2018年3月11日のブックマーク (9件)

  • 中国 国家主席の任期撤廃決まる 憲法改正案が採択 | NHKニュース

    中国で開かれている全人代=全国人民代表大会で憲法の改正案が採択され、これまで2期10年と定めてきた国家主席の任期の撤廃が決まりました。これにより、習近平国家主席が権力を集中させたまま、2期目を終える2023年以降も無期限に主席にとどまることが可能になりました。

    中国 国家主席の任期撤廃決まる 憲法改正案が採択 | NHKニュース
    haha64
    haha64 2018/03/11
    どんな人間も必ず老いる。今の経済力、軍事力を考えると悪い予感しかしない。
  • 森友疑惑 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」“主犯”は佐川前長官? | AERA dot. (アエラドット)

    問題となった決裁文書を国会に提出した時、財務省の担当者だった佐川宣寿元国税庁長官 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 【資料写真】写真左と写真中は、昨年2月に国会議員に配布された決裁文書。写真左は、数字部分などの確認後に入れたと思われる「・」(黒ポツ)のチェック印があるが、朝日が「書き換えた」と報じた写真中の「調書」の記述部分には、チェックを入れた形跡がない。一方、5日に近畿財務局が提示した決裁文書(写真右)の「調書」部分には、「/」(スラッシュ)印でチェックが入っている(赤字のマルは財務省職員が付けたチェック印と思われる部分で、編集部による追記) 安倍首相(左)と麻生財務相には与党内からも批判があがっている (c)朝日新聞社 朝日新聞がスクープした森友学園への国有地売却の決裁文書「書き換え」疑惑が大きく動き出した。これまで「知らぬ存ぜぬ」を貫いてきた財務省が12日、ついに白旗をあ

    森友疑惑 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」“主犯”は佐川前長官? | AERA dot. (アエラドット)
    haha64
    haha64 2018/03/11
    検事の名前まで出したのは圧力を牽制する意味かな。何よりも亡くなった方の無念が晴らされることを望む。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】“深い溝”の岸田総理と麻生副総裁が会 総裁選にらみ関係修復なるか 岸田総理はさきほどから、政治資金規正法の改正をめぐって溝が深まっている自民党の麻生副総裁との会に…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    haha64
    haha64 2018/03/11
    疚しいところがないなら一年前に関係書類を全て出し、徹底的な内部調査していたはず。こんな大事にはならなかっただろう。書類の隠匿、破棄、果ては改竄って政府全体の不祥事なのに、政権の維持しか頭にないのか。
  • <震災7年ネット調査>復興五輪 役割に懐疑的 理念「明確でない」6割 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    河北新報社とマーケティング・リサーチ会社マクロミル(東京)は東日大震災に関するネットアンケートを東北6県と首都圏で実施し、「復興五輪」を掲げる2020年東京大会への評価や東京電力福島第1原発事故を受けた福島の風評被害の現状を探った。(報道部・庄子晃市) 【震災7年ネット調査】原発 再稼働反対70%超える 「復興五輪」を掲げる2020年東京五輪が復興に役立つかどうか聞いたところ、52.0%が「役に立たないと思う」と答えた。復興五輪の理念は「明確ではない」が63.6%に上った。開催まで2年5カ月を切ったが、復興五輪とは何か依然浸透しない現状が裏付けられた。

    <震災7年ネット調査>復興五輪 役割に懐疑的 理念「明確でない」6割 (河北新報) - Yahoo!ニュース
    haha64
    haha64 2018/03/11
  • HugeDomains.com

    anonymous-post.com is for sale Please prove you're not a robot

    HugeDomains.com
    haha64
    haha64 2018/03/11
    バカの読解力の欠落を見込んだ悪質なフェイク。ここで引用されてるブログhttps://goo.gl/TH91zTを読めば改竄は2007年で発覚が2010年。第一次安倍政権時代の不正が菅政権時代に発覚、関係者が処分された事例でしかない。
  • 【森友文書】文書書き換え 「改竄ではなく訂正」 自民幹部「問題なし」冷静

    財務省が学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めたが、自民党幹部は「改竄(かいざん)ではなく訂正はあったようだ。そのレベルだ」と語った。与党幹部は書き換えについて「少なくとも近畿財務局内部の話とみられ、麻生太郎副総理兼財務相の進退問題には発展しない」と説明する。 財務省の福田淳一事務次官は9日夕、自民党の二階俊博幹事長との会談で、12日の調査結果の報告について「全部出します」と強調した。同席者が「小出しにしたり、公文書偽造に当たることはないのか」と念を押すと、福田氏は問題ないとの認識を示したという。 しかし、書き換えの時期などが現段階で明らかになっていないことから、財務省による12日の国会報告が不十分な内容だった場合、野党が反発を強めるのは避けられず、「佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官の更迭だけでは済まない」(自民党閣僚経験者)との懸念は消えない

    【森友文書】文書書き換え 「改竄ではなく訂正」 自民幹部「問題なし」冷静
    haha64
    haha64 2018/03/11
    退却ではなく転進、全滅ではなく玉砕、改竄ではなく訂正。
  • 朝日新聞OB・長谷川氏が「書き換え」疑惑報道に苦言「私が現役の頃ならボツ」「安倍政権つぶすためなら多少の不備も無視か」

    朝日新聞による、学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書「書き換え」疑惑報道について、OBが厳しい視線を送っている。元朝日新聞の敏腕記者、長谷川煕(ひろし)氏は「私が在籍したころなら、ボツにされるような曖昧な記事に感じる。『正しい記事だから信じろ』というのか。慰安婦問題の虚報などへの反省がない」と語った。 長谷川氏は、慶応大学卒業後、1961年に朝日新聞に入社。経済部や週刊誌「AERA」などで活躍した。93年の定年後も2014年8月までは、社外筆者として健筆を振るった。最近、『偽りの報道 冤罪「モリ・カケ」事件と朝日新聞』(ワック)を上梓した。 国会を空転させた今回の報道を、次のように分析した。 「具体的な証言や写真など、記事の裏付けが不十分だと感じた。朝日新聞が、決定的証拠となる文書の写しを入手済みなら、情報源秘匿のために掲載はしないまでも、もっと信用性を高める書き方をしたはずだ」

    朝日新聞OB・長谷川氏が「書き換え」疑惑報道に苦言「私が現役の頃ならボツ」「安倍政権つぶすためなら多少の不備も無視か」
    haha64
    haha64 2018/03/11
    なぜ曖昧な表現に留まったのか、本当の敏腕記者なら古巣に即取材して確認するだろう。「安倍晋三政権つぶし」「多少の記事の不備はどうでもいい」とか憶測で朝日を叩くこの記事はどういう理屈でボツにならないの?
  • 足立康史 衆議院議員 on Twitter: "今回の事案は、車(財務省)をパトカー(朝日新聞)が無茶な追跡(偏向報道)をして、車(財務省)が事故を起こした(公文書を改ざんした)ようなもの。 もちろん、国家権力たるもの、朝日新聞に追及されたからといって、公文書を改ざんするなど… https://t.co/sE8f4CiJc3"

    今回の事案は、車(財務省)をパトカー(朝日新聞)が無茶な追跡(偏向報道)をして、車(財務省)が事故を起こした(公文書を改ざんした)ようなもの。 もちろん、国家権力たるもの、朝日新聞に追及されたからといって、公文書を改ざんするなど… https://t.co/sE8f4CiJc3

    足立康史 衆議院議員 on Twitter: "今回の事案は、車(財務省)をパトカー(朝日新聞)が無茶な追跡(偏向報道)をして、車(財務省)が事故を起こした(公文書を改ざんした)ようなもの。 もちろん、国家権力たるもの、朝日新聞に追及されたからといって、公文書を改ざんするなど… https://t.co/sE8f4CiJc3"
    haha64
    haha64 2018/03/11
    前後のツイート読むと一新聞の朝日や野党が森友問題を追及したせいで、財務省が何の非もないのに震え上がって文書を改竄したということらしい。財務省は小学生の集団か。お前が一番官僚をバカにしてるよ。
  • 森友問題における文書書き換えは朝日新聞がやらせたというのはデマ

    アノニマス ポスト @anonymous201504 小川榮太郎氏「この数年感じたことのないほどの激烈激甚な怒りを覚えている。誰も言わないなら私が言う。近畿財務局職員を自殺に追いやったのは朝日新聞と反日野党だ」~ネットの反応「激しく同意❗️」 anonymous-post.com/archives/20843 2018-03-10 17:54:51 WiLL編集部 @WiLL_edit 【緊急アンケート】 編集部では共同通信の財務省報道の一報について、部員が各自推理を展開。なかなか収束しないのでアンケートを取りたいと思います。皆様は今回の朝日新聞の報道についてどう思われますか? this.kiji.is/34401015290450… #さよなら朝日新聞 #森友学園 #偽りの報道 2018-03-07 21:47:25 WiLL編集部 @WiLL_edit 【緊急アンケート】の結果はご覧の

    森友問題における文書書き換えは朝日新聞がやらせたというのはデマ
    haha64
    haha64 2018/03/11