タグ

2015年12月30日のブックマーク (10件)

  • 「メディアやるのはもう疲れて…」 KAI-YOU & ログミーの立ち上げ話

    12月17日に開催された「2016年をサバイブする!メディア忘年会 ~燃え上がるnight~」にて、KAI-YOU代表の米村智水氏と ログミー代表の川原崎晋裕氏が対談を行いました。話題はそれぞれがメディアを立ち上げたきっかけからスタート。「メディアに疲れて…」「新規参入がラクそうで…」と語る両者。一見、ネガティブな言葉が表す真意とは? 現在のメディア業界に対する問題意識が語られています。 ログミーをつくったのは「メディアに疲れた」から 司会:まず自己紹介をお願いします。 川原崎晋裕(以下、川原崎):ログミー代表のかわぱらです、よろしくお願いします。 米村智水(以下、米村):KAI-YOU代表の米村智水と申します。「わいがちゃんよねや」っていう名前でTwitterしてます。よろしくお願いします。 司会:タイトルは「メディア立ち上げのきっかけ」というところでお聞きしていきたいと思います。まず最

    「メディアやるのはもう疲れて…」 KAI-YOU & ログミーの立ち上げ話
  • タランティーノ、新作西部劇で米人種問題を描く|シネマトゥデイ

    クエンティン・タランティーノ監督 鬼才クエンティン・タランティーノ監督が、話題作『ヘイトフル・エイト』について語った。 『ヘイトフル・エイト』場面写真 作は、南北戦争後のワイオミングを舞台に、猛吹雪に遭遇する2人の賞金稼ぎと女囚人、さらに道中で出会った保安官やカウボーイなどを巻き込んだ8人の人間模様を描いた西部劇。キャストにはサミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ティム・ロス、マイケル・マドセン、ブルース・ダーンなど演技派俳優を集め、70ミリフィルムで撮影された。 ADVERTISEMENT 前作に続き、再び西部劇を描いたのは「今の僕は西部劇のムードだ。これまで自分が製作したいジャンルを描いてきたが、その多くはどうやって製作するかよく理解していなかった。『キル・ビル』の武術や『デス・プルーフ in グラインドハウス』のカーチェイスなどがそうだ。当時

    タランティーノ、新作西部劇で米人種問題を描く|シネマトゥデイ
  • 伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple

    www.asahi.com 僕はこのロゴマークを、デザインとしての好き嫌い(Feeling)、正しさ(Logic)、双方の観点から認めることができません。東京五輪のそれについては、好きではないけれど、デザインとしての正しさはまだあったと思います。東京五輪の時には選考のプロセスについて問題になっていましたが、プロセスが正しくても、アウトプットが正しくなければ意味がない。仮に世界に存在するすべてのもののデザインの品質に平均値があるとして、これはその平均値を著しく下げてしまうとすら思っています。 なぜそう思うのかというと、論点は二つあって、デザインの目的の不明瞭さとデザインとしての稚拙さがあると思っています。 デザインは手段であって、デザインが施される全てのことやものには、なにがしかの目的があるはずです(それが顕在化しているか否かは置いておいて)。以前五輪のロゴについて書いたときに、「一般公募で

    伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple
  • 真面目で堅物な夫が壊れる時 by 梟小僧 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。 夫が選ぶ! 理不尽なの行動TOP10 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151228-00046700-r25 これらの問題、夫側も側も答えは一つ。 「共感欲求が満たされない不満」。 よく女性は「共感を求めている」というけれど、それは女性だけではない。男である夫だって、共感を求めている。 ただ、男として生まれて、男として生きてきて、いいトシになると「俺の気持ちをわかってくれ」とは言えないもの。 では、そのまま夫を追い詰め続けるとどうなるか? まずは「帰宅拒否症」。 残業があってもなくても、家に帰りたくなくなる。 家が「憩いの空間」ではないんだもん。家より会社のほうが居心地がいいって既婚者少なくない。

    真面目で堅物な夫が壊れる時 by 梟小僧 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
    haiji505
    haiji505 2015/12/30
  • Maker's Watch KnotオフィシャルWebサイト

    0 特集を見る 特集を見る 特集を見る 特集を見る 特集を見る 特集を見る 特集を見る 特集を見る Instagram Twitter Facebook YouTube How to enjoy Knot 1 好みの時計と ストラップとバックルを選ぶ 2 最短1営業日で ご自宅へ 3 自分で着け替えて 楽しむ カスタマイズを始める Pick Up おすすめ イベント・ニュース 記事 New Items もっと見る Ranking 1 時計 ストラップ 2 時計 ストラップ 3 時計ストラップ 4 時計ストラップ 5 時計ストラップ 1 時計 ストラップ 2 時計 ストラップ 3 時計ストラップ 4 時計ストラップ 5 時計ストラップ Recommended 時計 ストラップ 時計 ストラップ 時計ストラップ 時計ストラップ 時計ストラップ 時計 ストラップ 時計 ストラップ 時計ストラップ

    Maker's Watch KnotオフィシャルWebサイト
    haiji505
    haiji505 2015/12/30
  • トップページ | WORK MILL

    WORKMILLでは、メールマガジンも配信しております。 今話題になっている新しい働き方や、働く場、コラム記事などをご紹介しております。 お気軽にご登録ください

    トップページ | WORK MILL
  • リモートワーク Advent Calendar 2015 - Adventar

    リモートワーク(在宅勤務、テレワーク)に関する知見を共有するアドベントカレンダーです。 何かしらのチームに所属しつつ、物理的に離れた拠点で仕事をしている人であれば、フルタイム(常にリモート)、パートタイム(基は出社、たまにリモート)を問わず誰でも参加可能です。 主催者がプログラマなので、基的にIT関係のリモートワークを想定していますが、違う業種の方の参加も歓迎します。 リモートワークに関することであればテーマは自由です。 テーマ例: 我が社のリモートワークのスタイル リモートワークを始めて良かったところ、困っているところ これからリモートワークを始めるならここに気をつけろ 円滑なコミュニケーションを図るために役立つ便利ツール 離れた拠点にいながらチームワークを高める極意 etc ここ数年、リモートワークが徐々に脚光を浴び始めています。 実際、多くの方がリモートで働いていると思いますが、

    リモートワーク Advent Calendar 2015 - Adventar
  • Why You Should Stop Thinking About Minimum Viable Products

    Though lean and agile methodologies are widely adopted as the main approach to product development, they remain yet too challenging specially for big companies. When Eric Ries put together the world-renowned build, measure and learn model, by which product managers shorten the production cycles focussing on functionality rather than on completeness of vision, anyone could tell how difficult would

    Why You Should Stop Thinking About Minimum Viable Products
    haiji505
    haiji505 2015/12/30
  • EMSense: Recognizing Handled, Uninstrumented, Electro-Mechanical Objects Using Software-Defined Radio - Disney Research

    AuthorsGierad Laput (Carnegie Mellon University)Chouchang (Jack) Yang Disney ResearchRobert Xiao (Carnegie Mellon University)Alanson Sample Disney ResearchChris Harrison (Carnegie Mellon University) Most everyday electrical and electromechanical objects emit small amounts of electromagnetic (EM) noise during regular operation. When a user makes physical contact with such an object, this EM signal

    EMSense: Recognizing Handled, Uninstrumented, Electro-Mechanical Objects Using Software-Defined Radio - Disney Research
    haiji505
    haiji505 2015/12/30
  • リモートワーク

    転職してリモートワーク始めて 5 ヶ月たった。 Basecamp (旧 37 Signals )ので読んで夢にまで見てたリモートワークだけど、始めてみると理想と現実は違った。 良かったところは? リモートワークだと通勤時間がないとかがよくあげられる。しかし自分の場合は福岡に拠点がある東京の会社に雇われていてそこで一人で仕事してるので通勤時間ゼロにはなってない。家で仕事する日もあるけど大体毎日片道40分くらいかけて通勤してる。必要なミーティングさえ外さなければ病院行ったりとか子どもの面倒見たりとかできるのはよい。あと午前中家で仕事して、昼間の空いてる電車に乗って座って仕事しながら出社できるのも良い。ただ仕事に時間の区切りがなかったり家で仕事できるということは、気になる仕事を夜や休みの日に家でやってしまって、フルタイムの社畜に成り下がってしまうリスクを伴うので注意が必要。 さみしいのか? さ

    リモートワーク