タグ

2011年8月25日のブックマーク (6件)

  • Gamificationがもたらす読書の変化

    旧聞に属しますが Wired.jp の「電子書籍が紙に負ける5つのポイント」という記事が話題となり、これを受けて誌にも原哲哉氏の「電子書籍はまだ紙のに勝てない」という記事がすでに書かれています。 とくに日の現状を見る限り、紙の書籍と電子書籍をプラットフォームとして比較すると紙のほうが優位なのは明らかで、規格の整備やハードウェアの向上と価格低下といった改善がおのずと期待できるところはそれとして、電子書籍がそのまま紙に追いつこうとする方向性はあまり意味がないと考えます。これは大原ケイ氏の「「ガジェット」ではなく「サービス」を」にもつながる話でしょうが、むしろ紙の制約から離れた機能や体験の充実にこそ注力すべきで、ことさらに紙と電子の比較を続けるのは有益ではないでしょう。 そうした観点で「電子書籍が紙に負ける5つのポイント」を読み直した場合、「インテリア・デザインにならない」といった電子書籍

  • Chrome+HTML5 Conference 〜第20回記念HTML5とか勉強会スペシャル〜まとめ | HTML5GOGO

    http://himalayanyogini.com/ac-japan-sex-site/ 「第19回 HTML5とか勉強会」レポートで、第20回の予告をしていましたが、残念ながら全メンバー抽選から外れるという大波乱! 結局「Chrome+HTML5 Conference 〜第20回記念HTML5とか勉強会スペシャル〜」に参加することが出来ませんでした…ゴメンナサイ! ということで、今回はレポートという形ではなく、皆さんが公開した情報をまとめる形で一つ進めたいと思います! アジェンダ 約9時間の長丁場で、セッションも多数ありました! 当日のアジェンダはChrome+HTML5 Conference プログラムからどうぞ。 デザイナートラックとプログラマートラックと大きく二つに分かれて進行していきました。 当日の様子 ライブストリーミング Chrome+HTML5 Conference Ke

    Chrome+HTML5 Conference 〜第20回記念HTML5とか勉強会スペシャル〜まとめ | HTML5GOGO
  • 読み上げJavaScriptライブラリ「speak.js」登場 - C++から変換して開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozilla開発者ブログに「speak.js」に関する興味深い記事が掲載された。 「speak.js」はテキストの読み上げを実現するJavaScriptライブラリ。JavaScriptHTML5のaudio機能のみを使って動作しており、ブラウザにおける汎用的な読み上げ機能として注目される。ご存じない方は、「speak.js」のデモを試すと理解しやすい。現段階でこのデモが正しく動作するのはFirefoxだけなので、実行する場合にはFirefoxからアクセスする必要がある(Chromeでも動作するものの、ローディングに長い時間がかかる)。 「speak.js」が興味深いのは、フルスクラッチから開発されたライブラリではなく、C++で実装されたスピーチシンセサイザ「eSpeak」を

  • 情弱なはてブ民にも判りやすく HTML5 vs Flash のこと教えてやる

    (ここで言うHTML5はcss3とJavascriptも含めた技術全体の事、逆にFlashはAir等の派生技術は含めないブラウザ上のFlashPlayerの技術のみを指します。) ウェブに携わる人間には常識だけど、HTML5は何でも出来るスーパーヒーローではない。 どちらかというと、中日の高木とか、ヤクルトの宮とか、巨人の川相とかの方が近い。知らないやつはググれgoogle:いぶし銀。 HTML5の真骨頂は、昨今のリッチなインターネットコンテンツを、非常に簡潔にスマートに記述できるところにある。複雑な事をすれば凝った事もある程度できるけど、得意分野じゃない(標準APIが機能不足だし、JavaScriptの言語仕様が複雑な処理に向いていない)。 ブラウザだけでここまで出来る、とか、 Flashはもういらない、とか、 ってのは、川相だって筋肉付ければホームラン打てるようになるし清原はもういら

    情弱なはてブ民にも判りやすく HTML5 vs Flash のこと教えてやる
  • 【HTML】最近のPCサイトに見るテンプレ要素まとめ | istis

    新卒入社2年目で、フロントエンドエンジニアをしています。阿部です。 いろいろなサイトのソースを見ていて、最近見るなぁと思った要素を勉強がてらにまとめてみました。 「IE対策」、「キャッシュ対策」、「高速化」、「ソーシャルメディア要素」、「スマートフォン要素」の5つに分けて、広く浅くですがご紹介します。 IE対策 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1"> IEで閲覧している場合、Google Chrome Frameで表示します。 Google Chrome Frameがインストールされていない場合は、IEの利用可能な最新のレンダリングエンジンで表示します。 Google Chrome Frame(GCF)とは、IEでGoogle Chrome相当のレンダリングエンジンを利用可能にするIEのプラグインで

    hama_shun
    hama_shun 2011/08/25
    IEをChromeにするアレも載ってる
  • ヨドバシ.com | ヨドバシカメラの公式通販サイト | Mマウントレンズ用ユニット GXR MOUNT A12 実写レビュー

    いまの時代にぴったりな!?デジタルガジェット的カメラシステム、リコーGXR。その面目躍如といえる「Mマウント対応ユニット・GXR MOUNT A12」が発表されました。あの膨大な数のライカMマウントレンズが殆ど取り付できて使えるというマウントユニットです。シャッターとセンサーを搭載し、あとはMマウントがあるのみ。自社レンズがリリースされるわけでもなく、他社のマウントを採用・提供するという前代未聞な話です。このユニットのリリースが発表されたとき、正直なところ「リコーさんも一連のミラーレス機&マウントアダプターで実現できていることをいまさら!?」と感じました。しかしフタを開けてみれば、なんとローパスレスです。このページをご覧の方々にローパスレスであることのメリットを並べるのは釈迦に説法だと思いますが、やはりローパスフィルターを搭載しているカメラに比べて格段にシャープであり、レンズの性格がスポイ