議をかもした投稿が加藤人のものであることを認め、謝罪。「不適切な投稿をした加藤美南を日付で研究生降格処分と致します」と加藤の研究生降格処分とすることを明かした。 さらに「メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、日23:00からN

    NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    山川穂高、FA行使なら候補1択か 元西武コーチ見解「金銭的に太刀打ちできない」「欠けたピースにはまる」

    Yahoo!ニュース
  • 堀江貴文、東京大学二次試験に不合格 「1カ月で受かる」実現ならず(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    東京大学二次試験に挑戦した堀江貴文が10日、試験結果について「不合格」だったことが発表された。 『ドラゴン堀江』は高校3年生の夏の時点で“F判定”だったにも関わらず、東京大学文学部に現役合格を果たした堀江貴文が、売れずにくすぶっている若手タレントをわずか半年間で東京大学に合格させるべく奮闘する、型破りな“ガチ受験ドキュメント”。 堀江は芸人・TAWASHIと共に“足切り”であるセンター試験を突破しており、2月25日から26日にかけて東大二次試験を受験。芸人・オバンドー吉川(鬼サンダー)とグラビアアイドル・わちみなみは惜しくも二次試験には残れなかった。 堀江と共に東大二次試験を受験した芸人・TAWASHIの結果は不合格。過去、早稲田大学中退し、『ドラゴン堀江』に出演が決定してからは、1日12時間以上の勉強をしてきたTAWASHI。結果を発表され、数秒黙った後、TAWASHIは「……だめでした

    堀江貴文、東京大学二次試験に不合格 「1カ月で受かる」実現ならず(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2019/03/11
    1ヶ月で二次試験に進んでいる時点で十分すごい
  • 「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が新元号の公表日を当初検討していた4月11日から土壇場で同月1日に前倒しした最大の要因は、大半の日企業が導入している米マイクロソフト社の基ソフト(OS)「ウィンドウズ」の更新時期だった。 同社は毎月1回、第2水曜日に全世界統一でソフトの更新を行うが、4月は10日、5月は8日となる。政府は当初、4月10日に開かれる天皇陛下ご在位30年の「お祝いと感謝の集い」のの翌11日に新元号の公表を検討していたが、11日ではソフト更新に向けた改修作業が次の5月8日まで行うことができず、同月1日の改元には間に合わない。 多くの日企業の会計ソフトはウィンドウズを基礎としている。改元に間に合わせようとすれば、会計ソフトだけを先行して新元号に対応できるよう開発・改修する必要があり数億円の費用がかかる。修正ディスクの送付や技術者派遣などでも企業の負担は増える。 その上、8日にウィンドウズそのものを

    「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2019/01/05
    政治家の想像出来る影響範囲の限界がWindowsだって話か。
  • 舞鶴よかと、夜乃ネオン、ふくやマスター……いま見逃せないVTuber3選(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    日夜新たなキャラクターが登場するバーチャルYouTuberの世界。絶対に見逃せない注目VTuberをまとめてお届けします。 ・舞鶴よかと 福岡県福岡市中央区舞鶴生まれというバリバリの地域密着型のVTuber・舞鶴よかと。 チャンネルには「福岡グルメ三昧」というサブタイトルがついているのですが、地元・福岡を盛り上げるための活動、という名目で動画を投稿しています。 騒々しいくらいのテンション、そして人懐っこい博多弁だけでもかなり濃いキャラクターですが、VTuberとしては非常に珍しい”レポ”が中心というのが特徴。さすがグルメ三昧! VTuber舞鶴よかと【バーチャルじゃない】ラーメン屋【一風堂】へ行く たとえば、この(バーチャルではない)一風堂に行く回では、同・博多駅店の概要から丁寧にレポート。「電気がラーメンの器になっとるー! 可愛いかー!」と内装まで懇切丁寧に説明してくれます。 前段だけ

    舞鶴よかと、夜乃ネオン、ふくやマスター……いま見逃せないVTuber3選(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2018/11/27
    ナイスなセレクト
  • 女子高生が夢中、異色VTuber“ピーナッツくん”とは?“SNS疲れ”感じる若者の癒しに(オリコン) - Yahoo!ニュース

    調子に乗った“イキリ”っぷりで人気を呼んでいる「ピーナッツくん」は、女子高生の間では知らない人はいないと言われている人気VTuber。もともとはアニメのキャラクターとして登場し、動画サイトYouTubeで幼児を対象にしたアニメから、「野獣先輩」「廃課金」「カップル垢」などネットで話題になっている事柄の風刺やパロディ、時事ネタを織り込んで、クスっと笑える1分程度の動画を配信している。ORICON NEWSでは、まだまだ謎に包まれているピーナッツくん人に直撃取材を敢行。コメントと共に彼の動画の魅力を探る。 【写真】マジ卍、カップル垢、ゆめかわいい…「そんな言葉あるの?」な流行りの若者言葉をぶった斬るピーナッツくん ■“子ども”や“JK”、あえて立場を限定するからこそ楽しめる YouTubeに動画を投稿するYouTuberの中でも、CG、アニメなどの“キャラクター”が主体となっているバーチャル

    女子高生が夢中、異色VTuber“ピーナッツくん”とは?“SNS疲れ”感じる若者の癒しに(オリコン) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2018/11/05
    地固めってレベルじゃねーぞ!
  • 鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    「先日、取材で中国に行ってきたのですが、あちらではデパートやコンビニはもちろん、小さな雑貨店のようなお店までキャッシュレスですよ。皆さんスマホに表示したQRコードをお店の端末に『ピッ』とやって支払う。私はガラケーなので困ってしまった。日でもどんどん、“現金お断わり”の店が増えていくんでしょう。そうした変化のスピードには驚くばかりです」 ロイヤルホストなどを運営する外大手・ロイヤルHDは昨年11月、完全キャッシュレスのレストラン「ギャザリング・テーブル・パントリー」(東京・中央区)をオープンした。同店にはいわゆるレジがない。各種クレジットカードSuicaなどの交通系カード、またはスマホを介した方法で支払うのだ。現金は一切お断わりということである。

    鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2018/10/04
    "落ち着かない"、"感覚が得られる"、"ような気がする"、
  • 1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、店とネット通販限定で発売した。 【写真】「れもん飴」の箱には美少女のイラストが 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟らかいおのような感触に、さわやかな酸味が広がる。 漫画家でもある19代店主・園田健一さん(55)が主導で開発。箱の美少女イラストも自ら描いた。「老舗の新しい挑戦をぜひ見て欲しい」と話す。

    1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2018/09/15
    朝日新聞→Yahoo!ニュース
  • コンビニの女性店長 押し入った刃物男に肉まん用の『トング』で抵抗 男何もとらず逃走 名古屋(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市緑区のコンビニエンスストアに4日未明、カッターナイフのようなものを持った男が押し入りましたが女性店長が「トング」を使って抵抗すると何もとらずに逃げました。 4日午前3時半ごろ、名古屋市緑区鳴海町の「ファミリーマート緑伝治山店」に男が押し入り、女性店長(55)にカッターナイフのような刃物を突き付け「金を出せ」と脅しました。 店長が揚げ物や肉まんなどを掴む際に使う「トング」を手に取って抵抗すると、男は何もとらずに走って逃げました。 当時、店内に客はおらず、店長(55)にケガはありませんでした。 逃げた男は、年齢40歳くらい身長160~165センチの中肉で黒のパーカーにグレーのスウェットズボンを着ていたということで警察は強盗未遂事件として捜査しています。

    コンビニの女性店長 押し入った刃物男に肉まん用の『トング』で抵抗 男何もとらず逃走 名古屋(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    hageatama-
    hageatama- 2018/09/04
    トングで威嚇は有効、とな?
  • 東京都内で40℃超 都心でも38℃台 熱中症警戒(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース

    きょう23日は関東や東海を中心に猛烈な暑さとなり、青梅(東京)で午後1時前に40.3℃を観測し、関東としては5年ぶりに40℃以上の高温を記録した。昼過ぎにかけても猛烈な暑さが続くため、熱中症など健康管理に充分な注意が必要だ。 関東や東海の内陸は、朝から早いペースで気温が上昇し、八王子(東京)や練馬(東京)は、午前9時前に35℃を超えた。その後も、内陸を中心に気温が上がり続け、午後1時前に多治見(岐阜)で40.5℃、青梅(東京)で40.3℃、熊谷(埼玉)で40.1℃を観測した。青梅(東京)で40℃を超えたのは、統計がある1977年以降で初めてとなる。 なお、東京都心でも午後1時前に38.3℃まで上がり、今年一番の猛烈な暑さとなった。38℃台を観測したのは2013年8月以来5年ぶり。

    東京都内で40℃超 都心でも38℃台 熱中症警戒(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
  • 剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優・剛力彩芽(25)が22日夜、自身のインスタグラムを更新。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)との交際について改めて説明。過去のインスタ投稿を「すべて削除」することを伝えた。剛力はW杯ロシア大会の決勝戦を前澤氏とVIP席で観戦したとみられる投稿をし、ネット上では「浮かれている」などと批判を浴びたほか、さまざまな意見が噴出していた。 【写真】シャンパンを瓶ごとあおる剛力 うまくはいかない恋愛事情? 22日のインスタで「私の投稿やコメントで応援してくださっている皆さまに、御心配をおかけしてしまい申し訳ありません」と謝罪。「大先輩の皆さまも気に掛けてくださっているのを報道で目にしました。ありがとうございます。厳しいご意見やアドバイスを真摯に受け止め、自分の考えをまとめました」と批判や厳しい意見に耳を傾けていることを説明した。 生観戦投稿な

    剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース