2013年8月22日のブックマーク (16件)

  • 元社畜として - esbee's diary

    http://d.hatena.ne.jp/hagex/touch/20130822/p9 この記事を見て、徹夜なんて効率の悪いことをするのはおかしいという意見、ごもっともです。 ただ、どんなに優秀な人でも、逆に優秀だからこそこうなる場合もある、ということを伝えておきたい。 特にはてなは暇な大学生がよくいると思うので、就職前に『徹夜とかありえないしwww 効率悪すぎwww』と考えていた自分でもこうなったということを伝えたい。 上司1人、部下2人、派遣2人の部署で、同じタイミングで上司が異動・同僚が産休になった マネジメントの失敗といえばそれまでなんだろうけど、産休に入るのはわかっていても、上司の異動は抜擢人事で、予測がつかなかったみたい。 そこでうまいこと補充ができなかったのも問題だけど、例えあっても仕事を覚えるのに数ヶ月は必要だったろうから、大変な時期は回避できなかったと思う。 社員1人

    元社畜として - esbee's diary
    hagex
    hagex 2013/08/22
  • 他人の思考にアプローチするのがきもちわるい。

    社長です。バイトとか正社員とか使ってます。業種は飲。 まぁ、もーかんねえ仕事ですが全体を通してみればわりと上手くいってるんじゃない? お盆は盛大に入客爆死したけど、赤ってわけじゃないし馴らしてみればなんとかなってんじゃん? そんな感じの店を何軒か経営してます。27歳、若造です。 わりと、部下のマネジメントに苦労してます。 それで、人材育成についてなんですよ。 っていうのもね、僕こないだ「コレであなたも名経営者!このセミナーさえ聞けば部下の心は鷲掴み!これが5000円とは激安!」 って感じのセミナー行ったんですよ。まぁ、付き合いで。ほら…同業のエラい人に誘われると断れないやん?そのあとの飲み会まで断れないやん?死ねばいいのに。 で、なんですけど。なんていうか、得た結論はこーいうことで 「なるほど、これ大体合ってるのね」ってこと。いや、すげえ正しかったです。超正論。 実際これをカンペキにやれ

    他人の思考にアプローチするのがきもちわるい。
    hagex
    hagex 2013/08/22
    結論:寝ていてるだけでお金を稼ぎたい
  • 一橋大学政治研究会 - Wikipedia

    一橋大学政治研究会( - にっぽん、英語: Hitotsubashi University SAYKEN)は、甲斐優理子らによって2010年(平成22年)7月25日に結成された一橋大学のサークルである。 [編集] 概要 活動理念は「若者の政治への関心を促すこと」。若者の選挙離れを懸念し、政治を身近に感じられる講演会やイベントの企画を中心に活動している。他の政治研究団体と違い、勉強会や講演会公聴といった受動的な活動ではなく、自らが発信していく能動的な活動を掲げている。 現在は特にメンバー募集を行っているわけではないが、興味がある人はtwitterのDM(ダイレクトメール)や一橋大学政治研究会公式ホームページのCONTACTからメールまたは掲示板の手段で連絡をとることができ、説明を受けることができる。 [編集] メンバー 2010年(平成22年)7月25日、甲斐優理子と勝田隆介が今中悠穂の当時

    hagex
    hagex 2013/08/22
  • venturebeat.jp

    This domain may be for sale!

    hagex
    hagex 2013/08/22
  • ポスト・ユリコカイの女子大生「みややっこ」をThe Startup新ライターに起用 | The Startup

    つい先日The Startupでははじめて求人募集を出した。既に何名もライター希望の方が応募してきてくださっており、まだまだ募集中だが、まず1人の参画が決まった。 ペンネーム:みややっこ。 女子大生だ(しかも慶應だ)みややっこからの自己紹介と最初の記事はこちら。みややっこ採用の背景を説明しておきたい。デビュー記事はこちら。 海外サービスに詳しい女子大生:ユリコカイの衝撃 みややっこについて説明する前に、記事タイトルにも入っている「ユリコカイ」について説明せねばならない。 誌をご覧の皆様への認知率は比較的高いと思われるユリコカイ氏は「海外サービスに異様に詳しい女子大生」としてソーシャルメディア上での過大評価を受け、Valuationを高騰させていった。 ユリコカイ氏と私の出会いは実はSamurai Incubate榊原氏のバースデーパーティーだ。誌を立ち上げて1年経たない頃で「あ、The

    ポスト・ユリコカイの女子大生「みややっこ」をThe Startup新ライターに起用 | The Startup
    hagex
    hagex 2013/08/22
    いま、誰か……応募して!
  • 【日の丸】お子様ランチの旗を悪の旗とみなしてわざわざ×印を入れる人がいた

    この人は日の丸嫌いとして有名ですしたぶん気でやってると思います。釣りじゃないと思います。私が見た限りでは「いちいちランチの旗ごときを気にするなんて気にし過ぎ」という反応が大半でした。「日の丸に×を書くなんてけしからん」「日の丸に×を書くの賛成」という反応は少なかったです。

    【日の丸】お子様ランチの旗を悪の旗とみなしてわざわざ×印を入れる人がいた
    hagex
    hagex 2013/08/22
    一級の釣り師だな~、え、釣り師じゃない!?
  • ブログ論と読者様 - あざなえるなわのごとし

    ※好き放題書きましたので不快に思う方はスルーして下さい 今日、ブログをぐるぐる巡回。 とある某大手ブログがブログ論を語ってらっしゃるのを見つけた。 すると、その記事に、こんな感じのコメントが付いていた。 「ブログ論はブロガーの内輪ウケ。読者には不要」 この意見すごいなー。 (別にブコメ丸々転載しても良いけど他人さまのブログについてたし知らん) 個人ブログって別にプロが読み物として書いてる訳じゃない。 勿論「読者」を意識して書く訳だが読まれるか読まれないかなんてわからない。 アマチュアが書いた「日記」を誰でも読めるように公開してあって 「読みたきゃ読めば?」 そういうものでしょうよ。 「お願いします、是非読んでください、どうかどうか」 「皆さんのお役にたちたいんです、ぼくのブログを役立ててください」 中には、そんな人も居るかも知れないけどそれは構造として歪んでる。 ところがこのコメ主は 「ブ

    ブログ論と読者様 - あざなえるなわのごとし
    hagex
    hagex 2013/08/22
    どこのブログなんだろう?
  • 田都専業主婦は、旦那に「痛勤」させることを希望している!

    http://anond.hatelabo.jp/20130822113352 因みに郊外評論家・三浦展氏の著書によると、 三浦氏が首都圏民に住まい方アンケートを実施したところ、 「首都圏痛勤ナンバーワン路線で、かつ高年収ゾーンでもある田都沿線住民が、 職住近接に否定的」という皮肉な結果が出ている。 田都住民は、 「年収的には、都心のタワーマンションを買える経済力があるにもかかわらず、 『敢えて』痛勤路線である田都沿線を選んでいる」という人種で、 「勤務先が丸の内や港区から、二子玉川ライズとかに近づくことを、有りがたがらない」人種らしい。 また、三浦展氏は 「田都沿線は学歴が大卒以上の男性比率が首都圏一」だが、 「女性の大卒比率はかなり低い(=短大卒、高卒の専業主婦が多い)」として 「ジェンダー論者が嫌がる街」と分析している。 (因みに、男女ともに大卒者が多いのは武蔵野市) なので、田都沿

    田都専業主婦は、旦那に「痛勤」させることを希望している!
    hagex
    hagex 2013/08/22
  • 秋田書店の例の事件の情報を特殊な経路で入手したと思わしき人による秋田書店の事実

    柊とんそく@ワサラー団 @tonsoku_g と @tutu_niniが書いてるが、そもそも「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」というなら クビ切る前に 警察へ告発してるはずだけど? 何故やってないのか、出来ないからだろう。 事実が存在しない事だから。 2013-08-21 21:14:25

    秋田書店の例の事件の情報を特殊な経路で入手したと思わしき人による秋田書店の事実
    hagex
    hagex 2013/08/22
    情報が錯綜しているうちは沈黙すべし - 禿田禿蔵著『アフィリエイトだよ人生は』より
  • 炎上マーケティングらしいですよ - 今日も得る物なしZ

    http://kanisokuhou.blogspot.com/2013/08/togetter.html ④の時点でkyoumoe氏が定期的に燃料を投下してやればアフィブログのアクセス数が伸びそれに伴いアフィを踏む人が増え、結果的には炎上マーケティングの完成と言うわけです。 togetterを利用してコメント欄や垢を炎上させれば知名度がなくてもブログのPV数を増やしPVを踏む可能性を増やす事が出来る 凍結直前はフォロワー500前後と同じアフィブロガーであるJin(約17万人)やはちま(約10万人)だけでなく一般人のフォロワー数にも見劣りしかねない数にも関わらず一時期はTogetterのトップにまとめが出るという異常な伸びを見せていました。 すいませんどこをどう突っ込めばいいのかわからないんですが……。 まあ知名度がないのは確かですが……。 えーとあとはえーと……。 すいません、自分だとど

    炎上マーケティングらしいですよ - 今日も得る物なしZ
    hagex
    hagex 2013/08/22
    私が億万長者なら、地蔵さん日記の広告枠を買い取るのだが……
  • はてなの嫌いなところ。釣った・釣られた問題 - 面白きこともなき世を考えて

    ブログを書き始めるまでは知らなかったけど、Web界隈には「釣り」「釣られた」という表現があるようだ。 いまだに定義が良くわかっていないが、ちょっと過激なタイトルとかを付けると、「釣りか?」とかいうコメントが付くことがある。 おそらくは、PV稼ぎを目的とした過剰な煽り文言を指して、「釣り」というのだと思う。 また、そんなタイトルに興味を持ってクリックしたり、記事の内容にリアクションした人を「釣られた」と言って馬鹿にする文化もあるらしい。 この「釣った・釣られた」問題が自分はどうもなじめない。 そもそも、より多くの人に読んでもらうために、ちょっとくらいハジけたタイトルをつけるのはよくある話だと思うし、みんな多かれ少なかれやっているんじゃないだろうか? また、「気か?釣りか?」みたいな詮索も意味のないものだな、と思う。 純粋な「釣り目的」、つまり「タイトルにひっかかって記事のPVが増えればOK

    はてなの嫌いなところ。釣った・釣られた問題 - 面白きこともなき世を考えて
    hagex
    hagex 2013/08/22
  • 憧れのWebプロダクション「SHIFTBRAIN」さんへ取材に行ってきました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    アートディレクターをしております。野田です。 最近、子供が生まれて運動不足になり、メタボ人間になってしまいました。 とても反省しています。 突然ですが、今回は、昔からの憧れであったSHIFTBRAINさんに取材に行ってきました。 経緯としては、単純に憧れているという理由からです。 簡単ですね。 こういう時は行動あるのみということで、取材のお約束をさせていただき、SHIFTBRAINさんのオフィスにお邪魔させていただきました。 ただし、毎度僕の記事はネタがない事で有名なので、面白さは期待しないでくださいね。 SHIFTBRAINさんとは ※Wantedlyページより抜粋 シフトブレインは「TOHHHHH!(トゥー!)」という変身の合言葉を胸に、2013年10月の設立10周年に向け、さらなる高みを目指す少数精鋭のWebプロダクションです。 インタラクティブに特化したキャンペーンサイトから、CI

    憧れのWebプロダクション「SHIFTBRAIN」さんへ取材に行ってきました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    hagex
    hagex 2013/08/22
    無線LANのAP名とパスワードを晒しちゃいかんでしょー
  • うっかり食中毒を起こしたもつ焼き専門店「四文屋」がお盆休みの張り紙と食べログ削除で逃げ切りを図るも結局心入れ替える : 市況かぶ全力2階建

    疲労回復を謳う高級パジャマ「BAKUNE」のTENTIAL(テンシャル)、嘘みたいにめちゃくちゃ売れる

    うっかり食中毒を起こしたもつ焼き専門店「四文屋」がお盆休みの張り紙と食べログ削除で逃げ切りを図るも結局心入れ替える : 市況かぶ全力2階建
    hagex
    hagex 2013/08/22
  • 会社で快適に泊まるためのテクニック教えます - Hagex-day info

    はい、今日も会社に泊まりです。納期がやばいです。現在午前3時38分で、私のフロアーには誰もいませんが、上の階にはまだ働いています。 学生の頃は「徹夜で作業だ、わーい。わっしょいわっしょい」とお祭り気分になりましたが、社会人になると、「会社に泊まって作業をするなんて、恥だ」と思うようになり…… いやー、そんな立派なもんでなく、「取引先に隕石が落ちないかな〜」と小学生のような夢想をすることが多くなりましたね(涙)。 さて、あんまり経験したくない会社での泊まり作業ですが、社畜人間ベムとして、経験を積んできました。いまでは快適に泊まるすべを身につけたので、皆さんにもお伝えし、企業戦士として24時間戦って欲しい次第であります。それで見ていきましょう。 (1)仮眠は必ずとる 明日の朝に納品したらゴール! といった場合は完全徹夜しても、その後寝ればいいのですが、会社に泊まって完全徹夜したからといって、た

    会社で快適に泊まるためのテクニック教えます - Hagex-day info
    hagex
    hagex 2013/08/22
    会社に泊まらないのが一番です(涙)
  • TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025

    TO288 > Link Alternatif Login Terbaru Super Cepat Main Game Gampang Menang Ingin mendapatkan kemudahan akses bermain game online gampang menang sepanjang 2025? Maka segeralah bergabung dalam situs to288 kami sekarang juga karena hanya dalam platform game online satu inilah setiap pemain bisa menikmati keseruan tanpa henti selama 24 jam. Melalui link alternatif login to288 kami, setiap pemain akan

    TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025
    hagex
    hagex 2013/08/22
    私も以前はてな株式会社に遊びに行きました、そしてお茶をはきちんと出してくれました。伊右衛門でした(京都の会社だから?)
  • くれ えいぞう on Twitter: "あれ?hagexって人ってただ燃えてるところに乗っかるはてブ乞食じゃないの?"

    hagex
    hagex 2013/08/22