タグ

2016年8月30日のブックマーク (3件)

  • SF作家山本弘氏、映画「君の名は。」の天文学的描写ミスを指摘する(ネタバレ無し)

    リンク Wikipedia 君の名は。 『君の名は。』(きみのなは。英: Your Name.)は、2016年に公開された新海誠監督による日の長編アニメーション映画である。 前作『言の葉の庭』から3年ぶりとなる、新海の6作目の劇場用アニメーション映画。東京に暮らす少年・瀧(たき)と飛騨の山奥で暮らす少女・三葉(みつは)の身に起きた「入れ替わり」という謎の現象と、1200年ぶりに地球に接近するという架空の彗星「ティアマト彗星」をめぐる出来事を描く。新海作品としては初めて製作委員会方式を取っており、前作は東宝映像事業部配給、全国23館だったのに対 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(

    SF作家山本弘氏、映画「君の名は。」の天文学的描写ミスを指摘する(ネタバレ無し)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/08/30
    映画は観てないが小説を読んでえっ?あれ?と思った。
  • 宇宙の「たんぽぽ」が帰還 | ファン!ファン!JAXA!

    20年ほど前から世界中の学術と宇宙機関を巻き込んで誕生した、新しい宇宙の見方「アストロバイオロジー」。これまで地球の生命を対象にしてきた生物学(バイオロジー)を、宇宙でも通用する普遍的な知識体系へ飛躍させることを目指す、最先端の学問です。 日でも昨年、初めてアストロバイオロジーの宇宙実験が開始されました。それが「たんぽぽ」実験です。科学目標は、生命の材料である宇宙塵の地球への到達と、地球起源の微生物が宇宙環境で生き残れるかを探ること。 方法をざっくり説明すると、地球から宇宙への塵と宇宙から地球へ降ってくる塵を、国際宇宙ステーションの「きぼう」船外に取り付けた装置で捕獲して調べるというもの。

    宇宙の「たんぽぽ」が帰還 | ファン!ファン!JAXA!
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/08/30
    「たんぽぽ」計画のExHAM(簡易曝露実験装置)1号機の初年度サンプルがドラゴン宇宙船で帰還
  • 1年間世俗から隔離される火星長期滞在体験「HI-SEAS IV」、とうとうミッションを終える | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    1年間世俗から隔離される火星長期滞在体験「HI-SEAS IV」、とうとうミッションを終える 2016/08/30 宇宙開発 NASAが設立した、 ハワイの施設で仮想の火星長期滞在体験 を行う HI-SEAS(Hawaii Space Exploration Analog and Simulation) 。このHI-SEASで 1年の滞在を経験した6人のクルー が、とうとう 訓練を終えて「外界へと開放」 されました。 HI-SEASではクルーは火星の居住施設を模したマウナ・ロア火山の施設に滞在し、外出する際は宇宙服を着なければなりません。また、家族や友人とのコミュニケーションも限定されていました。 4回目となったHI-SEAS IV では、ボランティアクルーが 隔離環境にて少人数グループで過ごした場合の肉体的、精神的な影響 が調査されたのです。 HI-SEAS IVの居住施設は2階建て

    1年間世俗から隔離される火星長期滞在体験「HI-SEAS IV」、とうとうミッションを終える | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/08/30
    ハワイの施設で仮想の火星長期滞在体験を行うHI-SEASの4回目、1年間の訓練終了。住居の中での生活は「ひどく退屈」だったと。今後も8ヶ月のミッションを2回行う予定