タグ

2012年9月5日のブックマーク (2件)

  • 「ノーパンで出社できないか?」盗撮の元IBM社長に“セクハラ前科”の証言も……

    女性の味方だったはずの“財界の超大物”が盗撮とはビックリだ。 日IBMの元社長、大歳卓麻氏が8月22日の朝、東京・四ツ谷駅のエスカレーターでiPod内蔵のカメラを使い、女性のスカート内を盗撮したとする容疑を認めたため、警視庁は近く書類送検する見通しだ。 63歳の大歳氏は三菱UFJフィナンシャル・グループ、明治安田生命保険、カルビー、TOTO、花王の5社で社外取締役を務めており、総務相の諮問機関・情報通信審議会の会長という肩書を持つ人物。いずれも今回の件を機に辞任しているが、これまで同氏は特に女性が社会で働くことを熱心に応援してきた人物だった。 犯行当日も大歳氏は富山県で、女性管理職の割合が全国平均を下回っていることから女性の活躍推進をテーマにしたシンポジウムに講師として出席する道中であり、主催の富山県女性財団の関係者もこれには「信じられない」と絶句している。 4年前にはIBMの女性技術

    「ノーパンで出社できないか?」盗撮の元IBM社長に“セクハラ前科”の証言も……
    hakaiya
    hakaiya 2012/09/05
    IBMの開発部門に変なカメラの開発命令とか来てないの?バットマンのウェイン産業みたいに。
  • バトルシップ « 破壊屋

    バトルシップ 宇宙戦艦に立ち向かう男(バカ)の背中! 最高のバカ映画 この映画は大スクリーンで観ろ!じゃなきゃDVDで何か他のことしながら適当に観ろ!と言いたくなるほど豪快かつ単純で中身の無い映画だった。DVDが発売されるということなので、ストーリーを最後まで紹介しますが、いかんせん観たのがだいぶ前なのでかなり省略してます。 状況説明 映画が始まるといきなり小学生SFのような以下の字幕が出てくる。 「地球外生命体を探すために5倍強い電波を発信するビーコンプロジェクトが始まった」 次に科学者が出てきて 「例えば地球外生命体がコロンブスで、俺たちが先住民だったら?」 と言うので、この映画の状況説明は完了した。こうして宇宙人と地球人が戦うのだ!便利だなぁ、先住民虐殺の歴史って。 ハワイでニート ハワイに住むとある兄弟。兄:ストーンはアメリカ海軍の立派な軍人という死亡フラグが立っている男。弟:アレ

    hakaiya
    hakaiya 2012/09/05
    破壊屋更新しました。