タグ

2014年4月22日のブックマーク (4件)

  • 幸福の科学を暴走させたハリウッド映画 « 破壊屋

    宇宙人シリーズ第一弾の『「宇宙の法」入門  宇宙人とUFOの真実』(以下:宇宙の法入門 )は、大川隆法が宇宙人や故アダムスキーにチャネリングするという内容。宇宙人たちの面白い主張がいっぱい載っている。というか大川隆法って人間だけじゃなくて宇宙人ともチャネリングできるんだ。 地球人は宇宙人の遺伝子操作によって生まれた。 宇宙人たちはアメリカを滅ぼすために、アメリカ人に精神障害を起こさせている。 宗教を信仰していないと宇宙人に勝てませんよ。 グレイ型は宇宙人が地球活動用に作ったサイボーグ。 金星には文明があったが、滅んでしまったのでみんな地球に移住してきた。 宇宙人たちがUFOで地球を飛ぶ時にはJALやANAの飛行機に気をつけている。 世界中に航空会社があるのに何故JALとANAを?憑依したというのはもちろん嘘で大川隆法人が喋っているだけなので、大川隆法が知っている航空会社がJALとANAだ

    hakaiya
    hakaiya 2014/04/22
    霊言本が話題になっているので、以前の破壊屋のエントリ。
  • 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル

    政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。

    「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル
    hakaiya
    hakaiya 2014/04/22
    勘弁してくれ。
  • 沈没事故で脱出の船長 契約社員だった…求心力低く統制できず? ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    沈没事故で脱出の船長 契約社員だった…求心力低く統制できず? 「セウォル号」沈没事故で収容された遺体を運ぶ救助隊員 Photo By 共同  韓国南西部・珍島沖の旅客船「セウォル号」沈没事故で、乗客を助けずに脱出した船長のイ・ジュンソク容疑者(68)が契約社員であったことが21日、分かった。月給270万ウォン(約27万円)の1年契約で、金額は同業他社の船長に比べ6~7割程度だという。船の運航会社が乗員への安全教育費を減らしていたとの報道もあり、同社の安全に対する姿勢が問題になりそうだ。 朝鮮日報などによるとイ容疑者は高齢のため、「セウォル号」の運航会社である清海鎮海運と1年契約を結んでいた。月給は270万ウォン(約27万円)で、年収ベースで3240万ウォン(約324万円)。これは他の船会社の60~70%だという。  同社はセウォル号を含む韓国最大級の旅客船2隻を運航しているが、経営状態悪

    沈没事故で脱出の船長 契約社員だった…求心力低く統制できず? ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    hakaiya
    hakaiya 2014/04/22
    一気に身近な話になったな。
  • 今週のスピリッツ。闇金ウシジマくん。 - 深町秋生のスーパー横綱日記

    闇金ウシジマくん (30) (ビッグコミックス) 作者: 真鍋昌平出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/02/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (6件) を見る 昨日発売の「ビッグコミックスピリッツ」に、『闇金ウシジマくん』連載10周年記念ということで、お祝いの言葉をかねて、短いコラムを寄せております。 堅苦しい現代社会うんぬんという話は、誌を読んでいただくとして、とにかくハートキャッチされたのは2巻に収録されている場面でありました。ウシジマの部下になるマサルが、ゾクの親玉ヤンキー愛沢にボコボコにリンチされ、ガムテープでぐるぐる巻きにされたあげく、アナルに木の枝を華道みたいに突っ込まれているシーン。殺伐としたキャラや風景、掛け合いなどなど、「これはただものではない……」と冷汗が出たものです。 その後も進歩的すぎる暴力シーンに感動と嫉妬を感じたものでした。皮膚がベロベロ

    今週のスピリッツ。闇金ウシジマくん。 - 深町秋生のスーパー横綱日記
    hakaiya
    hakaiya 2014/04/22