タグ

2018年8月3日のブックマーク (3件)

  • しいたけ『やるべきことをやって、目に止まるのを待つ』

    しいたけ.オフィシャルブログ「しいたけ.のブログ」Powered by Ameba しいたけ.オフィシャルブログ「しいたけ.のブログ」Powered by Ameba 自分の仕事論ってめちゃくちゃ恥ずかしくて、それは書かないポリシーだったのですが、どうしても嬉しいお仕事のオファーがあって書いてしまいます。ごめんなさい。笑 ちょっと話を遠まわりしたいのですが、この占い仕事をしてから9年経ちます。 そして、今の仕事の能力的なことも、そして、価値観としても、僕が今の仕事の根幹を築いてきたのって「名もなき時代」だったと思います。 僕にとって「名もなき時代」って、2年ぐらい前まで毎日やっていた個人鑑定の時間なのです。今は時間がなくてできないのですが、時間が取れた時に真っ先にやりたい、僕自身のライフワークの時間になっています。 大学の研究室から「世の中の人って実際にどういう悩みとか、不安とか、希望と

    しいたけ『やるべきことをやって、目に止まるのを待つ』
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/08/03
    「独りよがりなものじゃなくて、誰かと会ったときの「面白い」を起こすことをちゃんと考える。」
  • 火星が見えた!幕張で大規模観望会

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/08/03
    望遠鏡は50台以上、渡部先生の講演会も。高校生や大学生、同好会メンバーなど200名を超える協力スタッフで、2日間で5000人以上が来場…すごい。観望会スタッフとして参加したい
  • リュウグウは予測より乾いた天体? はやぶさ2が初期観測

    JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2018年8月2日に会見を開き、小惑星探査機「はやぶさ」による「リュウグウ」の初期観測結果を報告しました。 まず近赤外分光計による観測結果では、水の吸収は検出されておらず、予測よりも水が枯渇していることが想像されています。プロジェクトチームによれば、これは母天体で水分を含む鉱物が生成されなかった、あるいは加熱で脱水した、などの可能性が考えられるそうです。 またレーザ高度計(LIDAR)による形状測定も実施され、そのデータは画像データから作成された形状モデルとほぼ一致していました。 なおはやぶさ2は8月5日より、重力測定のための降下運用が予定されています。 Image Credit: 大貫剛 ■小惑星探査機「はやぶさ2」のリュウグウ近傍における運用状況 文/塚直樹

    リュウグウは予測より乾いた天体? はやぶさ2が初期観測
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/08/03
    近赤外分光計による観測結果では、水の吸収は検出されず。