タグ

2016年8月24日のブックマーク (5件)

  • ISUCON予選突破を支えたオペレーション技術 - ゆううきブログ

    ISUCONに参加する会社の同僚を応援するために、ISUCONの予選突破する上で必要なオペレーション技術を紹介します。 自分がISUCONに初出場したときに知りたかったことを意識して書いてみました。 一応、過去2回予選突破した経験があるので、それなりには参考になると思います。 といっても、中身は至って標準的な内容です。 特に、チームにオペレーションエンジニアがいない場合、役に立つと思います。 今年のISUCON6は開催間近で、まだ予選登録受付中です。 ※ 文中の設定ファイルなどはバージョンやその他の環境が異なると動かなかったりするので必ず検証してから使用してください。 ISUCONでやること (Goal) ISUCONでやることは、与えられたウェブアプリケーションをとにかく高速化することだけです。 高速化と一口に言っても、複数のゴールがあります。ウェブアプリケーションの場合は以下のようなも

    ISUCON予選突破を支えたオペレーション技術 - ゆううきブログ
    halfrack
    halfrack 2016/08/24
    予選近づいてきたらまた読みたい
  • 「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(後編)

    「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(後編):福田昭のデバイス通信(83)(1/2 ページ) 今回はステッパー(縮小投影分割露光装置)の進化の歴史をたどる。1980~1990年代半ばにかけて、g線ステッパーでは光学系の開口数(N.A.)が順調に向上し、i線ステッパーへと移行していく。その後、1996~1997年になると、量産に使えるKrFレーザーステッパーが登場する。 ステッパー(縮小投影分割露光装置)の進撃 半導体製造装置と半導体製造用材料に関する北米最大の展示会「SEMICON West 2016」が7月12~14日に米国カリフォルニア州サンフランシスコのモスコーンセンター(Moscone Center)で開催された。12日には「FORUM」(フォーラム)と称する併設の講演会があり、専門テーマに関する解説や展望などを数多くの研究者や技術者、経営者などが

    「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(後編)
    halfrack
    halfrack 2016/08/24
    要素技術とそのブレイクスルーがまとまっていて勉強になる(2)
  • 「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(中編)

    「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(中編):福田昭のデバイス通信(82)(1/2 ページ) 今回は、等倍一括露光から縮小分割露光への転換の歴史を紹介する。縮小分割露光は、光露光技術の画期的なブレークスルーであった。そしてこの技術は、ニコンが半導体露光装置メーカーの大手へと成長するきっかけにもなった。 X線露光と電子ビーム露光の研究が活発に 半導体製造装置と半導体製造用材料に関する北米最大の展示会「SEMICON West 2016」が7月12日~14日に米国カリフォルニア州サンフランシスコのモスコーンセンター(Moscone Center)で開催された。12日には「FORUM」(フォーラム)と称する併設の講演会があり、専門テーマに関する解説や展望などを数多くの研究者や技術者、経営者などが発表した。 前回は、ニコンの米国子会社であるNikon Resear

    「SEMICON West 2016」、半導体露光技術の進化を振り返る(中編)
    halfrack
    halfrack 2016/08/24
    要素技術とそのブレイクスルーがまとまっていて勉強になる
  • 参院選29万票で落選……山田太郎氏インタビュー(上) 「ネットの神様は3つのことを守らないと認めてくれない」|ガジェット通信 GetNews

    2016年7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙で新党改革から出馬し、主に「表現の自由」を掲げて29万1188票を集めながら落選した山田太郎氏。ガジェット通信では選挙前にもインタビューを実施しましたが、選挙後にもお話を伺うことができました。前半では、約29万票という投票数の影響や、選挙戦の戦略についてお聞きしています。 <参考記事> 選挙直前!山田太郎参議院議員インタビュー(上) 「表現の自由を守る活動をしてきた人たちにリスクを取っている」 https://getnews.jp/archives/1479277 [リンク] 選挙直前!山田太郎参議院議員インタビュー(下) 「国会の中に表現の自由を守る勢力を作る必要がある」 https://getnews.jp/archives/1479281 [リンク] 「政界でもみんなびっくりしている」 --まず、約29万票という得票数を、どう捉えて

    参院選29万票で落選……山田太郎氏インタビュー(上) 「ネットの神様は3つのことを守らないと認めてくれない」|ガジェット通信 GetNews
    halfrack
    halfrack 2016/08/24
    "まず誠実じゃなきゃダメ" とか名言がある
  • An All-Digital Transceiver for HF - QEX_1_11_Ahlstrom.pdf

    halfrack
    halfrack 2016/08/24
    FPGA+DACによる HF アマチュア無線機の作成