ブックマーク / suzunonejh.blog15.fc2.com (13)

  • 完全無線で携帯基地局の開設は可能か?

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) マイクロ波送電の将来展望(京都大学) http://www.kurasc.kyoto-u.ac.jp/space/sps/future.html 無線での電力送信の研究が進んでいる。 元々は宇宙発電を地球上に送電する為の方法として研究が進んでいるものだ。 これで携帯の基地局に送電をし、電力も無線で送電して完全な無線での基地局の運営が出来ないかと 考えてみた。ほぼ道が開設されていない山奥などでは十分に有効ではないかと思われる。 実は送電技術はほぼ完璧といっていいところまで研究は終了し

  • 中国5億パワー事情

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) Discovery Channelで中国・5億人の携帯事情という番組がやっていました。 様々な内容を駆け抜けて報道するなかなか濃密なDiscovery Channelらしい番組でした。 番組内では5億人のユーザーを抱えるチャイナモバイルが舞台だった。 映された出稼ぎの携帯ヘビーユーザが使っていたのは NOKIA N73(Symbian OS) EGSM 850/900/1800/1900 WCDMA 2100 この端末はGSM/WCDMA端末なのだがチャイナモバイルはTD-SCDM

  • ワレ、ソフトバンクキチキョクハッケンデキズ(改:ハッケンセリ)

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 基地局免許数のページが更新され平成22年1月9日分が追加された。 ここにソフトバンクの3G 1.5GHz帯の情報が見当たらない。 まさかこんなホットなものをここの管理人さんが見逃しているとも思えないのでソフトバンクの1.5GHz-3G局は 去年のうちに立っていないのだろうと推測する。 なんと12月に免許を取得済みという報告がありました。 (よって以下の文章は免許を取っているという現実とい違う部分があった場合は報告までの時差含みで 読んでください) 物理的には立っているのかも知れな

  • 電子BOOKの衝撃

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 8日のWBSでアメリカで世界最大の家電の見市「CES」での電子BOOKの展示について報道していた。 アメリカでは今、アマゾンのキンドルを初めとする電子BOOKが大流行だ。 書籍をダウンロードして読む機械が電子BOOK。 電子BOOKのハードのコストは初めにかかるが、ダウンロードする書籍は格安なのでいずれ元が取れるというもの。 電子BOOKには1000冊以上保存できるものが普通なので両々も十分だ。 携帯とは別のネットワークを持ったもの、LAN接続でダウンロードするもの。 様々な形態

    hajimetenooto
    hajimetenooto 2010/01/12
    これは美しい。
  • ドコモは2GHzのどこでLTEを開始する?

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 携帯電話基地局免許数(平成21年12月5日現在) http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/132.html 12月5日分までの各キャリアの基地局数が出た。 これを見ていて思ったのだが、各周波数ともかなり控え目に割り当てられた帯域を利用している。 NTT DOCOMO FOMA 2GHz[割り当て ↑1940~1960/↓2130~2150MHz] 20MHz 2132.6 MHz ~ 2147.4 MHz 14.8MHz 15MHz 2137.6 MHz ~

  • ドコモ・ACCESSブラウザ&プラットホーム祭り

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) ACCESSが斬新なタッチ・インタフェースの携帯電話を発表---ACCESS DAY 2009 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091022/339303/ ACCESSがタッチパネル向けの新型UIを発表した。 片手操作を意識したUIで操作する指の移動距離等を意識した最適化がなされている。 このUIには一定の期待はしている。 しかし私の興味はNetFront Browser v4.0に注がれている。 私はこの発表(2010 年夏

    hajimetenooto
    hajimetenooto 2009/10/28
    来年の夏モデルまで待つべきか・・・
  • 垣間見えたドコモのLTE化計画

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) LTEの音声端末投入は2011年以降――ドコモの小森氏、LTE導入のロードマップを語る http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/13/news108.html コメント欄で紹介して頂いた記事に面白い情報を見つけました。 スイス・ジュネーブで開催されたITU Telecom World 09の講演でのLTEの実装計画について説明に ついての記事だ。その中に英語の資料の画像が載っている。その二枚目。 2010年からは3GとLTE

  • 各社の次世代整備状況をもう一度見直してみる

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) LTE、商用化へ前進――総務省、4キャリアに3.9Gの周波数帯割り当て http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/10/news095.html 先にも紹介されたこの記事、下の方に総務省の資料を表にしたものが貼り付けられている。 しかしそのままでは見難いのでもう少し整理してみた。それが以下のもの。 周波数 採用技術 開始    2014末エリア展開  2014末投資額 ドコモ      2GHz   LTE     2010/1

    hajimetenooto
    hajimetenooto 2009/09/16
    興味深い
  • パケット単価

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 今回はドコモを中心にしたパケット単価について考えてみたいと思う。 私は事有る度にパケット定額の上限を下げるべきと言っている。 それに対しては様々な反論がついて回っている。 反論する方の気持ちはよく分かる。 品質に応じた適正価格というものは求められても当然であるという考え方は正しい。 無理して価格を引き下げてもサービスを提供している側がジリ貧になってしまうようでは 意味がない。特に世界の携帯事業のリーダシップを取っているドコモがそんなことになっては 国益の問題にもなりかねない。 しか

  • To the docomo shop!

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) ソフトバンクのSMAPが勢ぞろいしているCMですが、どうも白い犬から抜け出して ドコモショップへ向かっているさまを描いているとかそんな話が出ている・・・。 確かにdo the locomotionの部分がto the docomo shopに聞こえないことも無い。 歌詞に当てはめてみると・・・、 Everybodys doin the brand new dance now, Come on baby, to the docomo shop... I know youll get

  • LTE・HSPA+、当りを引いたのは誰?

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 世代を追うごとに共通の規格に集まっていくものだと思っているのだが、通信の世界は なかなかそうはいかないようだ。周波数の割り当てや帯域幅というものが有る以上 話はそう簡単ではない。 周波数帯域というのは有る意味土地に近いものがある。 与えられた土地で何を行うか、という考え方に似ている。 規格争いは携帯電話産業以外にも色んな分野でされてきた。 映像業界に強い日発のもので言えばVHS対βや、Blu-ray対DVDが印象深い。 (Blu-rayは英語圏の商標登録に配慮してBlue-ray

  • iPhoneはIP接続に含まれる?TCAの返答は・・・

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) TCAの方にiPhoneは携帯IP接続サービスに含まれるのか否かの質問をしていました。 この返事が返ってきました。時間が結構かかったので調べるのが大変だったのかもしれません。 その返事で面白いことが分かりました。 TCAの携帯IP接続サービスに、 ドコモ     i-modeに対応した端末の契約のみ(スマートホンは含まれない) ソフトバンク  iPhoneを含むスマートホンの数字を含む ということでした。 モジュールについても当初の思惑と違うカウントがされているようで、定義の見直し

  • もうつける薬は無いのか~ソフトバンクの反論について

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 「ドコモに800MHzは不要」,ソフトバンクが携帯電話の接続料で対立姿勢をあらわに http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090515/330115/ この反論を読んで心底ソフトバンクの性根が腐っている事を実感した。 ドコモは800MHzを非常に有効利用している。 その分についてのソフトバンクの言い分は分かる。 しかしエリアマップでも明らかなように、ドコモは2GHzでもソフトバンク以上にエリアを展開し、 さらにハイスピードエリアだけで

  • 1