ブックマーク / www.at-s.com (10)

  • 住民基本台帳から個人情報入手 条例違反容疑の磐田市職員|静岡新聞アットエス

    わいせつ目的で磐田市が管理する女性の個人情報を不正に入手したとして、磐田署に市個人情報保護条例違反の疑いで再逮捕された市職員の容疑者(36)=同市中泉=が、市役所の業務用パソコンを使って住民基台帳や課税台帳を閲覧し、女性の住所などを特定していたことが24日、同署への取材で分かった。市は同日、市役所で会見を開き、渡部修市長が「市民の信頼を損ない、当に申し訳ない。再発防止に全力を挙げる」と謝罪した。 容疑者は市税課副主任。市によると、庁舎内のパソコンから基幹業務システムにアクセスして、個人の住所や生年月日などを記録した住民基台帳や、所得状況などが分かる課税台帳を閲覧できる立場だった。 市は今後の対策として、全職員対象の研修会の実施、勤務状況の監視強化などを挙げた。容疑者や上司の処分は「事実関係が分かり次第検討する」とした。 静岡県内水面漁連専務を逮捕 伊東、死亡ひき逃げ容疑 (201

    住民基本台帳から個人情報入手 条例違反容疑の磐田市職員|静岡新聞アットエス
    hakodama
    hakodama 2016/06/25
    結局デジタル化したりマイナンバー推進してもこういう奴が出てくるから信用できないのよね
  • エボラ出血熱疑い 静岡県東部滞在男性 | 静岡新聞

    西アフリカから帰国し、静岡県東部に滞在していた男性が1日、高熱が出たと検疫所に届けた。静岡県はエボラ出血熱感染の疑いがあるとして、男性を一時的に隔離した。県内の指定医療機関に搬送する。男性の血液検体は国立感染症研究所に運ばれ、同日中に厚生労働省の検査を受ける予定。  エボラ出血熱の感染が疑われる事例が確認されたのは、昨年のアフリカでの流行以降、県内では初めて。  県などによると、男性は6月中に西アフリカから帰国した。その後、38度を超える熱が出たため、検疫所に申告したという。  厚生労働省は、エボラ出血熱の流行が残るギニア、シエラレオネ両国から帰国した人に21日間の健康観察を求め、発熱した場合はエボラ出血熱感染の疑い事例として対応するよう定めている。 このほかの記事 「ビキニ事件語り継ぐ」 焼津で6・30市民集会 (2015/7/ 1 11:15) 箱根山噴火は水蒸気か 気象庁、再発生を警

    エボラ出血熱疑い 静岡県東部滞在男性 | 静岡新聞
    hakodama
    hakodama 2015/07/01
    なん…だと…
  • 夏色キセキの聖地・下田 21日に「巡礼」イベント | 静岡新聞

    hakodama
    hakodama 2014/10/10
  • 「袴田事件」被害者遺族が死去 再審決定翌日に発見 | 静岡新聞

    静岡市清水区で1966年、みそ製造会社専務=当時(41)=の一家4人が殺害された「袴田事件」で、別棟に寝ていて唯一助かった長女が28日、同区の自宅で死亡しているのが見つかった。清水署によると、事件性はないとみられる。  事件当時19歳だった長女は、親きょうだいを一度に失った。以後48年間、苦しみの中を生きてきた“もう1人の被害者”ともいえる。  関係者によると、28日午後6時ごろ、長女を見舞いに来た家族が異変に気付いた。  27日には、事件の犯人として死刑が確定していた袴田巌さん(78)の再審開始が決まったばかり。長女の自宅周辺では救急車の音に気付いた住民が容体を案じた。「そっとしておいてあげたい」「話すことはありません」と皆、言葉少なだった。  みそ製造会社の元従業員の男性(82)は長女の死を知ると、「さみしい思いをし続けたと思う」と言葉を詰まらせた。男性は3年ほど前にJR清水駅付近で長

    hakodama
    hakodama 2014/03/29
    こういうのって何故かタイミングが一致するよね。そういうものなんだろうか
  • 新幹線静岡空港駅「本格検討」 国交相、知事に返答 | 静岡新聞

    南海トラフ巨大地震対策視察などのため県内入りした太田昭宏国土交通相は23日、川勝平太知事と静岡空港で会談した。知事は隣接地への国の基幹的広域防災拠点施設整備計画と2020年東京五輪に伴う航空需要増加を踏まえ、空港直下への東海道新幹線新駅設置に向けた協力を要請。視察終了後の静岡新聞社の取材に対し、知事は「太田国交相から『格的な検討を約束する』との話があった」と明らかにした。  視察には公明党の大口善徳衆院議員(比例東海)や国交省、県の担当者が同行。関係者によると「大臣は空港新駅を前向きに捉えた。防災面での静岡空港の位置付けや、災害に強い新幹線と空港を直結させる意義についても認識を新たにした」と述べ、国交省内に具体的検討を指示するとの見通しを示した。  県は国交相の意向を受け、空港新駅実現に向け、国の2014年度予算への調査費計上などを働き掛ける。  2020年の東京五輪に向けた航空需要対策

    hakodama
    hakodama 2013/09/25
    ただしのぞみは停車させないでくれ
  • 大井川鉄道、SL1台走行不能に GWダイヤ影響も | 静岡新聞

    9日午後0時10分ごろ、大井川鉄道線を走行中の新金谷発千頭行きSL列車が島田市高熊の福用駅を約400メートル過ぎた付近で走行不能になった。代替の電気機関車(EL)を手配し、約1時間40分後に平常ダイヤに復帰した。乗客約400人と乗務員6人にけがはなかった。  走行不能になったのは昭和5年製のC10形8号機。同社によると、福用駅を過ぎた後の上り坂を登れずに止まってしまったという。煙管(ボイラーの一部)で何らかの故障が発生したとみられる。新金谷車両区で原因を調べている。  故障したSLは千頭駅で折り返して上り線(新金谷行き)のSLとしても運行する予定だったため、ピンチヒッターとして新金谷車両区からC11形227号機が急きょ家山駅に向かい、同駅からSL運行を再開した。  同社は営業運転可能なSLを4台所有しているため、C10形8号機の故障が長引いても平常時の運行ダイヤに影響はないという。  た

    hakodama
    hakodama 2013/04/10
  • 岳南鉄道、鉄道事業を分割 経営改善目指す | 静岡新聞

    富士市に社を置く岳南鉄道(岳鉄)は23日までに、4月に鉄道事業を分割し、子会社「岳南電車」を設立する方針を固めた。黒字の不動産、物品販売と、経営難の鉄道事業を切り離すことで、意思決定の迅速化と財務状況の透明性を高め、経営改善を進める。関係者への取材で分かった。  関係者によると、岳南電車の資金は1億円で、代表者は未定。普通株式千株を発行し、親会社となる岳鉄にすべて割り当てる。岳鉄の鉄道部門の従業員は現在24人で、全員新会社に移籍する。筆頭株主の富士急行からの出向人事も継続の予定。運行ダイヤや運賃は現状を維持する。社の所在地は変更しない。  岳鉄の鉄道事業は、2012年3月に収入の柱だった貨物輸送が終了し、運行継続が困難とされていた。このため、富士市から14年度末まで、年間6500万円の補助金を受けることになっていた。  同社の有価証券報告書によると、12年3月期の連結売上高は5億8千

    hakodama
    hakodama 2013/01/24
  • 岳南鉄道の貨物輸送 63年の歴史に幕 | 静岡新聞

    63年間にわたって地域産業を支えてきた岳南鉄道(富士市)の貨物輸送が16日、終了した。同市の同鉄道比奈駅で開かれた最後の貨物列車の出発式には、関係者や多数の鉄道ファンが駆け付け、運行終了を惜しんだ。  同社の畠山建二社長は式で「一時は生活物資などの年間発送量が100万トンを超えた」と貨物輸送の歴史を振り返り、沿線住民やファンの長年の愛顧に感謝した。  最終列車は板紙製品を入れた15個のコンテナを載せた3両編成。運転士を務める原山淳さん(41)は、利用者の女子高校生から花束を受け取り、機関車ED402に乗り込んだ。  比奈駅の大村浩司駅長(48)の合図で列車が走り出すと、ファンは盛んにカメラのシャッターを切った。石川県金沢市の男性(50)は「のどかな風景を走る姿が魅力だった。車社会脱却が叫ばれる世の中なのにローカル列車がなくなるのは残念」と名残惜しそうに話した。

    hakodama
    hakodama 2012/03/17
  • JR身延線、3月17日に全線開通へ 復旧にめど | 静岡新聞

    JR東海は15日、昨年9月の台風15号で盛土が崩壊するなどの被害を受けて不通となっていた身延線の内船―身延駅間について、3月17日始発から運転を再開すると発表した。復旧作業のめどが立ったことから、当初3月末としていた再開時期を前倒しした。  身延線は全線で運転が再開されることになる。  開通に伴い、両駅間を結んでいたバス代行輸送は3月16日で終了する。  特急「ワイドビューふじかわ」(静岡―甲府)も3月17日から、1~14号まで全列車の運転を再開する。

    hakodama
    hakodama 2012/02/15
  • 城内氏、自民復党へ 党本部・県連と合意 | 静岡新聞

    城内実衆院議員(無所属、静岡7区)の自民党復党問題で、城内氏と自民党部、党県連の3者は29日、復党に基合意した。ただし、党部党規委員会の決定などの懸案が未解決で、復党時期も未定。関係者は詰めの協議を継続する方針で、流動的な要素も残した。  自民党部と党県連は同日までに、静岡7区の自民党幹部に伝達する合意文書を固めた。複数の関係者によると、文書は(1)城内氏が自民党に復党する(2)復党条件や問題点への対応は党部や県連に一任―との内容になる見通し。  城内氏はこれまでの静岡新聞社の取材に対し、「将来的な復党も視野に入れ検討している。支援者らと慎重に相談し、月内に方向性を出したい」と話していた。近く浜松市内で後援会の集会が予定されていて、発言にも注目が集まりそうだ。

  • 1