タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (18)

  • マレーシア首相をモノノフ呼ばわり! 紫の子って大物だわ「ももクロinマレーシア」現地レポ - エキサイトニュース

    今年の5月23日から5日間、マレーシアの新行政都市プトラジャヤで「HARI BELIA NEGARA 2012」と題する大規模なフェスティバルが開催された。 ハリ・ブリア・ヌガラ──英語にすればNational Youth Day、つまり“青年の日”という意味のこのイベントは、およそ500もの小イベントの集合体で、日で言えば代々木公園のタイフードフェスティバルとサマーソニックとコミケと京王駅弁大会をひとまとめにしたような、そんな感じの巨大イベントだ。 マレーシアは日とも親交の深い国なので、このイベントには“ももクロ”ことももいろクローバーZ、そして“しょこたん”こと中川翔子が日本代表として招聘された。中川翔子なら、アニメやゲームに詳しいオタクアイドルということで、海外にも名前が浸透しているのはわかる。でも、ももクロはどうなの? 日国内でさえ、まだそんなには有名とは言えないと思うんだ。

    マレーシア首相をモノノフ呼ばわり! 紫の子って大物だわ「ももクロinマレーシア」現地レポ - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2020/03/30
    これは凄い
  • ピーター・アーツ×谷川貞治 K―1創成期から崩壊まで年間「帝王」であり続けた奇跡の男の物語 (2013年12月19日) - エキサイトニュース

    「立ち技最強」を決めるK-1の歴史において、その“象徴”として激闘を続けてきたピーター・アーツが、今月21日の『GLORY13TOKYO』をもってついに引退する。引退試合を前に、激しすぎた20年間を、アーツ自身に振り返ってもらった。 さらに、その間、最もアーツを間近で見てきた男――K-1立ち上げから崩壊まで常に渦中にあったプロデューサー・谷川貞治氏に、時代ごとのアーツの思い出とK-1の裏舞台を語ってもらった。 【1】来日。そして連覇(93~95年) 1992年。当時のキックボクシング界は、“8年間無敗”モーリス・スミスがトップを走り続けていた。しかし、そんな“レジェンド”をひとりの若者が倒した。21歳のピーター・アーツだった。 翌93年、アーツは大きな注目を浴びながら第1回K-1グランプリに出場する。 ―アーツ選手は最初から優勝候補といわれていました。 アーツ うん。でも結果は失敗だった。

    ピーター・アーツ×谷川貞治 K―1創成期から崩壊まで年間「帝王」であり続けた奇跡の男の物語 (2013年12月19日) - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2016/05/10
  • マドンナがショーに3時間遅刻 まさかの泥酔か (2016年1月18日) - エキサイトニュース

    hakaiya
    hakaiya 2016/02/14
    先月のケンタッキー州。
  • ブル中野氏が明かす、1995年、北朝鮮「平和の祭典」の舞台裏 (2012年11月23日) - エキサイトニュース

    ブル中野vs北斗晶の女子プロレス頂上決戦は、男子の試合よりも北朝鮮の観客の心を鷲づかみにした 画像(1枚) 累計120万部を突破した『燃えろ!新日プロレス』シリーズ。11月22日に発売された第30号は、アントニオ猪木の「闘魂外交」の結晶、北朝鮮「平和の祭典」大会を特集する。 2日間で38万人の大観衆を動員した歴史的大会の舞台裏で何があったのか。大会2日目、北斗晶とのシングル戦で男子に劣らぬ激闘を繰り広げた“女帝”ブル中野氏に、平壌の思い出を回想してもらった。 ■女子プロレスに19万人が大興奮! 1995年4月28、29日、アントニオ猪木率いる新日プロレスは北朝鮮・平壌で「平和のための平壌国際体育・文化祝典」(通称「平和の祭典」)を開催。巨大な綾羅島(ルランドー)メーデー・スタジアムに、2日間で計38万人といわれる大観衆を動員した。猪木vsアメリカの超大物リック・フレアーのメインイベント

    ブル中野氏が明かす、1995年、北朝鮮「平和の祭典」の舞台裏 (2012年11月23日) - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2014/07/19
  • 「接待秘書」だったのか ASKA“愛人”とパソナ代表の関係(日刊ゲンダイ) - エキサイトニュース

    ASKA(56=名・宮崎重明)とともに逮捕された会社員、栩内(とちない)香澄美容疑者(37)の素性が明らかにされぬまま数日。イマドキ勤務先の特定にこれだけ時間がかかるのは珍しい。捜査関係者は栩内の勤務先について「発表予定はない」と口が堅い。どうやら、ASKAの“旧友”パソナグループ代表・南部靖之氏(62)との関係が影響しているようだ。  22日発売の週刊文春は「“シャブ愛人”栩内香澄美はパソナ代表の接待秘書」、週刊新潮は「覚醒剤漬けで快楽の虜(とりこ)! 『南部代表』の超美人“秘書”」と南部代表の実名入りで報じている。それによれば、ASKAと栩内が出会ったパーティーは〈南部代表の主催〉だったらしい。 「南部代表は、パソナの迎賓館『仁風林』に、民主党の前原グループなど政界関係者や芸能関係者を招いてよくパーティーを催していた。パーティーには“接待役”として若い女性も参加していた。参加者の間で

    「接待秘書」だったのか ASKA“愛人”とパソナ代表の関係(日刊ゲンダイ) - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2014/05/25
    パソナの広報→「(栩内が)過去を含め、従業員としてグループにいたことはない。」ウソつけ!パソナがここまで栩内の存在を否定し、栩内も自分の罪を頑なに否定している。どんだけヤバい存在なんだ栩内容疑者。
  • 弁当は人殺しの道具じゃない『マジカルシェフ少女しずる』今週発売コミックス - エキサイトニュース

    タッチの完全復刻版も同時発売されています。 タッチの続きにあたるこの作品。野球に青春をかける、義理の兄弟・立花投馬と走一郎もついに高校受験を迎えます。 二人の進路はどっちだ。南ちゃんはどこだ。 妹の音美は相変わらず無茶苦茶かわいいです。 あだち充の描く少女は時代を越えて、ぼくを狂わせてくる。 狂気の料理漫画、『マジカルシェフ少女しずる』2巻も発売。 ちゃんと料理はしていますが、なぜか人が死にそうになります。 「弁当は、人殺しの道具じゃない……!」 そりゃそうだよ! 今回は弁当探偵、弁当カードバトル、弁当魔界編。 「弁当」って一体なんだったっけ。ゲシュタルト崩壊しそうです。 マンガの極北で、ほぼ毎回最終回状態。個人的イチオシです。 ショタコンヤンキーコミック、『しょたせん』3巻は最終巻。 立原あゆみもびっくりの硬派な作風で、ガチンコ少年愛を描いた作品です。自分でも言っていてよくわからない。

    弁当は人殺しの道具じゃない『マジカルシェフ少女しずる』今週発売コミックス - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2013/11/18
    「弁当は人殺しの道具じゃない」ってキャッチコピーが話題になっているけど、弁当で人が死ぬんだからしょうがない。『格闘職人アウディ』を超える可能性を持つ唯一のマンガ。
  • 観月ありさが洗脳されている? 中島知子、持田香織に続く霊感被害か(メンズサイゾー) - エキサイトニュース

    hakaiya
    hakaiya 2012/12/18
    こんなことになっていたのか。
  • 高須克弥&西原理恵子が2人揃って熱愛宣言 すでに交際2年(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    高須クリニック院長の高須克弥氏(67才)と漫画家の西原理恵子氏(47才)が11日発売の女性セブンで熱愛宣言をした。これまでお互いのブログに頻出し、さらに高須クリニックのCMに西原氏が出演するなど、親しい仲であることは知られていたが、交際を認めたのは今回が初めて。すでに交際は2年になるという。 出会いは10年前。西原氏が週刊誌のエッセイに、「高須クリニックのCMのなんと下品なことか。でも好きだ。あなたのお友達になってやってもいい」と書いたのがきっかけだった。 その記事を読んだ高須氏が、西原氏にファンレターを送ると、西原氏も「私は美もお金もいらない。ただネタがほしい」と返信して交流がスタート。西原氏の漫画や記事は、どんな小さなカットでも買い集めたという高須氏は、以来、自ら「サイバラ教の原理主義者」と名乗るほどの西原ファンになったという。 その後、西原氏は2007年に元夫をがんで亡くし、高須氏も

    hakaiya
    hakaiya 2012/10/11
    倉田真由美&叶井俊太郎をはるかに超えるアクの強さ。
  • 大林宣彦監督「この空の花」が超問題作! じじいがすごいことをガツンとやった! - エキサイトニュース

    と て つ も な い ! 大林宣彦監督の新作映画「この空の花 長岡花火物語」が、とてつもない。 すさまじいというか、じじいがガツンとやると、すごいことを素でやる! 理屈超える、時空超える、映画超える。 マジックリアリズムっつーより、じじいリアリズムで、デタラメさ満載の掟破り超傑作かつ超駄作かつ超問題作。 映画のはじまりからすごい。 「この空の花」ってタイトルがあって、「A Movie 長岡映画」って出て、「2011年3月11日を体験した僕らはうんぬん」って出て、「遠藤玲子の感傷旅行」って出て、どんだけ出るんだよ、あわあわしてたら、「まるで夢のような、でも当の話」ってナレーションで、「長岡ワンダーランドに一緒に旅しましょう」とか言いだして、しょっぱなから、ワンダーすぎてついていけない。 と思ったら、タクシーにのってる遠藤玲子(松雪泰子)がカメラ目線で、「昔の恋人から手紙をもらったのです」

    大林宣彦監督「この空の花」が超問題作! じじいがすごいことをガツンとやった! - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2012/10/05
    世間では絶賛されているけど、俺にとっては『踊る大捜査線4』と並ぶ2012年のワースト映画、160分間の拷問だった。この映画を体験したい方は早送り、およびスキップ可能なDVDでの鑑賞をおススメします。
  • 英歌手S・ブライトマンが宇宙旅行計画、ロシアで訓練へ=報道(ロイター) - エキサイトニュース

    hakaiya
    hakaiya 2012/08/23
    アマルフィの第三弾タイトルは『アウタースペース』か。
  • 英歌手S・ブライトマンが宇宙旅行計画、ロシアで訓練へ=報道(ロイター) - エキサイトニュース

    hakaiya
    hakaiya 2012/08/23
    アマルフィの第三弾タイトルは『アウタースペース』か。
  • 珍盤集めて27年、とみさわ昭仁の「スカイツリー便乗ソング」全曲レビュー - エキサイトニュース

    いやあ、東京スカイツリー、とうとう完成したねえ! 背の高さでも人気の面でも後輩に追い抜かれちまって、先輩の東京タワーは真っ赤ンなって怒ってるらしいって、もっぱらの評判だよ。 なんで東京タワーがあるのに新しくこんな塔をおっ建てたのかっていうと、ようするに東京タワーのある周辺はもう超高層ビルだらけで、せっかくタワー先輩が電波をビンビンに飛ばしても、届きにくくなっちゃったらしいんだな。だから、高層ビルの少ない地域に新しくタワーを建てたい、ってのが理由のひとつ。 他にも、最近はワンセグだのマルチメディア放送だのといったケータイ機器向けの放送がいろいろ出てきてるんで、それを見やすくするって理由もあるらしい。まあ、細かいことはおれにはワカンネ。 それはともかく、完成したならとりあえずは見物してみるか、と思うのは当たり前。でも、いきなり行っても登らしちゃくれないんだよね。だってまだ開業してないんだもん。

    珍盤集めて27年、とみさわ昭仁の「スカイツリー便乗ソング」全曲レビュー - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2012/04/24
    始まってもいないのに懐かしい!
  • ゆるふわ系女子が大嫌いだった〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 前編〉  - エキサイトニュース

    それが何なのか気になったので、インタビューを敢行しました。峰さん、ご協力ありがとう! 前後編に分けてお届けします。 ――エキレビでとみさわ昭仁さんが書いてましたけど、線がいいですよね。ジョージ秋山さんみたいで、肉感的です。 峰 ありがとうございます! 私はGペンの強弱を結構つけるようにしていて、そこは昔っぽいのかなー、と。最近の人はあまり強弱をつけないんですけど、私はそちらの方が好きなんです。 ――完全なアナログ描きなんですか? 峰 線だけアナログで描いて、それをスキャンしてからデジタルで処理しています。線が良いと褒められることが多いので、デジタルでやってしまうと感じが変わっちゃうかなと思って。あとは、昔から漫画家に対する憧れがとても大きいので、Gペンを使うこととかにこだわりもあります。 ――あ、もともと漫画家志望でしたか。 峰 小学生の頃は少女漫画家になりたかったんです。漫画を描き始めた

    ゆるふわ系女子が大嫌いだった〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 前編〉  - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2012/01/21
    杉江松恋さんかよ!
  • 板尾創路も大真面目。映画版「電人ザボーガー」がマニア向けなんてとんでもない! - エキサイトニュース

    たとえば、往年の特撮ドラマが映画化されるとして、それが「仮面ライダー」だったり「ウルトラマン」だったりするのなら、世代を超えて注目も浴びるだろう。ところが、そこまでメジャーでない作品が原作となると、うまくすればマニアの支持を集めるかもしれないが、大半はそれほどの注目も浴びずに終わってしまう。 オタク文化は日が世界に誇るコンテンツ……とかなんとか言ってみたところで、やはり世間一般はオタク文化の上っ面にしか興味がないからだ。 そして「電人ザボーガー」は、お世辞にもメジャーとは言い難い作品だ。むしろマニア向け。マニア向けと評されるのは、オタク方面にとっては少しも悪口ではないが、商業的にはあまり歓迎されたことではない。「東映~!」とか、「円谷~!」とか、「石ノ森~!」とかだったら世間への通りもいいのだが、「ピープロ~」では、普通の人の心にはちょっと届きにくい。 だから、「電人ザボーガー」が映画

    板尾創路も大真面目。映画版「電人ザボーガー」がマニア向けなんてとんでもない! - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2011/10/15
    片腕マシンガールとロボゲイシャ、どっちのTシャツを着て行こうか…(こんな時しか着られない)
  • 東電、真っ黒な手順書でも秘密? 衆院委に提出(共同通信) - エキサイトニュース

    東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」のほとんどを真っ黒に塗りつぶし、衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)に提出していたことが7日、分かった。同委員会が「事故原因の徹底的検証に必要」と提出を要求していた。東電が提出した手順書は12ページ。知的財産や核物質防護上の問題として9ページ分は全て塗りつぶされ、読み取れるのは全部足しても十数行。

    hakaiya
    hakaiya 2011/09/08
    無能な手順書だったことを隠したいのか、有能な手順書があったのに役に立たなかったことを隠したいのか。どっちにしろ東電は無能だけど、隠ぺいに関しては有能すぎる。
  • 放射能あびて、250円の弁当食って、日当1日6000円。過酷すぎる『原発労働記』 - エキサイトニュース

    以前、ちょっとした理由で関東近県の貯水ダムを見学してまわったことがある。ダムに行くと、たいていどこでも見学者向けの資料館が併設されており、ダムの仕組みや、ダムがいかに人々の暮らしに役立っているかを解説した展示が、これ見よがしにかかげられていた。 巨大土木としてのダムには心をときめかせつつ、どことなく違和感もぬぐえなかった。なぜなら、どの説明展示にも奇麗事しか書かれていないからだ。 それでも、ダムはまだマシな方だ。同じような展示スタイルは原子力発電所でも見られるが、こちらは問題がもっと深刻だ。原発を運営する側──電力会社は、口を揃えて「原発は安全で、コストが安く、クリーンなエネルギーです」とアピールしてきた。でも、ひとつも根拠のないお題目だったことを、福島第一原発が証明してしまった。 なんでこんなことになってしまったんだろう。 いまからおよそ30年前に、みずから原発労働者の中に身を投じた人物

    放射能あびて、250円の弁当食って、日当1日6000円。過酷すぎる『原発労働記』 - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2011/06/14
    社員食堂のエピソードが怖いな。社員食堂利用してきたけれど、色んな職種の人たちが利用できるいい場所ばっかりだった。
  • 都庁前の花見で300人が反原発ソングを歌った夜 - エキサイトニュース

    とんでもない一夜だった! 4月3日、東京都庁の真裏に位置する新宿中央公園の一角で、ある集団による花見が行なわれた。花見いいよねー、そろそろ暖かくなって来たし、なんでも自粛自粛と騒いで経済を停滞させるよりも、みんなで明るく花見でもして、元気を出した方がいいよねー。 で、その花見の参加者というのが300人。え? おまけにUstream中継でその様子を見ていた人達が3000人。こ、これはいったいどういうこと!? 発端は、書評家の豊崎由美氏(通称、社長)のつぶやきだった。石原都知事が「被災者に配慮して花見は自粛せよ」などと言ったことに対し、「自分は『天罰』なんて配慮のカケラもないこと言っといて何ぬかす! だったらオデ(社長の一人称)は都庁前で花見でもカマシたろかい!」と、大体こんなような意味のことを吠えた。 これに賛同したのが映画評論家の町山智浩氏だ。電力が不足していたり、仮設トイレや警備の人員な

    都庁前の花見で300人が反原発ソングを歌った夜 - エキサイトニュース
    hakaiya
    hakaiya 2011/04/05
    とみさわさんの素晴らしいレポート。でもあれは400人以上はいたと思います。
  • 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース

    中国ドイツ、日で上映を予定していた中国ドイツ、フランス合作の『ジョン・ラーベ』が、日での公開を断念したことが明らかになった。この中国版『シンドラーのリスト』は、国際的視点で南京大虐殺という歴史事件を正面から描いていることから、日での上映は全面的に禁止され、日映画配給会社も映画を見ることさえ断ったという。<br><br>【関連写真】<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0327&f=national_0327_027.shtml&pt=large" target="_blank">黒龍江の青年、旧日軍の遺物842点を南京に寄付</a>(2009/03/27)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0303&f=co

    南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース
  • 1