タグ

2022年11月19日のブックマーク (4件)

  • ジゼル・ブンチェンとトム・ブレイディの慈善財団、寄付金額が総資産の1%未満だったことが発覚(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース

    先月離婚が成立したジゼル・ブンチェン。彼女は元夫のトム・ブレイディと共に、最近破綻した仮想通貨取引所FTXが設立した環境および社会に関するイニシアチブのディレクターを務めていた。インタビューなどでFTXを宣伝していたことも。2人とも現在、FTXの破綻で損害を被った投資家から訴えられている。離婚とFTXの破綻が相次いだことから彼女の財務状況、特に慈善財団のお財布事情に注目が集まっている。 【写真】元祖スーパーモデルの黄金期! 90年代ファッションウィークのBESTモーメント25 ジゼルは2007年に慈善財団「Luz」を設立している。設立当初彼女はこの財団の目的について若い女性たちを啓発することだと語っていた。現在はそれに加えて教育の普及や環境保護、人道問題の解決に取り組む活動を支援することを目標に掲げている。2020年にはジゼルの故郷であるブラジルでコロナ禍の影響を受けた家族たちをサポートす

    ジゼル・ブンチェンとトム・ブレイディの慈善財団、寄付金額が総資産の1%未満だったことが発覚(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース
    hakaiya
    hakaiya 2022/11/19
    税金対策のための財団で実際の寄付金は0.00008%!
  • 森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信

    Published 2022/11/18 21:17 (JST) Updated 2022/11/19 19:10 (JST) 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した。 ロシアウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。

    森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信
    hakaiya
    hakaiya 2022/11/19
    ウクライナ降伏を薦めた平和主義者たちと森さんの意見が一致した!
  • 松原千明さん死去に「覚せい剤が影響か」 浜村淳が連呼もアシスタント訂正...MBSラジオも不適切認め配信停止

    タレントの浜村淳さん(87)が2022年11月17日、パーソナリティを務めるラジオ番組で、急死した俳優・松原千明さんの死因を「麻薬とか覚せい剤の影響があるんじゃないか」と違法薬物と結び付けて発言した。 情報源は新聞と説明したが、J-CASTニュースで調べると該当する報道は見つからなかった。放送したMBSラジオに根拠を質すと、その後、ラジオ配信サービス「radiko(ラジコ)」から該当箇所が再生できなくなった。 「ひそかに噂としましては...」 問題とみられる発言があったのは、17日放送のラジオ番組「ありがとう浜村淳です」。1974年から続く朝の長寿番組だ。 浜村さんは、10月8日に64歳で死去した松原千明さんの訃報に際し、「それまで延々と病気で養生していたんじゃなく64歳で急死ですよ。ひそかに噂としましては、危険な薬物、よう言われます麻薬とか覚せい剤の影響があるんじゃないかと」と切り出した

    松原千明さん死去に「覚せい剤が影響か」 浜村淳が連呼もアシスタント訂正...MBSラジオも不適切認め配信停止
    hakaiya
    hakaiya 2022/11/19
    @mtandtk さんの解説によると「精神安定剤を服用していた」という記事を読んで「覚醒剤だ!」と騒ぎ出したとのこと。はてブでも、こういう悪意ある拡大解釈する人は一杯いるよ。
  • 東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』|ガジェット通信 GetNews

    東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』 第35回東京国際映画祭ジャパニーズ・アニメーション部門【アニメと東京】特集で押井守監督の『機動警察パトレイバー2 the Movie』(93)が上映されたことを記念して、押井監督に同作品を振り返っていただいた。映画祭ではメカニックデザイナーの出渕裕さんが上映後のトークに登壇。まずはそのトーク内容を押井監督にお伝えすることからインタビューは始まった。 『パトレイバー』を作ることの難しさ ──今回、出渕さんが最初に話されたのが「『機動警察パトレイバー』は設定を掘っていくと矛盾してしまう作品である」ということ。作業用ロボット=レイバーを登場させる方便として巨大洋上工事計画〈バビロンプロジェクト〉を設定して、これが首都圏の用地問題

    東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』|ガジェット通信 GetNews
    hakaiya
    hakaiya 2022/11/19
    (賛成じゃなくて人類と切り離せないという意味で)戦争を肯定する押井守がロシアの侵略戦争をどう捉えているか気になっていたので、この回答は興味深い。ウクライナによってP2の東京は幻想では無くなった。