タグ

2009年3月27日のブックマーク (7件)

  • 仮想ネットワーク実装でTCP/IPを学ぼう(2) ― ネットワークアクセス層の勘所

    はじめに この連載では仮想的なLANを実装することにより、目に見えないTCP/IPプロトコル群を、手を動かして目で実際に確認しながら習得することを目的としています。ただし、TCP/IPの全てを解説するのは分量上不可能ですし、余計に読者を混乱させてしまいますので、筆者が重要と考えている部分だけ解説します。あらかじめご了承ください。 今回は最下層であるネットワークアクセス層にあたる部分を解説します。 対象読者 C#もしくはVB.NETで基的なプログラミングができる方。 TCP/IPの動きを身に付けたい方。 ネットワークの初心者。 必要な環境 C#もしくはVB.NETのコンパイラが必要です。お持ちでない方は、マイクロソフト社のホームページにて、無償で利用できるVisual Studio Express Editionが配布されていますので、ダウンロードして入手してください。 ネットワークアクセ

    仮想ネットワーク実装でTCP/IPを学ぼう(2) ― ネットワークアクセス層の勘所
  • 動的にイベントを追加・削除する。(EventHandler, Delegate.CreateDelegate, EventInfo, AddEventHandler, RemoveEventHandler) - いろいろ備忘録日記

    たまに動的にイベントを追加したり、削除したりしたいときがあります。 イベントを動的に追加・削除するには以下のクラスを利用します。 System.Delegate System.Reflection.EventInfo 面倒なのが、実際にイベントを追加したり削除したりする際です。 いくら文字列で処理が実装されているメソッド名をもっていても MethodInfoでは追加できません。一旦、該当するイベントのイベントハンドラデリゲート でラップする必要があります。 動的にデリゲートを作成するには、以下のようにします。 Delegate d = Delegate.CreateDelete(イベントハンドラのタイプ, 処理メソッドを持つオブジェクト, メソッド名もしくはMethodInfo); 上記のを組み合わせると動的にイベントを追加・削除できます。 以下サンプルです。 // vim:set ts=

    動的にイベントを追加・削除する。(EventHandler, Delegate.CreateDelegate, EventInfo, AddEventHandler, RemoveEventHandler) - いろいろ備忘録日記
    halabo
    halabo 2009/03/27
  • C# 2.0の魅力炸裂……!? 継承を使わずクラスも増やさない動作のカスタマイズ!! 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

    同人エロゲーを書くというのは、(実行結果はともかく)要するにソースコードに一切責任を持つ必要がないことを意味します。そこで、それは新しいプログラミングテクニックの実験場になります。 というわけで、そこで割と良かったC# 2.0ならではの書き方を1つ紹介しましょう。 念のために言えば、これは「このような書き方ができる」という説明であって、それが正しいという主張ではありません。むしろ、正しいか否かは疑って掛かるべきでしょう。これが有効であった場面には遭遇していますが、他の場面でも有効であるという保証はありません。 題材 § C# 2.0を使います。 抽象クラスと継承を使ったポリモーフィズムを、抽象クラスと継承抜きで、ほぼ等価の結果を得られるコードに書き換えてみます。 それによってクラスの階層構造が消失し、コード量が減り、プログラム全体の構造がフラットになります。 最初のお題の提示 § まずは、

    halabo
    halabo 2009/03/27
  • YUIのJavaScriptカレンダーを日本語化&ポップアップ対応&祝日も表示 - Yahho Calendar [ゼロと無限の間に]

    コメントと更新履歴の参照はゼロと無限の間のログ » Yahho Calendarでどうぞ。 Webのformで日付を入力する際に日付の選択をしやすくするためのポップアップカレンダー(Datepikcer)を表示するJavaScriptライブラリです。別Windowで開くのではなく、form上に表示します。(サンプルを見てもらうと分かりやすいと思います。) カレンダーはYUI 2 (Yahoo! UI Library version 2)のカレンダーを日語を含む多国語化してポップアップ対応にしたものです。 また、これと合わせてGCalendar Holidaysを使うとカレンダー上に祝日の表示もできてます。 Yahoo!の日版ということでヤッホーという名前にしました。(昔、Yahho!てサイトありましたね。)

  • 綺麗なアイコン作成のチュートリアル集:phpspot開発日誌

    45 Best Icon Design Tutorials?|?Dzine Blog 綺麗なアイコン作成のチュートリアル集が公開されておりました。 どれも技巧的な技術が使われており、アイコン以外の画像編集にも役立つかもしれません。 Transparent battery Icon iPhoneのバッテリーアイコン。輝いている部分の表現が秀逸です。 綺麗に輝かせるのは簡単なようで難しい Adobe CS3 Icon AdobeのCS製品風のアイコン作成チュートリアル。 パロディで、自分のサイトのロゴにしてしまっても面白いかも。 Aperture Style Camera リアルだけどイラスト調のカメラレンズの作成。細部まで表現されていますね 難しいグラデーション表現も解説 3D Vector Calender Icon 綺麗なカレンダーのアイコン作成チュートリアル。めくった感じがうまい。 立

  • 45+ Best Icon Design Tutorials | Dzine Blog

    Recently icons are used widely in web and interface designs, icons convey the message in simple and effective manner,As a designer its always good to know how to design a icon on your own, there are plenty of icon tutorials out there, here i have filtered and listed 50 of the best icon design tutorials, hope you like this list of tutorials Create a Magic Wand Icon Carbon Style Icon Aperture Style

  • chumbyのタッチと加速度センサをリモコンにしてみる(1/3)- @IT

    次世代のインプットを考えよう(3) ──マウスとキーボードを超えたフィジカルコンピューティング chumbyのタッチと加速度センサを リモコンにしてみる 浦野大輔(うらのだいすけ) サイバーエージェント 新規開発局所属 2009/3/25 flosc serverを活用して、chumbyをリモコンにしたFlashアプリの作り方を紹介。バランスWiiボードやiPhone、ストリートビューも連動させると? 連載では「次世代のインプットを考えよう」というテーマで、身体を使ったFlashアプリの作り方について紹介していきます。 第1回「iPhoneをリモコンにしてみる」、第2回「バランスWiiボードをリモコンにしてみる」に続き、今回はchumbyを使ってみます。 chumbyとは chumbyは、ぬいぐるみのようにフワフワした、手のひらサイズのウィジェットプレイヤです。 タッチスクリーンや加速度