2日目の朝、紅葉見学に赤城山大沼へドライブ。 上図の赤城神社前(赤丸印)から見た赤城山ですが、木々の葉っぱは全て枯れ落ち紅葉時期はすでに終わっていました。 外は風も強いので早々に引き上げ、次の目的地 榛名湖に、 昨日宿泊の伊香保温泉を経由して、1時間半のドライブで榛名湖に到着。榛名山の紅葉ですが、温暖化の影響でしょうか今一つ艶やかさがありません。 湖の周りをドライブし、別角度からの榛名山の紅葉も今一の感。 時間も3時を過ぎたので、今日のお宿 沢渡温泉 まるほん旅館へ、約40分のドライブで到着。 3階建ての建屋(左)と玄関(右) フロント&ホール フロントでチェックイン手続き後、フロント裏の階段を上がり、 下図の赤い破線のルートで2階の28号室(角部屋)に案内されました。 ただ28号室の真ん前が風呂場への入り口で、便利な反面、騒々しいのではとの一抹の不安を持ちながら入室。 部屋の扉を開けると
