ブックマーク / www.mayoinu.com (36)

  • LUMIX S1 と 10-25mm F1.7 のどちらにするか迷う日々。 - いつもマイナーチェンジ!

    悩んでおります。とても悩んでおります。 もうじき、マイクロフォーサーズの神レンズ「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. H-X1025」が発売されます。 買う気満々で、すでに予約しているのですが、ここにきてパナソニックのフルサイズ機「LUMIX S1」が気になりだしてきました。 とても悩んでおります。 神レンズを買う気満々 GH5 と GH5S 持ちの僕としましては、今後もMFTを使っていくことに変わりはありません。ですから、当然のごとく、10-25mm F1.7 なんていうレンズには、それはもう惹かれるわけでして、予約開始時にはすぐにヨドバシへ電話して予約しました。 買うかどうかを考える前に、まず予約するでしょう。そうでしょう。 ヨドバシ価格で、233,280円(ポイント値引きで 209,952円) 高いなぁとは思いつつも、MFTユーザーな

    LUMIX S1 と 10-25mm F1.7 のどちらにするか迷う日々。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2019/08/18
    悩ましいですねえ。S1はだいぶ大きいので、普段遣いの持ち運びには少し苦労するかもしれません。でもフルサイズセンサーは魅力的ですよね。やっぱり悩ましい。
  • Mavic 2 pro の1ヵ月使用レビュー! 初めてのドローンで感じた、良い点と悪い点。 - いつもマイナーチェンジ!

    早いもので、DJI Mavic 2 proを使い始めてから1ヵ月経ちました。 初めてのドローンで、20万円近い機体を買うのに不安もありましたが、高いだけあって、性能面ではおおむね満足しております。 ただ反面、ここはもうちょっと何とかならなかったのか、というところもありまして。 右も左も分からない初心者が、実際に使ってみてどうだったかという感想を、いいも悪いも書いていきます。 初めてのドローンですので、他のドローンと比べてどうかという視点はありませんので、そこはご了承ください。 Mavic 2 proの良い点 良い1.操縦してるだけで楽しい とにかく動かしてるだけで、凄く楽しい! 言葉にするとたったそれだけのことなのですが、ホビーユースで購入している物なので、楽しめるかどうかは一番大事です。 しかも、姿勢制御などはコンピューターがやってくれますから、初めて操縦する人間でも、特に難しいことなく

    Mavic 2 pro の1ヵ月使用レビュー! 初めてのドローンで感じた、良い点と悪い点。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2018/10/13
    ドローン撮影の敷居は高いけど、空撮はかなり魅力的だなあ。画質もけっこういい感じだし。
  • 花火動画を撮って分かった、単焦点レンズの必要性。F値2段分の差は、とても大きかった。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日撮った花火映像がちょっとノイジーだったので、そのリベンジも兼ねて、単焦点レンズを抱えて行って来ました帯広市まで。 帯広市では、北海道最大の花火大会である『勝毎花火大会』が毎年8月に開催されます。 当然、大人気の花火大会ですので、その混雑っぷりからしばらく行っていなかったのですが、今回はリベンジですから。 F4のズームレンズではノイズが目立ったので、明るい単焦点レンズでどこまでシャープな映像が撮れるか。 結果はタイトルでも書いてますが、それはもう、全然違いましたよね。 撮影した動画 まずは、F4のズームレンズで撮った映像から。 花火は綺麗に撮れているのですが、せっかくの夜景がちょっとザラザラしてノイズが多かった。 www.youtube.com それに対して、今回のレベンジ映像。 2018年8月13日に開催された勝毎花火大会。 街の夜景も含めて、空の色合いなども全然違います。 不慣れなせ

    花火動画を撮って分かった、単焦点レンズの必要性。F値2段分の差は、とても大きかった。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2018/08/19
    めちゃ画質いい。自分は基本的に写真しか撮らないけど、動画で見ても楽しいなあ。
  • 初めての夜景花火撮影。藻岩山ロープウェイから道新花火大会を撮って来ました。 - いつもマイナーチェンジ!

    いつかやりたかった撮影。 そのひとつが、夜景と花火が一緒に入った映像を撮ること。 花火大会の会場で、空に向かって撮影するのと違い、バックに夜景を入れるためには、高い位置から見下さねばならず、撮影スポットも限られてきます。同時に、見下ろせるような場所が近くにある場所で開催される花火大会じゃなければなりません。 このシチュエーションが揃った花火大会は、札幌近郊ではあまり見つけられませんでした。 だからこそ、藻岩山から撮影できる「道新花火大会」を逃すわけにはいかず、狙いをつけて行って来ましたよ。 いざ藻岩山ロープウェイへ 満を持して来たため、かなり早めの到着。 第一駐車場もまだ全然空いていました。 さぁ、ロープウェイへ。 ロープウェイの運行は15分おき。 最終も22時まであるので、花火大会が終わった後でも結構余裕がありますね。 山頂までのチケットを購入。 往復で 1,700円。 け、結構するのね

    初めての夜景花火撮影。藻岩山ロープウェイから道新花火大会を撮って来ました。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2018/08/07
    豊平川花火大会ですね。藻岩山からだとけっこう距離あるけど、迫力は伝わってきますね。ただ、展望台がそんなに混雑しているとは思いませんでした。穴場スポットを探してみたい。
  • 初めての皆既月食撮影でいろいろ失敗した話。夜の映像は難しいぜい.......。 - いつもマイナーチェンジ!

    2018年1月31日は皆既月だったわけですが、カメラを趣味としている皆様は撮られましたでしょうか。 僕は今回初めて挑戦してみました。 が、 なんかいろいろ残念な結果になってしまいました。 まずは結果から御覧ください youtu.be うーん、なんとも言えず、とても中途半端な出来.........。全然撮れずに大失敗とまでいかないけど、美しい映像とは程遠い。 月が白い時はまだマシなのですが、肝心の「赤い月」が画質が荒く、ザラザラ状態。 思っていた以上に画質が悪くて、編集作業もテンションが上がらず、ただ連続した映像をつなげて、すぐにやめてしまいました。 ぐぬぬぬ......。 なんでこんなことになってしまったのか。 自分なりに整理してみました.......。 反省その1 動画で撮ってしまった。 元も子もないですが、やっぱりこれが一番大きい気がします。 動画にすると何が悪いかというと、画質が荒

    初めての皆既月食撮影でいろいろ失敗した話。夜の映像は難しいぜい.......。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2018/02/04
    動画見ましたが、そんなに悪い出来とは思いませんでしたよ。たしかにノイズは乗ってますけども。自分も皆既月食の写真にトライしましたが、とても難しいものでした。普段から月の撮影を練習すべきでした......。
  • 紅しょうがの意味が分からない。 - いつもマイナーチェンジ!

    「紅しょうが」ってあるじゃないですか。付け合せの。 僕は炒飯が大好きなのですが、この大好物に結構な確率で乗っているのが紅しょうが。 これ、なんなの? 何の意味があるの? いらなくない? 存在の意味が分からない 付け合せっていろいろあるじゃないすか。 たくあん。 好きです。添えてあるとまずボリポリいっちゃう。口直しとか箸休めにちょうど良くて美味しい。 ザーサイ。 これもコリコリして感がいい。アクセントになる。 高菜。 いいじゃない。口直しでちょこっとべたくなる。 白菜の漬物。 好き。味付けが薄いので前菜にちょうどいい。箸休めにもなる。 わさび。 好き。名脇役。味を邪魔せず風味を出すので適度に添えれば美味しさアップ。 紅しょうが。 なにこれ、意味わかんない、ただ味が変になるだけ、美味しくない、なにこれ。 炒飯。 大好き。ご飯物の王様。シンプルだけど奥が深いキングオブライス。 お好み焼き

    紅しょうがの意味が分からない。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/06/18
    紅しょうが、苦手です。有無を言わさず食べ物の上に乗せるのはやめていただきたいです。
  • ハマリの沼って不自由なことだと思う。 - いつもマイナーチェンジ!

    NUMA。 誰がいつからそう呼んだんでしょうね。 簡単に言うと、沼とは、「好きすぎて、抜け出せないくらいにどんどん深みにハマっていくこと」。 一般的にはカメラ趣味の分野で使われるワードだと思ってましたが、最近ではそうでもないんでしょうか。 僕にカメラ沼に入ったクチですが、その種類を整理しつつ、沼というものについてちょっと考えてみました。 今日はそんな雑談です。 カメラ沼の種類 カメラを趣味にしている人なら分かると思いますが、ひとくちにカメラ沼と言っても、更に細かく分かれております。 1種類じゃないんですよね。 レンズ沼 一番メジャーなもの。 最初はキットレンズや、安価なズームレンズを使っていたものの、カメラ雑誌などを見て美しい写真を見ていると、そのレンズじゃなければ撮れない写真があったして、どんどんいろんなレンズが欲しくなる。 購入にも段階があって、最初は3〜5万円くらいのレンズを長期間悩

    ハマリの沼って不自由なことだと思う。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/05/28
    そろそろキヤノン以外の一眼レフも手に入れたい......笑
  • 円山公園のオオヤマザクラ【映像作品】 - いつもマイナーチェンジ!

    札幌の桜名所でもある円山公園の桜を撮影してきました。 GWでちょうど満開でタイミングもちょいどよいですね。 相変わらずすごい人でした。 そんなただ日記です。 円山公園 youtu.be 来る度に思うのですが、円山公園は北大が近いので、若い人が多くてとても活気があります。 桜の時期は公園内でバーベキューができるように開放されるのですが、新歓がてらの宴会も多く観られますね。 昔は池に飛び込んで怒られたりがあったものですが、さすがに今はほとんどないのかな。羽目をはずしすぎるといろいろ問題ありますしねぇ。 桜について言えば、歳をとるごとに好きになってきたような。 若い頃はそれこそ花より団子だったのですが(いしん坊なので、今もその傾向はある)、だんだん桜をジーっと眺めることが多くなりました。 綺麗ですよね、やっぱり。 冬が終わって春に咲く花というのもいいし、薄いピンクというのもいい。 なんか「日

    円山公園のオオヤマザクラ【映像作品】 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/05/06
    音楽に合わせて桜の映像がリズミカルに切り替わるのが面白かったです。53秒辺りで後ろ向きに歩いているのもいいですね。私はハッキリとした色合いが好みなので、空の青色と桜の薄いピンク色を際立たせたいです。
  • 電動3軸ジンバル「Zhiyun Crane」を購入! 手持ちスライダーが出来るって素晴らしい。 - いつもマイナーチェンジ!

    買ってしまいました、電動ジンバル! それなりに高価なものなので悩んだのですが、どうしても欲しくなりまして。 これを使うと、動画撮影の幅がグッと広がります。いやぁ、すごい。 ほんと、いいモノです、これは。 ジンバルとは? ジンバル - Wikipedia Wikipediaの解説でおおよそ分かるかと思いますが、表現を変えてざっくり説明すると、 ジンバルとは 動画撮影において、カメラの手ブレを押さえつつ、流れるような移動撮影ができる装置。 スタビライザー等とも言いますが、一昔前はこの装置は大掛かりでサイズも大きく、値段も高く、素人が趣味でやるにはかなり敷居が高かったんですよね。 DJI ドローン用アクセサリ RONIN-M 小型軽量3軸ハンドヘルドジンバル RONMJPposted with カエレバ DJI 2015-08-07 Amazon楽天市場 イメージ的には、こんな感じ。 こういうご

    電動3軸ジンバル「Zhiyun Crane」を購入! 手持ちスライダーが出来るって素晴らしい。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/04/01
    おお、本格的ですね。動画も拝見しましたが、とっても滑らかな動きで、作品の幅がかなり広がりそう。今後の作品にも期待。
  • 思い出は動画で撮ろう! 後から写真に切り出しもできて凄く便利。 - いつもマイナーチェンジ!

    観光やレジャーへ出掛けた時、みなさんスマホで写真を撮りますよね。 もちろん、写真も良いのですが、 僕がオススメしたいのは「動画」です。 思い出の記録としてはとても良い方法だと思うのですが、意外とやっていない人が多いんです。思い出=写真、というイメージが強いのかもしれません。 なぜ動画のほうを勧めるのか、理由を簡単に説明します。 動画から写真を作成できる 今や、カメラやスマホで撮った動画から、写真へ簡単に切り出せる時代です。写真に残したいなら、動画で撮っておけば後から写真にできるわけです。 例えば、こういう写真。 これはミラーレス一眼を使って撮った動画を写真へ切り出したものです。 どうでしょう、綺麗に撮れてませんか? 画質的にも十分だと思います。 動画って結局は連続した写真を順番に表示しているだけですから、そのうちの一枚を切り取って写真にしても十分なものが得られるわけです。 そして、この方法

    思い出は動画で撮ろう! 後から写真に切り出しもできて凄く便利。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/03/25
    写真で決定的瞬間を収めることの喜びは計り知れませんが、なかなか難しいし、これだけキレイに切り出せるなら動画もアリですねえ。
  • 富士フイルムの最新機種発表イベントに行って来た。中判ミラーレスGFX50Sなど。 - いつもマイナーチェンジ!

    昨年のフォトキナで話題となった富士フイルムの中判ミラーレス機「GFX50S」。 その実物を触れるイベントが札幌で開催されたので行って来ました。 フルサイズすら使ったことがない僕が、違いをどこまで分かるのか。 それも含めて確かめに。 最新機種 タッチ&トライ 場所は札幌駅前付近。 六花亭店の隣のビルでした。 張り紙を発見。 ここで間違いない。 では、入ります。 今回触れるのは、GFX50S、X100F、X-T20、X-T2、X-Pro2です。 やっぱりまずはGFX50Sを。 ありました〜。 サイズ的にはフルサイズ一眼みたいです。 撮影ブースがあったので、ここでポチポチ触ってみました。 いろんな角度から見てみる。 撮った写真を液晶上でズームしてみたところ。 これは素人でも分かるくらい、ズームしてもズームしてもザラつかない。 さすがの中判。 作例も提示されておりました。 枝の1までの表現

    富士フイルムの最新機種発表イベントに行って来た。中判ミラーレスGFX50Sなど。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/02/22
    都合が悪くて見に行けなかったんですが、やはりヨウさんは見に行ったんですね笑 作例の写真、とんでもなく高画質だなあ。
  • iPhone7を4ヵ月使って一番驚いているのはカメラ性能。写真も動画もスマホカメラでいい場合が増えてきた。 - いつもマイナーチェンジ!

    発売と同時に iPhone7を使い始めて約4ヵ月経ちました。 僕は趣味でカメラをやっておりますので、外出時には必ずカメラを携帯しているのですが。 何かを撮ろうとした場合、今までならば当然ながらカメラを取り出して撮影するのが普通でした。 ですが、最近は iPhoneで済ませてしまうケースが増えております。 何が違うのか 僕はべ歩きが趣味なものですから、普段撮る写真で一番多いのは「料理写真」です。 iPhone7を買う前は、iPhone6 Plusを使っていたのですが、6Plusで料理写真を撮ると非常に美味しくなさそうに写るんですよね。 原因は「明るさ」と「色合い」。 見た目そのままの色合いを出していてポートレートや風景を撮る場合はそれほど気になりませんが、料理となる全然ダメでした。 とにかく、不味そう。 撮った後に気で加工すれば多少はマシにはなりますが、地の画質があまりよくないので限界が

    iPhone7を4ヵ月使って一番驚いているのはカメラ性能。写真も動画もスマホカメラでいい場合が増えてきた。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/02/01
    飲食店で一眼レフを使うのは 憚られるけど、スマホでこれだけ撮れるなら文句なしですね。
  • 夜の新千歳空港へ飛行機を撮りに行って来た。あまりの難易度の高さに泣いた。 - いつもマイナーチェンジ!

    前々から難しいと聞いていた「夜の飛行機」を撮りに、新千歳空港へ行って来ました。 でも、 タイトルにあるとおり、めっちゃ難しくて泣いて帰ってきました。 でもまぁ、せっかく行って来たので、撮影スポットの紹介と、失敗談を書いておこうと思います。 夜の空港 youtu.be これは動画なのでちょっとだけ違いますが、撮りたい写真のイメージはこんな絵です。 夜の空港ってキラキラしていて綺麗なんですよね。 しかも、そのキラキラが飛行機のボディに反射して、すごく幻想的です。 撮りたかったんですよ、こういう写真が。 新千歳空港の撮影スポット 僕が調べた限りでは、3箇所あるようです。緑のマーキングで示しているスポットです。 上がスポットA、右下がスポットB、左下がスポットC、と呼ぶことにします。 スポットA 撮影場所の写真を撮り忘れてしまったので、文章のみの解説となりますが。 ここは以前は良い撮影スポットだっ

    夜の新千歳空港へ飛行機を撮りに行って来た。あまりの難易度の高さに泣いた。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/01/22
    動画のようなキラキラした写真を撮ってみたい……!
  • オリンパスカメラのアートフィルター「ドラマチックトーン」がかっこいい! - いつもマイナーチェンジ!

    最近はカメラばかりいじっている広野です。 カメラを買ったばかりなので、カメラ記事が続いておりますが、しょうがないです。テンション上がっておりますので。 んで、 去年買ったオリンパスの OM-D E-M1 MarkⅡ で写真を撮ってRAW現像などをしておりましたら、アートフィルターという機能が目に入ってきました。 カメラには大抵、各メーカーごとに写真の出来栄えを加工できるようなフィルター機能がついているのですが、オリンパスは「アートフィルター」というようです。 そして、これを使ってみましたらば、結構好きなフィルターがありましたよ。 それが「ドラマチックトーン」です。 ドラマチックトーンとは 公式の説明では、こうあります。 ドラマチックな階調表現で、局所的なコントラスト変化から作り出される現実ではありえないような明暗によって実際の空間をフィクションのような作風に仕上げます。 引用元: おしゃれ

    オリンパスカメラのアートフィルター「ドラマチックトーン」がかっこいい! - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/01/15
    いい具合のコントラストで、使い勝手がよさそう。
  • 【OM-D E-M1 MarkⅡ】6.5段分の手ぶれ補正がどれだけ凄いのか、他カメラと比較してみた。 - いつもマイナーチェンジ!

    去年買ったカメラ、オリンパスの「OM-D E-M1 MarkⅡ」。 初詣での撮影で手ぶれ補正の凄さを思い知ったわけですが。 僕が一番試したかったのは静止画よりも動画でして。 手持ちでどれだけの滑らかな動画が撮れるのか。 はたしてスライダー不要なのか。 やってみたかったのですよ。 実際やってみた 僕が今現在もっているカメラと、動画撮影対決をしてみました。 対処機種は以下のとおり。 命:OM-D E-M1 MarkⅡ(5軸シンクロ手ぶれ補正:効果6.5段分) 対抗①:FUJIFILM X-T1(レンズ 内手ぶれ補正:効果5段分) 対抗②:Panasonic LUMIX LX100 対抗③:iPhone7 比較方法は、「右手にE-M1 MarkⅡ」「左手に対抗機種」を同時に持ちながら、歩いたり走ったりしてみました。 その結果がこちらの動画。 まずは御覧ください。 youtu.be やってみた感

    【OM-D E-M1 MarkⅡ】6.5段分の手ぶれ補正がどれだけ凄いのか、他カメラと比較してみた。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/01/08
    こんなにブレないなら、どんどん動画を撮りたくなっちゃうなあ。羨ましい。
  • 【OM-D E-M1 MarkⅡ試し撮り】歩きながら撮れるカメラにビビりつつ、少しだけ今年の抱負を語る。 - いつもマイナーチェンジ!

    明けましておめでとうございます。 始まりましたね、2017年。 普段ならば、年末年始は結構家に篭もるタイプなのですが。 去年の暮れにカメラを買いましたから。オリンパスの「OM-D E-M1 MarkⅡ」。 その試運転がてら、おっさんが北海道神宮までてくてく行って参りました。 今日のそのスナップ記事でございます。 あ、あと抱負もちょろっと。 手ぶれ補正の凄さにビビる 撮り始めてすぐに感じたこと。 「手ぶれ補正、ハンパねぇ......。」 オリンパスのカメラはここが凄い凄いと聞いてましたが。 マジ凄いわ.....。 上の写真、行列を歩きながら普通に撮れましたから。 ブレでないでしょ? これ、カメラを両手で持ったまま上に手を伸ばしてパシャッと撮った写真です。 普通のカメラなら、こういう写真を撮るにも、脇にちょっと避けて、そこで止まって構えて撮らないといけません。立ち止まる場所が必要なので、そうい

    【OM-D E-M1 MarkⅡ試し撮り】歩きながら撮れるカメラにビビりつつ、少しだけ今年の抱負を語る。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2017/01/03
    歩きながらでも撮れてしまうほどの手ぶれ補正か......。写真のバリエーションが広がりそうだなあ。
  • 富士フイルムX70用に保護フィルター&フジツボフードを購入。キャップ着脱の手間が減ってスピーディで凄くいい! - いつもマイナーチェンジ!

    先日購入した富士フイルムの単焦点コンデジX70ですが。 普段使いをする上で、ひとつ気になる点が。 それは、レンズキャップが付いているので、使う時にその都度はずさないといけない点。 パッと撮れるのがコンデジの良いところですから、この不満点を解消すべく、対策を講じました。 その方法をご紹介。 富士フイルムX70 これがキャップを付けた状態。 レンズをガードする観点から見ると、とてもがっしりしていて良いのですが、スナップをパッと撮りたい時にはちょっと煩わしいです。 取り出して片手でパシャッといけませんからね。 取り出して、左手でキャップを取って、それをポーチにしまって、ようやく写真が撮れます。 ここはやっぱり、もう少しスピーディにいきたいところです。 レンズアダプター&保護フィルター まず購入したのが、この2つ。 左がレンズアダプターで、右が保護フィルターです。 X70は、素の状態ではレンズフィ

    富士フイルムX70用に保護フィルター&フジツボフードを購入。キャップ着脱の手間が減ってスピーディで凄くいい! - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2016/12/28
    うーむ、悩むなあ。
  • オリンパス「OM-D E-M1 Mark2」のファーストインプレッション。手ぶれ補正が気持ち悪いくらい凄い。 - いつもマイナーチェンジ!

    こんばんは、カメラ難民の広野です。 やってしまいました、買ってしまいました。 オリンパスから発売されたフラッグシップ機「OM-D E-M1 Mark2」。 体だけで20万円超えなので迷いに迷ったのですが、我慢できず.....。 でも高いだけあっていいです。すごくいいです。 軽く開封レビュー レンズを一緒に買いました。 12-100mmF4.0という高倍率ズームレンズです。 詳細スペックは他サイトでも散々語られていますので、簡単にだけ。 OM-D E-M1 Mark2 AF/AE追従で最高18コマ/秒の超高速連射。 AF/AE固定なら最高60コマ/秒の超爆速連射。 動体AFが劇的進化(像面位相差AF+コントラストAF) ボディー内5軸手ブレ補正機能。 対応レンズと合わせると最大6.5段分の手ブレ補正。 m4/3でありながら、APS-C機であるフジX-T1並の高感度性能という噂。 4K動画か

    オリンパス「OM-D E-M1 Mark2」のファーストインプレッション。手ぶれ補正が気持ち悪いくらい凄い。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2016/12/26
    E-M1 Mark2、いいですね! 店頭でちょっと触ってみましたが、EVFは見やすいし、連写速度も凄まじかったです。12-100mmも高倍率ズームレンズなのにキレイに写って、文句なしですねえ。
  • 2016年に撮った写真を振り返ってみる。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日、こんな記事を見まして。 madhatter87.hatenablog.com 素敵な写真ばかりですね。写真って、その人の視点が垣間見えるので、見ていて楽しいです。 で、僕も一応は写真を趣味としているので、真似して振り返ってみようかな、と。 やってみましょう。 さっぽろ雪まつり 札幌で一番有名なイベントかもしれません。 冬になると寒さで出不精になってしまうのを押して撮影してきたのが思い出されます。 なんか毎年同じような状況になっているような.....。 参考記事: 「さっぽろ雪まつり2016」に行って来た! スナップ写真やら動画やら。 北菓楼札幌館オープン 北海道を代表する菓子店である「北菓楼(きたかろう)」。 札幌でも商品販売はされていたのですが、独自店舗はありませんでした。それが札幌駅近郊にとうとうオープンしたので、オープニングセレモニーを撮ってきました。 僕は風景などの写真より

    2016年に撮った写真を振り返ってみる。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2016/12/18
    とてもいい写真ばかりですね。ヘビが口を開けている瞬間を捉えた写真が特に印象的でした。望遠レンズのXF100-400mmは購入されるんでしょうか? 笑
  • 札幌ホワイトイルミネーションのスナップ集。総電球数83万個の彩りを撮って来た。 - いつもマイナーチェンジ!

    冬ですね~。 今年の北海道は雪が降るのが早かったので、秋があっという間に終わってしまった印象です。 趣味のカメラも最近は撮り歩いていなかったので紅葉を撮れずに冬を迎えてしまいました。 これではいかーんと思いまして。 札幌の冬を彩る電飾である、ホワイトイルミネーションを撮ってきましたよ。 今回はそのスナップ集です。 すすきの 到着しました、すすきの。 札幌市内では、すすきのから札幌駅にかけて電飾が綺麗にかざりつけられます。 くるっと振り返ると札幌駅方面。 中央分離帯の木々に電飾が。 てくてく歩いて、大通公園まで。 札幌のホワイトイルミネーションはここがメイン会場でございます。 大通公園 綺麗に敷き詰められた青の電飾。 まずみんなここで立ち止まりますねー。 脇に置いてある小さな飾りもオシャレ。 テレビ棟方面に歩いていくと、一番人気の「宇宙の領域」のオブジェ。 凄い人だかりです。 テレビ塔周辺は

    札幌ホワイトイルミネーションのスナップ集。総電球数83万個の彩りを撮って来た。 - いつもマイナーチェンジ!
    ham29
    ham29 2016/12/01
    今年のホワイトイルミネーションは、例年以上に気合が入ってますよね~。