タグ

2008年11月11日のブックマーク (8件)

  • 山崎宇宙飛行士、スペースシャトル「アトランティス号」搭乗決定!

    スペースシャトル「アトランティス号」(STS-131/19Aミッション)に、山崎直子宇宙飛行士の搭乗が決定しました。 山崎宇宙飛行士は、2010年2月以降、アトランティス号に搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)へ約2週間飛行する予定です。 搭乗するSTS-131ミッションでは、補給物資(実験ラック、クルー備品など)を搭載した多目的補給モジュールをISSに輸送します。山崎宇宙飛行士の具体的な役割は、ロボットアーム操作技術など、各クルーの技量や経験を踏まえて、決定される予定です。 山崎宇宙飛行士は今回が初飛行、日人女性としては、向井宇宙飛行士に続き2人目の飛行となります。 今後は、スペースシャトル、ISS搭乗に必要な一般的な訓練や、搭乗するISS組立てミッションに必要な訓練を行う予定です。 【プレスリリース】国際宇宙ステーション(ISS)組立てミッション(STS-131/19A)に参加する

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    各日本人飛行士からのお祝いコメントも。とにかくめでたい。
  • フェニックス、活動停止 | 火星 | sorae.jp

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    お疲れ様でした。
  • 無賃乗車できる!? フィンランドの乗り物事情 - エキサイトニュース

    海外旅行慣れしてないと、滞在先での移動手段に困りませんか? 外国では電車やバスの乗り方が日とは随分異なっている場合が多く、私はとても不安になります。 ところがフィンランドのヘルシンキを旅行したとき、乗り物の乗り方があまりにも簡単で、拍子抜けするほどでした。 どのぐらい簡単かというと、まずヘルシンキの地下鉄には改札がないのです! もちろん切符売り場や券売機はあり、事前に購入しておくのですが、駅員さんがチェックすることはなく、そのままホームに入れました。何かの間違いでは? と、切符を通すところを必死に探す私を尻目に、みんな涼しい顔でスイスイ入っ て行きます。えええ~っ。同じヨーロッパでもパリでは改札に切符を入れて、自分でバーを押さないとホームに入れなかったのに! そして地上には市内を縦横する緑色の路面電車トラム。このトラム、主要スポットのほとんどを回るので、観光客が最も利用する乗り物ではない

    無賃乗車できる!? フィンランドの乗り物事情 - エキサイトニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    不思議だ。
  • イベント詳細・申込 | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    12月23日「アキラさんの音楽ドレミ塾」。生放送もされるとのこと。これは楽しみ。
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
  • JAXA|国際宇宙ステーション(ISS)組立てミッション(STS-131/19A)に参加する日本人宇宙飛行士の決定について

    補給物資(実験ラック1台、クルー備品など)を搭載した多目的補給モジュールを輸送し、ISSへ取り付けた後、これらの補給物資をISS内に搬入し、回収物資(ESAペイロードなど)を同モジュールで地上に持ち帰る予定。 ※ 山崎宇宙飛行士の具体的な役割は、ロボットアーム操作技術など、各クルーの技量や経験を踏まえ決定予定。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    STS-131,アトランティス。
  • ブラームスはお好き? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    昔、流行したF.サガンの小説のタイトルに「ブラームスはお好き」というのがありましたが、 今回はサガンの小説は特に関係ありません。 秋が深まりを見せる今頃になると、毎年のことですが僕はブラームスの音楽が聴きたくなるのです。 行きつ戻りつして長々と、どこまでも伸びてゆくような、やるせないブラームスの旋律が、 人恋しげな、寂しいような、懐かしいような晩秋の情感にぴったりで、曇りがちで薄ら寒い休日の午後など、 ブラームスの交響曲や室内楽を何時間も続けざまに聴いてしまう事があります。 小町の皆さん、あなたのお勧めの、そして思い出のブラームスをこっそり教えてください。 僕が好きなのは沢山あるけれど、まず第一は交響曲第1番ハ短調の第4楽章です。 重苦しいという人も多いけど、そしてその気持ちもわかるけど、 あの重くて、やるせない、泣きのメロディーにはかないません。 皆さん・・・ブラームスはお好き?

    ブラームスはお好き? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    小町でブラームスの話題が出てくるとは。私なら、弦楽六重奏曲第1番第2楽章、クラリネット五重奏曲、間奏曲op117-1。ブラームスは聴けば聴くほど、だんだんと好きになる。
  • asahi.com(朝日新聞社):家庭と「宇宙」両立 山崎飛行士、結婚・出産経て悲願 - サイエンス

    家庭と「宇宙」両立 山崎飛行士、結婚・出産経て悲願2008年11月11日11時37分印刷ソーシャルブックマーク スペースシャトルへの搭乗が決まり、記者会見する山崎直子さん=11日午前、東京都千代田区丸の内1丁目、遠藤真梨撮影 宇宙飛行士の山崎直子さん(37)が、2010年にスペースシャトルで宇宙に旅立つことになった。宇宙飛行士候補に選ばれてから9年。その間に結婚、出産を経験した。仕事と家庭を両立させながらの念願の実現に、山崎さんは「1日、1日をどう乗り越えるかに一生懸命だった。あっという間に過ぎてしまった印象です」と振り返った。 94年に日人女性として初飛行した向井千秋さん(56)に続き、日人女性として2人目となる山崎さんは、11日午前、宇宙航空研究開発機構東京事務所で、満面の笑みを浮かべ、記者会見に臨んだ。 長女優希ちゃん(6)は、夫で元管制官の大地さん(36)とスペースシャトルの打

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/11/11
    おめでとうございます!