タグ

ブックマーク / www.halu7.com (34)

  • ドメイン名の決め方を戦略ごとに解説 - はるなぴログ

    これから独自ドメインを取得しよう考えている方のためにドメイン名の決め方を戦略ごとに解説します。 ドメイン名の付け方にはさまざまな戦略が考えられます。 英語キーワードをドメイン名に含めてSEO効果を狙う なるべく短いドメイン名にして記憶&ブランド効果を狙う 日語ドメイン名にしてSEOと記憶の同時効果を狙う マイナーなトップレベルドメインにしてドメイン維持費用削減を狙う それぞれの戦略についてメリット、デメリットを含め説明していきます。 英語キーワードをドメイン名に含めてSEO効果を狙う ドメイン名に使える文字や記号 英語キーワードをドメイン名に入れるケース なるべく短いドメイン名にして記憶&ブランド効果を狙う 短いドメイン名にするメリット どのようなサイトに合うか 短いドメイン名をつける時の注意点 日語ドメイン名にしてSEOと記憶の同時効果を狙う 日語ドメイン名をつけるメリット 日

    ドメイン名の決め方を戦略ごとに解説 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/12/01
    ドメイン名の決め方はサイトの内容によっても異なってくると思いますので戦略ごとに分けて書いてみました!
  • お名前ドットコムのログインパスワードを解読困難なものに変更した話 - はるなぴログ

    お名前ドットコムのログインパスワードを解読困難なものに変更しました。 独自ドメインをお名前ドットコムで取得したのですが、最近セキュリティの重要性を意識させるできごとがいくつかありパスワードを変更しました。 バリュードメインのように2段階認証を取り入れだしたレジストラもあります。ドメインハイジャックを防止するためにセキュリティ強化を行いました。 お名前ドットコムのログインパスワードを変更した理由 ログインパスワードの決め方 英文を作り単語の最初の文字をパスワードにする方法 自分だけに分かるテーマを決める方法 パスワード強度を測定する方法 パスワード強度に不安があるようなら変更するのがお勧め お名前ドットコムのログインパスワードを変更した理由 きっかけとなったのは、お名前ドットコムからiPhoneにドメイン保護設定無効のSMSメッセージが届いたことです。こちらの過去記事をご参照ください。 ww

    お名前ドットコムのログインパスワードを解読困難なものに変更した話 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/11/24
    意外と反響が大きいので驚いていますが、やっぱりみんなパスワード決めるのに結構苦労しているということなのかな?もうアプリに決めてもらうとお腹をくくった方がいいのかも!
  • 個人ブロガーが独自ドメインを取得して良かったメリット - はるなぴログ

    はてなブログで独自ドメインを取得して良かったメリットについて書きます。 個人ブログで独自ドメインを取得する必要なんてあるのかなと迷っているブロガーさんは是非参考にしてみてください。 はるなぴは最初は無料ブログで書いていましたが途中ではてなブログPro移行と独自ドメイン取得を行いました。最初からそうしていれば良かったと後悔するぐらいメリットはいっぱいです。 はてなブログPro移行とお名前ドットコムでの独自ドメイン取得 独自ドメインを取得して良かったメリット 独自ドメインのSEO効果 ブログサービスが無くなっても移転が可能 独自ドメイン取得で自分の土地(URL)を持つということ 独自ドメイン取得のデメリット 個人ブロガーにとっての独自ドメイン はてなブログPro移行とお名前ドットコムでの独自ドメイン取得 はるなぴログは最初は、はてなブログ無料版で開設しました。2018年5月20日のことです。

    個人ブロガーが独自ドメインを取得して良かったメリット - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/11/17
    はてなブログProと独自ドメイン取得の維持費用を捻出できるのかということを懸念していましたが案外心配するほどのことはありませんでした!
  • InstChocoでのChocolateyインストールでWindowsソフトウェア引っ越しが楽々! - はるなぴログ

    InstChocoでChocolateyをインストールするとWindowsソフトウェアの引っ越しが超簡単にできます。 ChocolateyをインストールするならInstChocoも使うのがお勧めです。単なるパッケージ管理ソフトウェアとして利用するのはもったいないです。 ChocolateyでWindowにインストールしたパッケージリストや設定をiCloudやDropbox、GoogleDrive、OneDriveに保存してくれるChoco Package List Backup to Local and Cloudの使い方も併せてご紹介します。 InstChocoとChoco Package List Backup to Local and Cloudの使い方を日語で説明した記事が見当たらないので書いてみました。邦初公開記事です! Chocolateyとは Chocolateyのインス

    InstChocoでのChocolateyインストールでWindowsソフトウェア引っ越しが楽々! - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/11/10
    Chocolatey便利ですよ。試しにchoco install screenpresso -y あたりでscreenpressoをインストールしてみはいかがでしょうか。
  • お名前ドットコムからドメイン保護設定無効のSMSメッセージがきたのでスパムかと思ったら本物だった話 - はるなぴログ

    お名前ドットコムからスマホにドメイン保護設定無効のSMSメッセージがきました。 初めはお名前ドットコムを語るスパムかと思ったのですが発信元の電話番号0354562560番を調べたらGMOインターネット株式会社でした! スマホの電話番号が流出したのかと思いドキドキしてしまいましたが、何回もくるのでドメイン保護設定について調べてみました。 お名前ドットコムからiPhoneにドメイン保護設定無効のSMSメッセージ 0354562560はGMOインターネット株式会社の電話番号 ドメイン保護設定とは何か? お名前ドットコムのドメインプロテクションの内容 バリュードメインによる2段階認証の導入開始 お名前ドットコムからiPhoneにドメイン保護設定無効のSMSメッセージ iPhoneのSMSに怪しげなメッセージが届きました。 以下より簡単に設定できますと書いてあり、更にいかにも怪しげなURLが記載され

    お名前ドットコムからドメイン保護設定無効のSMSメッセージがきたのでスパムかと思ったら本物だった話 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/10/20
    SMSにスパムなんて電話番号漏れで終わったかと思いドキドキしてしまいました!みんなどうしてるかな?
  • コマンドプロンプトでのコマンドの使い方を覚える初心者向けチュートリアルを作ってみた - はるなぴログ

    コマンドプロンプトの基的なコマンドについて使い方を覚えるための初心者向けチュートリアルを作りました。 重要なコマンドはそんなに多くないので初心者は基的なコマンドをしっかりと覚えましょう。ファイルのパスやワイルドカード、リダイレクトについても理解すれば一気に中級者の仲間入りです。 コマンドプロンプトの使い方をチュートリアルで覚える コマンドプロンプトの起動 ファイルのパス パスの移動 ディレクトリの中身を確認する ディレクトリの作成 ファイルの作成 ファイルの中身を表示 ファイルの名前変更 ファイルのコピー ワイルドカードで複数ファイルコピー ディレクトリのコピー ツリー構造の確認 ディレクトリの削除 ファイルの削除 画面クリア コマンドプロンプトの使い方まとめ コマンドプロンプトの使い方をチュートリアルで覚える コマンドプロンプトの使い方を実際に手を動かして覚えましょう。 ひとつひとつ

    コマンドプロンプトでのコマンドの使い方を覚える初心者向けチュートリアルを作ってみた - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/10/13
    何でも同じですが、基礎が大事だからといってなかなか次に進まないのは良くないと思い盛沢山の内容にしてみました!
  • コマンドプロンプトのコマンド一覧表示(重要度順、Linux対比付)と便利な起動設定 - はるなぴログ

    コマンドプロンプトのコマンド一覧表示を用意しました。 重要度順、Linuxコマンドとの対比付きテーブルです。 Proxy環境で使う設定や常に管理者権限で実行する方法などコマンドプロンプト起動の便利な設定方法についても説明を加えました。 コマンドプロンプトとは コマンドプロンプトのコマンド一覧表示(Linux対比付) 忘れやすいコマンドなど コマンドプロンプトをProxy環境で使う設定 コマンドプロンプトを管理者権限で実行する方法(Windows10) 検索窓からcmdを探す メニューから選択する方法 コマンドプロンプトの便利な起動設定方法 コマンドプロンプトを常に管理者権限で実行する設定 コマンドプロンプトを開いた時の初期ディレクトリをホームディレクトリに変更する設定 コマンドプロンプトからプログラミングへ コマンドプロンプトとは コマンドプロンプトとは一般的にはコマンド入力待ちの状態であ

    コマンドプロンプトのコマンド一覧表示(重要度順、Linux対比付)と便利な起動設定 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/10/06
    book_bukuさん、コメントありがとうございます!修正させていただきました。
  • 極悪サイトからの被リンクで逆SEOされたので断然バックリンク拒否する - はるなぴログ

    とんでもない極悪サイトから被リンクをもらって逆SEOされたことがほぼ明白になりました。 当然ここはバックリンク拒否です! 該当する被リンクページが1ページしかなかったので、逆SEOしてきた相手の狙いも分かってきてしまいました。 Googleサーチコンソールで悪質サイトからの被リンクに気づいた なぜクロアチアドメインのURLから被リンクが送られるのか? 逆SEOされていたことがほぼ明白になった Googleサーチコンソールで悪質サイトからの被リンクに気づいた 先日はGoogleサーチコンソールの情報によって、ウェブ魚拓サイトから大量の被リンクをもらっていたことに気付きました。詳しいことは以下の記事をご参照ください。 www.halu7.com これはもしかしたら逆SEOではないかということで、被リンク数の少ないものもひとつずつていねいに確認していったところ…ビンゴ!極悪サイトから被リンクをも

    極悪サイトからの被リンクで逆SEOされたので断然バックリンク拒否する - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/22
    自分も個人ブログにこんな逆SEOがくるとは思っていませんでした!トホホです!
  • 魚拓サイトで逆SEOされたらしいのでバックリンク否認してみた - はるなぴログ

    記事を大量に魚拓されてたようです!もしかしたら逆SEOされた? 何でこんな個人サイトが逆SEOされなければいけないのでしょうか? よく分かりませんが思い切ってGoogleサーチコンソールからバックリンク否認をしました。 魚拓サイトとは? 逆SEOとは バックリンク否認の方法 被リンク拒否するドメインを含むファイルを作る リンクの否認 なぜこんな個人サイトが逆SEOされたのか? 魚拓サイトとは? 魚拓サイトとは、URLを入力してボタンを押すとウェブページを丸ごとコピーしてキャッシュくれるサイトです。 誹謗中傷されたりしたサイトの証拠を残すというような目的で使われたりしています。 今回は魚拓サイトに的を絞りますが実は他にも怪しいリンクをもらっています。こちらはリンク数は大したことないのですが、どうやら過去にフィッシングサイトを運営していた形跡あり。これも逆SEOの一種かなと思っています。 詳

    魚拓サイトで逆SEOされたらしいのでバックリンク否認してみた - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/21
    ちょっと憂鬱です。他にも怪しいリンクもらっていますので調査中です。詳しい方や体験談書いている方いたら是非参考にさせてください!
  • Googleアドセンスの審査が不承認となったので対策を考えてみる - はるなぴログ

    Googleアドセンスの審査に落ちました! ある程度は考えてから申し込みしたので不承認となったのはとてもショックです。 とはいえ、いつまでもガックリもしていられません。対策を考えなくては! とは言え落ちた原因がなかなか分からず前途多難というところです。 Googleアドセンスの審査に落ちた時の通知 ポリシーを確認してみる コンテンツ不足 結局どう対策したら良いのかよく分からない Googleアドセンスの審査に落ちた時の通知 結果通知はGmailで確認しました。 Gmailはすぐに確認できるようにスマホにアプリをインストールしておきましょう。いつまでも見逃ししていることのないように! PCでは次のように表示されています。 お客様のサイト(https://www.halu7.com)でポリシー違反が確認されました。 ということで「具体的にどの記事の何がポリシー違反なのか」ということは書いていま

    Googleアドセンスの審査が不承認となったので対策を考えてみる - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/18
    アドセンス審査に不承認になった理由が分からないと直しようがないです!ホントに困りました!
  • ブログの文字が小さいのでフォントサイズをCSSで大きくしてみた - はるなぴログ

    ブログの文字サイズって小さいことが多いと思いませんか? 今回は一行の文字数とフォントサイズ、行間、文字間隔など、読者が読みやすいCSS設定について考えていきます。 1行の最適な文字数を元にブログの読みやすさについて深堀りしてみました。 デフォルトの文字サイズサイズが小さい設定で読みにくいように思えたのでCSSカスタマイズで大きさを調整し、最適なブログデザインを目指します。 はてなブログテーマの文字サイズ設定が小さい pタグのフォントサイズを調査 1行の文字数をどのくらいにしたら読みやすいブログデザインになるのか ブログでの横書き表示は1行35文字ぐらいが読みやすい スマホでは1行15文字から20文字程度が読みやすい ブログの行間や文字間隔についても考えてみる ブログのフォントサイズを読みやすいサイズにするCSS設定 はてなブログテーマInnocentのフォントサイズを大きくするCSSカスタ

    ブログの文字が小さいのでフォントサイズをCSSで大きくしてみた - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/14
    今の50代60代は結構ブログをスマホで読んでいる人多いと思う。70代以上は減るかな?
  • 静的サイトジェネレータHugoがSass(SCSS)対応(pipeline) - はるなぴログ

    静的サイトジェネレータHugoがSass(SCSS)に対応(pipeline)とのことです。 gohugo.io ずっとHugoを追いかけてきています。最近はサイトを作らずニュースだけの追いかけですが… Hugoの進化が早いのでニュースの追いかけだけでもなかなか大変です。早くサイトを作ってみたいと思っています。 Sassとは HugoがSassに対応すると何がいいのか? SassファイルもLiveReloadさせることが可能に いつの間にかminifyにも対応していました Sassとは CSSをもっと簡単に書きたい。繰り返し同じことを書くのではなくもっと単純化して書きたい。 このような要望を満たしてくれるのがSassでありSCSSです。SassとSCSSは記法が若干違います。 Sass記法やSCSS記法で書いたものをコンパイルすることでCSSファイルが出来上がります。 Sass記法を具体的

    静的サイトジェネレータHugoがSass(SCSS)対応(pipeline) - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/10
    静的サイトジェネレータHugoの進化が早すぎて怖い。久しぶりにHugoでWebサイト作りたいです。
  • はてなブログテーマInnocentにナビゲーションバーを設置する - はるなぴログ

    はてなブログにナビゲーションバーを設置する方法について備忘録として書いておきます。 記事はいったん削除していたのですが今でも一定のアクセスがあります。ナビゲーションバー設置でお困りの方にNot Found表示では申し訳ないので復活させました。 はるなぴのサイトを例に具体的なHTMLを載せてありますので是非ご参考にしてみてください。分かりやすい記事を心がけて書きました。 ナビゲーションバーを設置する理由 Innocetテーマでナビゲーションバーを設置する方法 ナビゲーションバー設置用HTMLタグ設定 ナビゲーションバー表示用CSS設定 ナビゲーションバー用JavaScriptの設定 ナビゲーションバーが動くかどうかテストしてみる PC版ナビゲーションバーの動作確認 スマホ版ナビゲーションバーの動作確認 タブレット版ナビゲーションバーの動作確認 ナビゲーションバーとヘッダー画像の設置でブログ

    はてなブログテーマInnocentにナビゲーションバーを設置する - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/08
    ナビゲーションバーつけてようやくブログらしくなってきました!デベロッパーツールはCSSの設定でもお世話になっています。便利ですよ!
  • はてなブログにヘッダー画像を設定する方法で苦労した話(余白、はみ出し) - はるなぴログ

    はてなブログにヘッダー画像を設置しようとしたら思った以上に苦労した経験を備忘録として書いておきます。 何に苦労したかというとヘッダー画像のサイズが合わなかったこと。余白が合わないとかパンくずリストから下にヘッダー画像がはみ出してしまったりと散々でした。 ヘッダー画像を設置していないとカスタマイズしたとみなされないような雰囲気ってあるみたいですね。はるなぴはヘッダー画像は個人ブロガーには必ずしも必要ないんではないかと思う時もあります。 ヘッダー画像があると表示が重たくなりますし、表示が崩れたりなんだりとブログの内容と関係ないところで苦労しなくてはなりませんからね。 でも不満ばかりも言っていられません。頑張りましょう! ヘッダ画像設定での苦労話 ヘッダー画像をCSSで設定する はてなブログ設定のヘッダ画像の外し方 はてなフォトライフに作成したヘッダ画像を登録 はてなフォトライフの画像をCSS

    はてなブログにヘッダー画像を設定する方法で苦労した話(余白、はみ出し) - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/07
    ヘッダー画像をこれから設置しようと考えている方や入れ替えする可能性のある方など是非ブクマしておいてくださいませ!
  • 【コピペは危険】プライバシーポリシーの書き方とはてなブログでの設置方法 - はるなぴログ

    プライバシーポリシーをコピペで作ろうとしていませんか? 雛形やテンプレートを提供してコピペOKとしているサイトもありますがプライバシーポリシーの丸コピーは危険だと、はるなぴは考えています。 その理由は2つあります。コピペが危険だという理由を含め、プライバシーポリシーの書き方とはてなブログでの設置方法について詳しく説明します。 プライバシーポリシーとは プライバシーポリシー設置の必要性 プライバシーポリシーのコピペは危険 プライバシーポリシーの内容をきちんと理解しよう コピーコンテンツの危険性 プライバシーポリシーの書き方 個人情報保護の書き方 アクセス解析ツールについての書き方 広告について(Google AdSenseアフィリエイトなど)の書き方 プライバシーポリシー以外に書いておく必要のある内容 免責事項の書き方 著作権についての書き方 運営者情報の書き方 はてなブログでのプライバシ

    【コピペは危険】プライバシーポリシーの書き方とはてなブログでの設置方法 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/04
    今回はプライバシーポリシーの書き方についてまとめてみました。ご参考にしていただければ幸いです!
  • はてなブログ本気から20日で読者100人突破 - はるなぴログ

    ブログ運営報告です。 はてなブログで気入れ始めて20日で読者100人突破しました! これを機に読者の方の役に立つ記事をこれからもどんどん書いていこうというモチベーションが湧いてきました。 はてなブログを開設するも… 初めての読者ができて気モードに 読者が100人を突破 登録ボタンが見つからない カスタマイズで動作がおかしいものも うまいカスタマイズ はてなブログを開設するも… はてなブログを開設したのは5月22日です。記事はちらほら書いていたのですが、他のブログはほとんど読まず、スターもブックマークもつけずじまい。 こんなんで読者が増えるわけありませんよね。初めての読者ができたのがなんと6月10日です。20日間近く完全にぼっち状態でした! www.halu7.com 初めての読者ができて気モードに 初めて読者ができてみてやっと気を出す気になったという訳です。 記事の文字数もそれまで

    はてなブログ本気から20日で読者100人突破 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/02
    皆さま、いつもスター、ブクマありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
  • お問い合わせフォームの作成と設置方法 - はるなぴログ

    お問い合わせフォームの作成と設置方法について備忘録として書いておきます。 Google Adsenseアフィリエイトをするならお問い合わせフォームは必須ですね。将来のことを考えて早めにお問い合わせフォームを設置するのがお勧めです! Google Formを利用してお問い合わせフォームを作成する方法 Google Formでお問い合わせフォームを作成する ブログに貼り付けるコードを取得する はてなブログへのお問い合わせフォーム設置方法 固定ページでお問い合わせ用の記事を作成する サイドバーに固定記事を表示させる方法 スマホにGmailアプリをインストールしておこう Google Formを利用してお問い合わせフォームを作成する方法 Googleフォームを利用してお問い合わせフォームを作成する方法について説明します。 Google Formでお問い合わせフォームを作成する まずGoogle

    お問い合わせフォームの作成と設置方法 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/07/01
    今回はお問い合わせフォームの設置方法について画像を交えてかなり詳しく説明しました。ご参考にしてみてくださいね。
  • 独自ドメイン化のあとGoogleサーチコンソールのインデックスを引き継ぎする方法 - はるなぴログ

    独自ドメイン化のあとでGoogleサーチコンソールのインデックスを旧サイトから新サイトに引き継ぎする方法について備忘録として書いておきます。 はてなブログProを独自ドメイン化した後やることのひとつにGoogleサーチコンソールのインデックスを新ドメインに引き継ぎすることがあります。 しかしこれがなかなかの曲者。うまくいかず困っている人が多いみたい。 はるなぴも設定はしてみたもののGoogleサーチコンソールのインデックスがなかなか更新されずハラハラしていました。 今回はサーチコンソールの新旧引き継ぎ方法を備忘録として記録しておきます。ご参考にしてみてくださいね。 Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携する Googleサーチコンソールから連携する方法 新サイトのサーチコンソールを作成する 登録した新サイトの所有権の確認 旧サイトのサーチコンソールでアドレス変更をする はてな

    独自ドメイン化のあとGoogleサーチコンソールのインデックスを引き継ぎする方法 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/06/30
    みなさんコメントいつもありがとうございます!これからも分かりやすい記事、読みやすい記事を目指して書いていこうと思います。お楽しみに!
  • お名前.comでDNS設定した後はてなブログProを独自ドメイン化する方法 - はるなぴログ

    お名前.comでDNS設定した後はてなブログProを独自ドメイン化する方法について記録しておきます。 ドメインを取得した後にDNSの設定をし、はてなブログでの設定をしてようやく独自ドメイン化が完了します。更にリンクの張り替えなどの作業が待っています。 はてなブログProでいつか独自ドメイン化しようと考えている方は参考にしてみてくださいね。 お名前.comでDNS設定 DNSとは DNS設定方法 はてなブログProに取得したドメインを設定する方法 独自ドメイン化をした後にすること 外部リンクのURL修正 お名前.comでDNS設定 お名前.comでDNSを設定する方法について書きます。 お名前.comでドメインを取得する方法については先日書きました。 www.halu7.com でも、このままはてなブログProに取得したドメインを設定してもダメです。まずDNS設定をすることが必要です。 DN

    お名前.comでDNS設定した後はてなブログProを独自ドメイン化する方法 - はるなぴログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/06/27
    いつか独自ドメイン化する時のためにブクマしておいてくださいね!
  • はてなブログProで独自ドメイン取得するときに注意するべきこと - はるなぴログ

    はてなブログProで独自ドメインを取得するときの注意点について備忘録として書いておきます。 はてなブログを無料版からProにした後すぐにお名前.comで独自ドメインを取得しました! ついに自分の土地を持ったという感じです!ドメイン名はhalu7.comです。 お名前.comで独自ドメインを取得した理由 独自ドメインの取得費用 お名前.comでのドメイン取得方法と注意点 ドメイン名を決めるときの注意点 ドメイン取得方法 Whois情報公開代行とは まとめ お名前.comで独自ドメインを取得した理由 なぜ独自ドメインを取得したか? 理由は、はてなブログProに切り替えたあとの調子がすごく良かったからです。アクセスが一気に増えました!こんなことなら最初からProにしておけば良かったと思いました。 独自ドメインについても、どうせ取得するなら早い方がいいことは明白です。なので思い切ってお名前.com

    はてなブログProで独自ドメイン取得するときに注意するべきこと - はるなぴログ