2018年10月4日のブックマーク (5件)

  • 潜水艦「ずいりゅう」 ポークカレー |カレー|海上自衛隊レシピ

    手順 1 スープストックを作る。 前日までに取って置いた、香味野菜(肉の脂身等)を煮込む(4時間。) 2 細めにスライスした玉葱をバターであめ色になるまで炒める(40分位。) 3 豚中肉は3㎝角に、人参は厚めのいちょう切りに、馬齢はひと口大に、ニンニク・生姜はみじん切りにそれぞれ切る。 4 熱した鍋にサラダ油をひいて、ニンニク・生姜を入れ香りを出したら火を弱めて、豚中肉・人参の順に炒める。 5 火が通ったら、カレーパウダー・ガラムマサラ・ワイン・カレーフレーク・デミグラスソースの順で入れていき、豚肉と野菜に下味をつける。 6 アルコールが飛んだところで、1のスープストックを材を漉して入れる。 720分程煮込み人参に火が通ったのを確認し、馬齢(油で予め揚げておくと型崩れしにくい)を入れ、更に15分程煮込む。 8 火を止め80度位になったら、カレーフレーク・コーヒー・はちみつ・中濃ソース・ウ

    hakuoh
    hakuoh 2018/10/04
    ホットクック使えば4時間煮込むとかの工程が再現できそうな気がする。 誰か、ホットクックでこれの応用レシピ作ってー。
  • 赤い新特急、快適さで差別化 近鉄名阪、20年春投入:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋と大阪を結ぶ近鉄の「名阪特急」に二〇二〇年春、座席の間隔を北陸新幹線の最上級車両「グランクラス」並みに広げた新型が投入される。圧倒的な速さを持つ東海道新幹線と差別化し、快適さに専念した独自路線は、二七年に開業するリニア客の取り込みも狙っている。 「力強さ、華やかさ。新しくなったな、と一目で分かってもらえる色だと思います」。イメージ図を手に、近鉄の鉄道設計技士岡野友紀さん(45)が自信ありげに語った。現在の主力の白い「アーバンライナー」の印象を一新する真っ赤な車体。「特に意識したわけではない」そうだが、名古屋近郊で「赤い電車」としておなじみの名鉄のお株を奪いそうな色だ。 六両か八両編成で、先頭と後尾の計二両が「ハイグレード車両」。電動リクライニング付き革張りの座席が三列に並ぶ。席の前後の間隔は、現行より二十五センチ広い百三十センチで、グランクラスと同じ国内トップレベルになる。

    赤い新特急、快適さで差別化 近鉄名阪、20年春投入:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    hakuoh
    hakuoh 2018/10/04
    近鉄特急に乗りながら仕事してたら、奈良あたりの横揺れで酔ったことがあるので、そこが改善されるといいのだけれど。。。
  • クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは4日、中身をこしあんと間違えたとして「モッチ クリームドーナツ」約1600個を自主回収していると明らかにした。同社によると、対象となるのは、仙台工場で製造した消費期限が今月1日の商品。宮城県など東北6県で販売したという。 クリームとこしあんは同じ製造ラインにあり、誤って包装してしまったという。9月29日に「中身がこしあんになっている」などと問い合わせがあり、把握したという。これまでに約550個回収した。商品かレシートと引き換えに返金に応じる。問い合わせは同社お客様相談室(0120・811・114)。年中無休で午前8時半~午後5時半に受け付ける。

    クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル
    hakuoh
    hakuoh 2018/10/04
    面白い。。。 つぶあんであれば、苦情は回避できたのだろうか。。。
  • 任天堂、新型スイッチを2019年後半に投入へ=関係者 - WSJ

    【東京】任天堂が人気ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新バージョンを来年にも発売する計画であることが分かった。販売の勢いを維持する狙い。サプライヤーや事情を直接知る複数の関係者が明らかにした。

    任天堂、新型スイッチを2019年後半に投入へ=関係者 - WSJ
    hakuoh
    hakuoh 2018/10/04
    ハイスペックになるか、スリムになるか、SSになるか。 どれも予想されてたし、どれもありえますよね。
  • 「ラーほー」知ってる? 名物のない市、ひねりだした:朝日新聞デジタル

    山梨県笛吹市がラーメンとほうとうを合わせた「ラーほー」を地元の新名物として売り出している。当初は提供店が市内の12店だったが、今では19店に増えた。上々の滑り出しに、市の関係者も「新名物として定着させたい」と張り切っている。 訪れた観光客に「何をべたらいいですか」と聞かれるたびに、市の関係者は答えに困っていた。県内の各地には名物として、ほうとう、鳥もつ煮、吉田うどんなどがあるが、市内にはない。「桃、ぶどうは誇れるんですが、主ではないし、年間を通じてべられるものでもない」と市観光商工課の竜沢真弓さん。 そこで昨年から、新名物を開発するプロジェクトがスタートした。市と飲店組合、料理研究家が協力。「郷土ほうとうをラーメンのように気軽な感覚でべてもらおう」というコンセプトで、21のメニューを試作した。カルボナーラやラザニア、海鮮焼きそばなどをつくり、投票で絞り込んでいった。3回目の試

    「ラーほー」知ってる? 名物のない市、ひねりだした:朝日新聞デジタル
    hakuoh
    hakuoh 2018/10/04
    ラーメンきしめん作ればいいのか! 豚骨きしめんとか、味噌きしめんとか、カレーきしめんとか