2019年8月17日のブックマーク (4件)

  • 「小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は? 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(8月2日公開)の製作委員会が主人公の名前を「小説ドラゴンクエストV」から無断で使用したとして、著者の久美沙織氏から訴えられている。 久美氏は、ゲームでは主人公の名前を自由に創作できるため、映画の主人公の名前「リュカ」は自分が創作したものだと主張。リュカに対する呼びかけは、小説の「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」から「リュカ・エル・ケル・グランバニア」と無断で改変して使われたとして、謝罪と使用許諾に関する事後契約、そして久美氏の名前をエンドロール等にクレジット表記することを求めているのだ。 しかし、来「名前」に著作権は認められないもの。製作委員会の圧勝で終わるのか、久美氏の主張が通る余地はあるのか、専門家に訴訟のゆくえを占ってもらった

    「小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hahiho
    hahiho 2019/08/17
    完全にゲスの勘ぐりだが、穏当な手順を踏みつつ最終的に石頭な法務を引きずり出して法的には最適だがイメージ最悪の対応させることでクソ映画から自身のイメージを切り離したんなら最高に頭いいと思う。
  • NHK集金人に消火器噴射、愛知 県警、ベトナム人実習生逮捕 | 共同通信

    愛知県警北署は17日までに、NHK受信料の集金人の男性に消火器を噴射したとして、暴行の疑いで名古屋市北区のベトナム人技能実習生の男(34)を現行犯逮捕した。「相手の言っていることが分からなかった」と供述しているという。 逮捕容疑は15日午後5時ごろ、男のアパートを訪れた男性の顔に向け、消火器を噴射する暴行を加えた疑い。男性にけがはなかった。 同署によると、男性は新規契約の営業のために訪れ、玄関先で会話をした後に暴行されたという。男性が直後に110番した。契約を巡るトラブルがあったとみて調べている。

    NHK集金人に消火器噴射、愛知 県警、ベトナム人実習生逮捕 | 共同通信
    hahiho
    hahiho 2019/08/17
    逮捕不当とか正当防衛とか言ってる暴論には与さないが、異国の地でNHKの視聴料とか言う究極の不条理に晒されたこのベトナム人実習生の心情は察するに余りある。
  • 日韓関係の悪化は長期的には日本の敗北で終わる(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    韓国はなぜ対日関係を悪化させるようなことをするのか?8月15日は日では終戦忌念日として認識されているが、韓国では光復節、つまり独立記念日である。韓国アイドルグループBTSのメンバーが身に着けていた光復節記念のTシャツに原爆のイメージがプリントされていたことが日で物議を醸したのは記憶に新しい。 韓国の人々にとって、日による植民地支配というのは「歴史」ではなく、今も続く忌まわしい記憶であり、いつかまた起こるかもしれない可能性の問題でもある。 いつかまた同じ屈辱を味わう羽目にならないように、過去を記憶し続け、警戒し続け、少しでも問題があると考えれば早めにその芽を潰しておく、それが韓国の人々の大日帝国による植民地支配への基的な態度である。 日では韓国の人々のそうした態度や社会的雰囲気は、民族主義を押し出した国ぐるみの反日教育によってなされていると考えがちだが、そもそもこうした歴史観は

    日韓関係の悪化は長期的には日本の敗北で終わる(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hahiho
    hahiho 2019/08/17
    トップのブコメに付記しとくと外交交渉がどんだけ粘り強かろうがそれだけではダメで、敵にしたら厄介で味方にしたら頼もしい軍事力の整備を前提として、法治主義の整備で「話が通じる国」になるのが大事。
  • N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞

    記者会見する「NHKから国民を守る党」の上杉隆幹事長=国会内で2019年8月16日午後1時7分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の上杉隆幹事長は16日の記者会見で、東京エリアのテレビ局「TOKYO MX」のプロデューサー宛てで立花孝志党首の「5時に夢中!」への出演を求める要望書を送付したと発表した。同番組に出演したタレントのマツコ・デラックスさんの発言に対し、立花氏が反論する機会を作るよう要求している。 同番組を巡っては、マツコさんが先月、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて(票を)入れた人も相当いると思う」などと発言し、立花氏が反発。12日の同番組の生放送中、MXテレビ前で「投票した有権者をばかにするな」などと大声で批判した。さらに翌13日の会見では「(マツコさんが出演する)毎週月曜日(午後)5時にお邪魔する」と述べ、抗議活動を継続する考えを示している。

    N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞
    hahiho
    hahiho 2019/08/17
    立花の行為の是非はともかく、国会議員は名誉棄損しても反撃してこないサンドバッグと言う不文律に甘えすぎて、それに縛られない存在だと理解できずに雑過ぎる批判したマツコとその番組スタッフは最高にダサい。