タグ

生きると食に関するhalca-kaukanaのブックマーク (6)

  • 20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。

    櫛 海月 @kusikurage 20代の頃は倹約家で自販機の飲み物すら買うのを躊躇うと言っていた同い年の友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら「だってこれからの人生で、あと何粒イチゴをべられるかと考えるとさ…」と言ってて、全くその通りだと強く頷いた。 2022-01-17 16:47:57 櫛 海月 @kusikurage 私たちは、もうそういうことを考える年齢になったのだということを差し引いても、べられるうちにべたいものべておく。行けるうちに行きたいところに行っておく。そういうのは当に当に大切なことだ。出来なくなってから切望したって遅いのだから。 2022-01-17 16:49:42 櫛 海月 @kusikurage 子供の頃よく言われたものだ。 「〇〇になったら出来るじゃない」 中学生になったら、大学入ったら、社

    20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/01/18
    コロナも含めて思うようになったなあ。
  • 手話とびかうコーヒー店 力引き出す工夫とは|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    6月末、スターバックスが店員の8割に聴覚障害がある店舗をオープンさせました。店員どうしは手話で会話し、手話のできないお客さんは指さしメニューや筆談などで注文します。「目を見て“ありがとう”とほほえんでくれる感じがいい」「とても表情が豊かだと思いました」とお客さんからも好評です。 この店はほかの店舗と売り上げ目標は同じで、サービスや飲み物の質も一切妥協しません。この会社ではもともと聴覚障害のある人は複数働いていたのですが「1つの店に1人ずつ」の場合が多く、今回のように「集まって働く」のは初めてです。なぜこんな店を作ったのか、その舞台裏を取材しました。

    手話とびかうコーヒー店 力引き出す工夫とは|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/07/16
    手話でやり取りすることが、スムーズな仕事に繋がった。障碍者が"安全な仕事"だけしてただ働くのではなく成長しキャリアアップもできる。もっと広まって欲しい
  • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

    赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

    赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
  • ある人たちにとってカフェとは|岩間 洋介|moicafe.com

    ある人たちにとって、カフェとは、いざとなれば逃げ込める避難場所であるらしい。 これは、でも別に珍しいことでもなんでもなくて、サードプレイスとか都市のアジールとか、これまでにも繰り返し言われてきたことと変わらない。でも、そのことをつい最近、僕はオカダさんがポツリと漏らしたひとことを通して思い知ったのだった。 もう、東京にいる意味がない。moiがなくなると知ったオカダさんは、たしかにそう言ったのである。 いやいや、さすがにそれはちょっと大袈裟すぎる。それにオカダさん、そもそもアナタ東京出身じゃないですか!! すかさずそうツッコむつもりが、思わずその言葉を飲み込ませるほどにはオカダさんの表情は真面目そのものであった。 正直、僕は意外だった。そこまでオカダさんがmoiのことを大切に思ってくださっていたとは。というのも、荻窪時代に始まるオカダさんとの付き合いはかれこれ十数年に及ぶものの、moiが吉祥

    ある人たちにとってカフェとは|岩間 洋介|moicafe.com
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/10/29
    「元気がなく、どこかにふと逃げ込みたい感情にとらわれたとき」に行けるカフェ。私の住んでいる所にもそんな行きつけのカフェはある。ただ、近くにmoiさんがあったのは羨ましい。
  • 『ワカコ酒』作者・新久千映さんが語る、"ひとり飲み"の幸福論 「彼氏・彼女がいようとも...」 #だからひとりが好き

    女性の「ひとり酒」を描いた毎週4ページの原稿には、どんな思いが込められているのか。『ワカコ酒』誕生の経緯や「内向的」だと語る自身の人生観について聞いた。

    『ワカコ酒』作者・新久千映さんが語る、"ひとり飲み"の幸福論 「彼氏・彼女がいようとも...」 #だからひとりが好き
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/08/15
    「普通の生活をするために日々頑張り続けることって、大切なことだと思うんです。そうやって何気なく思えることが一番の幸せだな/その「幸せ」を維持しようという意思がもてること自体、幸せなんだな」
  • しあわせの味 - 雪景色

    ホットケーキが好きだ。子どものころから、ずっと。おいしいホットケーキの話を聞くと、べずにはいられなくなる。 人形町に「カフェテラス ワコー」という喫茶店がある。ある方から「とても美味しいナポリタンを出してくれるお店がある」というお話を聞いたのが、そのお店の名前を聞いた最初だった。どんなお店か気になって検索してみて、そこに掲載されていた1枚の写真に、わたしは釘づけになった。 表面はみごとに均一なキツネ色、美しい円形に焼かれたホットケーキ。なにより目をひいたのが、その表面と側面をつなぐ角がピシッと鋭角だったこと。こんなにきれいなホットケーキは見たことがない。一度見たら、どうしてもべたくてしかたがなくなってしまった。そのホットケーキを、先日ついにべることができた。 写真で見たとおりの美しいキツネ色のまんまるな表面。カリッと焼き上げられているからこそ、側面との角がピシッと出ている*1。そして

    しあわせの味 - 雪景色
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/02/16
    「モノというのはなにか忘れがたい体験とむすびついたときに、しあわせの形になる。それはなにも、とびきりスペシャルな体験である必要はない」身近なものこそ、大事なものになる。わかる。
  • 1