タグ

2010年2月19日のブックマーク (4件)

  • HTML+JavaScriptでiPhone/Androidアプリを作れるTitanium Mobileとは

    HTMLJavaScriptiPhone/Androidアプリを作れるTitanium Mobileとは:Web技術でネイティブアプリを作れるTitanium(1)(1/3 ページ) iPad/iPhone VS Androidに戸惑っているWebデザイナ/開発者のために、Web技術でネイティブアプリを作れるオープンソースの開発ツールを紹介し、その利点や使い方を連載で解説します iPad/iPhone VS Androidに戸惑っていませんか? 2010年1月5日、グーグルAndroid 2.1を搭載した「Nexus One」を発表しました(参考:GoogleAndroid 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表)。高精細なディスプレイや高速なプロセッサによる快適な動作など、iPhoneのライバルとしての存在感が話題になりました。また1月21日には、NTTドコモ

    HTML+JavaScriptでiPhone/Androidアプリを作れるTitanium Mobileとは
    halohalolin
    halohalolin 2010/02/19
    Webアプリのノウハウで、iPhone/Androidネイティブアプリが作れる開発環境(iPhoneネイティブアプリの開発には要MacOSX)
  • “紙の絵本×iPhone”で、新たなエンタメ体験を――「PhoneBook」の世界観

    端末販売ランキング上位の常連となっているiPhone。1年前にはApp Storeの登録数が1万5000タイトルほどだったiPhoneアプリは今や16万を数え、日々、幅広いジャンルの新タイトルが続々と登場している。 こうした中、iPhoneで“新たなエンターテインメント体験”を提供しようという動きも活発化している。アップルストア銀座で開催されたiPhoneアプリ紹介イベント「I Love iPhone × Application Marketing vol.1」には、「PhoneBook」「iButterfly」という2のユニークなiPhoneアプリが登場した。 両アプリを手がけたのは、モバイルを通じた新たな価値作りへの挑戦を目的に、電通とロボットが設立したモバイル表現研究所。同研究所はこれまでにも、2台のケータイを並べると1つの動画が表示される「ペアムービー」や、2台の携帯電話の待ち受

    “紙の絵本×iPhone”で、新たなエンタメ体験を――「PhoneBook」の世界観
    halohalolin
    halohalolin 2010/02/19
    PhoneBookはアートとしては面白そうだけど、ビジネスとしては本とiPhoneアプリをどうやって同時に買ってもらうんだろう?iTunes Storeが物販にも対応したらイケそう
  • 【リリース】毎日すこしずづ猫が成長していくiPhone向け日めくりカレンダー『かれんにゃー』

    株式会社ぽてすとが、めくる度に毎日少しずつが成長していく日めくりカレンダーアプリ『かれんにゃー の日めくりカレンダー 』をリリースしています。 好奇心旺盛なオス「ささみ」の生後1ヶ月から9ヶ月までの写真を約200枚収録(今後のアップデートで10ヶ月以降の写真も追加予定)。 飼い主になったような気分で、少しずつ成長していく姿を見守ることができます。 めくるたびにが成長していく、iPhone・iPod touch向けアプリ『かれんにゃー の日めくりカレンダー』 ●概要 めくるたびにが成長していく、日めくりカレンダー! Googleカレンダーの予定を表示可能です。 ●主な機能 かれんにゃーは、自動で日付が変わらない、ちょっぴりアナログな日めくりのカレンダーアプリです。 1日1回ご自分の手でカレンダーを破る必要があります。 子がのびのびと成長して行く毎日をみまもりながら、今日はどんな

    【リリース】毎日すこしずづ猫が成長していくiPhone向け日めくりカレンダー『かれんにゃー』
    halohalolin
    halohalolin 2010/02/19
    美人時計の次に来るものとして、日めくりカレンダーは来るか?!Googleカレンダーとも連携するらしい
  • node.js用MySQLドライバ·node-mysql MOONGIFT

    node-mysqlJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。 サーバサイドJavaScriptが徐々に現実化してきている。大規模なシステムと言うよりも、小規模なシステムを手早く作る上でクライアントサイドとサーバサイドを統一した言語で作れるのは魅力的だ。 JavaScriptからMySQLに接続する その代表例が最近登場したnode.jsだ。Google製のJavaScriptエンジンであるv8を用いて開発されており、高速なサーバサイドJavaScriptを実現する。そしてWebアプリケーションを開発する上では必須とも言えるデータベース接続を実現するのがnode-mysqlだ。 node-mysqlはその名の通り、JavaScriptによるMySQLドライバだ。Ruby製のMySQLドライバのコードを参考にしている。node-mysqlという名前ではあるが、読み込み部分などを

    node.js用MySQLドライバ·node-mysql MOONGIFT
    halohalolin
    halohalolin 2010/02/19
    JavaScriptによるMySQLドライバ、現状ではパスワード認証のみ対応