http://d.hatena.ne.jp/hagex/touch/20130822/p9 この記事を見て、徹夜なんて効率の悪いことをするのはおかしいという意見、ごもっともです。 ただ、どんなに優秀な人でも、逆に優秀だからこそこうなる場合もある、ということを伝えておきたい。 特にはてなは暇な大学生がよくいると思うので、就職前に『徹夜とかありえないしwww 効率悪すぎwww』と考えていた自分でもこうなったということを伝えたい。 上司1人、部下2人、派遣2人の部署で、同じタイミングで上司が異動・同僚が産休になった マネジメントの失敗といえばそれまでなんだろうけど、産休に入るのはわかっていても、上司の異動は抜擢人事で、予測がつかなかったみたい。 そこでうまいこと補充ができなかったのも問題だけど、例えあっても仕事を覚えるのに数ヶ月は必要だったろうから、大変な時期は回避できなかったと思う。 社員1人