ブックマーク / webron.jp (27)

  • ブログデザインとか名前とかマイナーチェンジしました…読者の意見って大事だよねって話 | 結婚生活ブログ Web論

    アローハ、日曜日に一日の大半をサイトデザインの変更に費やした上に、そのデータを一度消失してハゲそうになったでろりんです。 ってわけで、Web論のデザインなどを変更しました。アクセスすれば一発でわかると思いますが、今回の変更について完全に自己満足でちょっと経緯を語ろうと思います。 きっかけは読者の意見 きっかけはちょっとした記事を読んだ読者がTwitterで意見をしているのをたまたま見かけたからです。 その際に「この人は男なのになんで女性口調で記事を書いているの?」的に言われていることに気付きました。 Web論では記事タイトル直下と、記事下にライター名を明記しているんですが、記事タイトル直下は誰も見ておらず、記事の下もやっぱり誰も見ておらず…笑 これについて「ちゃんと明記してあるんだけど…」的にTwitterで愚痴ったらJリーグ公式サイトにも寄稿してたり、「J論」編集長でもある川端暁彦大先生

    ブログデザインとか名前とかマイナーチェンジしました…読者の意見って大事だよねって話 | 結婚生活ブログ Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2015/06/22
    ブログの雰囲気むっちゃ変わったなー (`・ω・´)
  • 気安く「頑張って子供作らないとダメよ!」って言っちゃいけないよねって話…子供が出来ない人はいくらでもいる

    とりあえず赤ちゃんの画像 我が家には子どもが一人いますが、二人目がいません。 それについてよく「二人目は?」って全く悪意なく聞かれます、その度にちょっと返事に困ったりするので今回はそんな話を書きたい。 悪意はないんだから、別に誰が悪いって話じゃないんだけど、やっぱり子どもに関する話題は軽い気持ちで振っちゃいけないんだろうなぁ…って改めて思いました。先日そんな出来事があったので書いておきたい。 スポンサードリンク 二人目が子どもが出来ない人もいる 当然だけど、不妊治療なんてものがあるぐらいで、世の中には子どもが欲しくても出来ない人は沢山いる。 子どもが一人もいない家庭ならば「お子さんは作らないのですか?」なんて無神経な事を聞ける人はそうそういないだろう。でも実は一人目が出来た後に、二人目がなかなか出来ない人って結構いるのだ…そして我が家もそのパターンです。 実は我が家は二人目を作らないのでは

    気安く「頑張って子供作らないとダメよ!」って言っちゃいけないよねって話…子供が出来ない人はいくらでもいる
    hamachang1111
    hamachang1111 2015/03/09
    でろりんさんの家は夜はお盛んらしい(^ω^)
  • サンタさんを信じてる子どもにギリギリになってクリスマスプレゼント変更を言わせない方法

    12月に入るとどうしても出てくる「サンタさんへのプレゼント切り替え問題」について今回は紹介したい。 子供はサンタさんに頼むプレゼントをすぐに変えたがるのです…! ちなみに僕が子供の頃はこのような会話を父としていました。 僕「サンタさん、ロックマン(ゲーム)持って来てくれるかな?」 酔っ払った親父「サンタなんていねぇよ、俺が買って来たよ」 僕「そうなんだ!!( ゚д゚)」 サンタの存在なんて幼稚園の頃には親にバラされました…笑 スポンサードリンク サンタの存在を子どもに信じさせたい人へ こんな環境で育ったので「サンタなんてどうでも良くね?」って感じだったんですが、奥さんがサンタさんを信じて育ったらしく「いや、サンタさんはやる!」って意気込んできました。 そこで今年5歳になる娘に僕はよく聞いておきました。 また我が家では「サンタさんにお願いのお手紙を書いて部屋に貼り付けるように」と言う指示を出

    サンタさんを信じてる子どもにギリギリになってクリスマスプレゼント変更を言わせない方法
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/12/24
    こういうヒアリング制度がうちにも欲しかったな・・・
  • 親にもらったものは生きてるうちに何かしらの形で恩返したいよねって話…義父にサプライズで誕生日プレゼントあげてみたった

    突然ですが、先日嫁の父親にサプライズで誕生日プレゼントをあげたんでごわす。 そこで今回は日頃から思っている事をちょっとまとめて書いておこうと思いました。それは「親からもらった恩は生きてるうちに親へ返したいよね」って話です。 スポンサードリンク 祖母の面倒を見ている時に痛感 僕は今年祖母が亡くなったんですが、その祖母と僕の仲は元々あまり良いわけじゃありませんでした。 祖母が頑固ババアだった事もあり、一応お小遣いはくれるものの、ちょっと気に入らない事があると「あげたお小遣い返せ!」って怒鳴りつけるような祖母でして、中学生ぐらいになった頃には祖母にもらったお金はちゃんと僕は袋に入れたまま取っておいたりして、そうやって怒鳴りつけられたら袋ごと投げ返して「テメェの金なんぞいるかクソババア!」って怒鳴り返すようなアレな関係でした。 お世辞にも親(祖母?)孝行をしてきたわけではない僕ですが、親父が先に他

    親にもらったものは生きてるうちに何かしらの形で恩返したいよねって話…義父にサプライズで誕生日プレゼントあげてみたった
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/12/14
    働き始めたら親孝行するかな (`・ω・´)
  • 家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き

    先日、僕の世帯に入っていた祖母が亡くなりました。 父の時に一度色々と経験はしましたが、改めて今回祖母が亡くなった事で家族が亡くなった時にする事を経験したので、未経験の人が参考になるように残しておきたいと思います。 ちょっと不謹慎かな?とも思いましたが、同じように家族が亡くなった方、亡くなりそうな方に向けて、少しでも役に立てば幸いです。 親が亡くなった時はパニックに陥りがちなので、誰か冷静に見れる人が参考にすると良いと思います。 また親が亡くなった際の遺産相続はもちろんですが、残った不動産・車・遺品などの整理についてのテクニックも追記しておきました。 ちょっといやらしいお金の話になりますが、それでも「人が亡くなったらお金が動く」ものなので…少しでも賢くお金を残す事をオススメします。 何も知らないとここでかなりの金額で損をする可能性があるので注意です。 スポンサードリンク 亡くなる前の準備まず

    家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/11/10
    むっちゃやること多くて大変そぉ^^;
  • ファミリーマート限定「ふなっしーまん」を食べてみた感想…味はこってりで見た目が怖い! | Web論

    10月28日からファミリーマート限定発売の「ふなっしーまん」を買ってべてみたので紹介したいと思います! ふなっしーなのに見た目は可愛いというよりは怖かったです。 スポンサーリンク ファミリーマート限定「ふなっしーまん」… ・・・続きを読む ・関連記事 安くて美味しいステーキべたいなら「ステーキ宮」がオススメな件…ロースが約1300円なのに口の中でめっちゃとろけて美味! 朝ご飯べない!って人はフルーツグラノーラがオススメ!健康的な上にべやすく便秘解消したよ!【カルビーのフルグラが良いよ】 ダイエット中でもお腹いっぱい美味しくべられる!糖質制限ダイエットレシピ「厚揚げピザ」 名古屋市天白区にある超大盛りの定が1000円でべれるお店に「洋工房パセリ」に行ってみた 夏バテ防止や疲労回復に効果的!「レモンのはちみつ漬け」のレシピ ・人気記事 女性にモテるためにやるべき事はまずは自分に

    ファミリーマート限定「ふなっしーまん」を食べてみた感想…味はこってりで見た目が怖い! | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/10/28
    むっちゃグロいなw
  • スマホのファーストビューにグーグルアドセンスを設置はポリシー違反!WordPressで記事中に設置する方法 | Web論

    Google先生から久々にGoogle AdSenseについて怒られてしまいましたので、皆さんにも周知する為に情報提供したいと思います。 Ads by Google 今回僕がGoogle先生に怒られたのは恐らくスマートフォン版の表示についてでした。送られてきた内容を見ると「サイト運営者はモバイル用の表示も考慮する必要がある、ハイエンド端末に最適化されたサイトのからの閲覧も配慮する必要がある」的な事が書かれていました。 文頭に「紛らわしい方法で掲載する事は禁止されています」と書かれていたので、記事上にある広告がダメなのかな?と思ったんですが、色々とググッてみた結果スマートフォン用の表示だと言う結論に至りました。 スマートフォンのファーストビューに300×250広告は禁止! 色々なサイトで同じ警告を受けた人がいるようで、これについては沢山の方が記事にしていました。 ファーストビューとは、サイ

    スマホのファーストビューにグーグルアドセンスを設置はポリシー違反!WordPressで記事中に設置する方法 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/08/13
    ヤバヤバ・・・急いで修正した^^;
  • 男性もハーフパンツをはく時はスネ毛は剃った方が良いの?試しに剃って見た目の清潔感を比較してみたった!【すね毛閲覧注意】 | Web論

    男性もハーフパンツをはく時はスネ毛は剃った方が良いの?試しに剃って見た目の清潔感を比較してみたった!【すね毛閲覧注意】 暑くなってまいりました…暑くなってきたらパンツはやっぱりハーフパンツに限ります。夏場なのにデニムのパンツとかはいてられませんよ!俗に言うGパンとか!やっとれません! って事で俺はもっぱらハーフパンツばかりをはいている今日この頃ですが、衝撃のツイートを今日見てしまった。 濃さにもよるけど、ハーフパンツ履くなら男もすね毛は剃った方がいいと思うの。 — 福岡でカズワタベがのらりくらりと (@kazzwatabe) 2014, 6月 28 なん…だと…? イケメンの若者に言われると説得力が出る 実は元々奥さんの弟…義弟が先日すね毛を剃ってやがったので「お前なんですね毛剃ってんの??」って疑問に思って聞いたんですよ。 「なんとなく」って返って来たんでうやむやになりましたが…笑 そこ

    男性もハーフパンツをはく時はスネ毛は剃った方が良いの?試しに剃って見た目の清潔感を比較してみたった!【すね毛閲覧注意】 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/06/29
    男は剃らなくてもいいのでは・・・? (`・ω・´)
  • ブログ記事を書く際には「悩み」を書いて終わらず「結論」も書いた方が良いよって話…3つの例を出して説明するよ | Web論

    言いたい事が言えない人(特に意味はありません) 久々にブログ論でも書こうかと思います。今回は「何も考えずに記事にしても誰も読まないよな」って話でございまする。 って事で記事を書く時に「書くネタがないから」って結論も出てない問題について書かない方が良いよって事を3つの例を出しつつ紹介します。 スポンサーリンク 結論の無い話から得る事は少ない 完全にゼロだ!とまでは言いませんが結論が出ない話は当に読んでる側からすれば肩透かしも良い所なので、個人的にはあまり好ましくないなぁと思っておりまする。 例えばどういう話かと言いますと。ちょっと例を出してみましょう。 A.アクセスがなくなっちゃった、どうしよう。 B.アクセスがなくなっちゃった。だからこういう処理をしてみました。さぁどうなるかな? C.アクセスがなくなっちゃった。だからこういう処理をしてみました。こういう結果が出ました。 貴方はどの記事

    ブログ記事を書く際には「悩み」を書いて終わらず「結論」も書いた方が良いよって話…3つの例を出して説明するよ | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/03/05
    ウム!納得。他人から助けてもらうことだけを目的として作られた
  • ブログ記事を更新してからGoogleにインデックス登録される時間を自分で確認してみた【初心者向け警告付き】 | Web論

    先日「Googleに早くインデックスさせる方法」的な記事がはてブで盛り上がっていたので、実際に自分で記事を更新してからどれぐらいの時間でインデックスされるかチェケラッチョしてみました。 下手したらスパム扱いされそうな手法を取ってまでインデックス時間は早めるべきものなのかどうか?個人的には結構気になったものですから…。 スポンサーリンク Googleにインデックスされる速度をチェックしてみた 試したのはとりあえず記事更新頻度が異常に高い「サッカーコラム速報でろブロ」でやってみた。 とりあえず記事を更新した直後にGoogleに直接更新した記事をぶち込んでみた。 当然何も出なかった。 冗談抜きで5秒感覚ぐらいで何度も検索してみた。これがGoogleに対して何かしら影響を及ぼすのかは俺は知らん!!笑 あ、出た。 では気になるお時間はどれぐらいかと言うと…。 1分足らず早っ 一応うちのでろブロさ

    ブログ記事を更新してからGoogleにインデックス登録される時間を自分で確認してみた【初心者向け警告付き】 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/19
    インデックス早いな ・・・そんなもんなのか (`・ω・´)ふむふむ
  • ブログは”説明するもの”だ!!読者にストレートに伝わる表現力がなかったらSEO対策とか覚えても意味ないぞ!って話 | Web論

    「届け!俺の想いよ…みんなに届け!」 ふとブログを書く際に大事な事の一つって、やっぱり「表現力だよなぁ」って思ったのでそんな記事を書きたいと思います。 スポンサーリンク ブログとは”説明するもの”だ こう見えてブログなんてものを何年も書いている僕ちゃんですが、未だに毎日悩み続けています。その悩みとは「上手く伝えられていない」と言う点です。 俺は一応頭の中で文章の構成を考えてから、ありのままをどばぁーっと一気に書いて「ハイ放出!」としているタイプです。 一応馬鹿なりにちゃんと考えて書いていますが、どうしてもその場のノリでドバァーと書かないと情熱が持たないんですよね。そしてふと冷静になった時に「こんな記事誰が読むんだよ…」って冷静になってしまうのであまり良くないんですよ(笑) だから俺は記事を書く時にあまり時間を割く事は好きじゃありません。勿論それなりに考えて書いてますし、一応読み返しはしま

    ブログは”説明するもの”だ!!読者にストレートに伝わる表現力がなかったらSEO対策とか覚えても意味ないぞ!って話 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/17
    分かりやすく説明は難しいなぁ^^;まずは説明できる能力強化だな・・・
  • ブログ初心者が炎上してもそこで終わりじゃないだろって話…人間はその気になれば5分で変われる生き物のはずだ | Web論

    「やべぇー俺叩かれてるわーめっちゃ叩かれてるわー」 今回はブログ初心者が炎上した事に対して思った事をちょびっとだけ書いておきたいと思います。単純にポンッと浮かんだ事なんですけど。 ミスが許されない世界 今のネット社会では、ミスは許されないのだ。 ネットに記事を投下するようになって俺が不思議に思った事は「数年前の事をいつまでも言い続ける」事でした。 例えば「数年前、あいつは黄色の事を黄緑と言ったww馬鹿だww」といつまでも言い続けるんです。 誰が見ても「黄色だ」とわかるものを「あれは黄緑だ」と言えば滑稽だろうし、馬鹿でしょう。 だからその馬鹿な事は少し説明を受ければわかる「あれは黄色なんだよ」と説明を受けて「ちょwwマジすかww恥ずかしいww」と人が学んでも、いつまでも「あいつは黄色と黄緑の区別がつかないwww」と言い続ける、それがネット社会なんですな。 例えば俺が一度でも「Aさんの言って

    ブログ初心者が炎上してもそこで終わりじゃないだろって話…人間はその気になれば5分で変われる生き物のはずだ | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/12
    前だけ見て進めってことだぁ!!(最近炎上した)
  • 炎上狙いの煽り記事を書いてPVが上がっても、長期的に見たら損じゃないのか?って話 | Web論

    炎上芸人の記事を読んでムカついている読者をイメージして選んだ画像です。 最近話題のブログを炎上させてPVを稼ぐ手法について個人的に思った事があったのでグダグダ語ろうと思います。多分これ別の人も似たような事を言ってたと思いますけど…。 スポンサーリンク 炎上マーケティングは長期的に見れば微妙 世間から反感を買うような事を言って炎上させてPVを稼ぐのは実はめちゃくちゃ簡単です。敢えて読者がイラっとする文章を書き、その上で偉そうな態度を取っていれば「こいつむかつくわー」と拡散してくれる人が必ず出るからです。 一度炎上すると「またあの野郎がアホ言ってないか?」と見に来てくれてリピーターというかウォッチャーになってくれたりもするので、実に効果的です。 ですが結局そうやって炎上マーケティングを繰り返していると「アイツはアホだ」と言う評価が完全に固まるんですよね。 炎上マーケティングもかなり一般的に

    炎上狙いの煽り記事を書いてPVが上がっても、長期的に見たら損じゃないのか?って話 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/11
    悪循環画像がwww
  • 結婚6年目でも夫婦円満な理由を自分なりに考えてみた

    やっぱりなんとなく夫婦っぽい画像を貼ってみた※これ僕じゃないからね(笑) 奥さんと一緒にビリーズブートキャンプをやってたら果てしなくどうでも良い事が浮かんだので記事にしたいと思います。今回は「どうして結婚6年目の我が家の夫婦間が上手く行っているか」って話です。昔はよく「3年もすれば喧嘩が増えるわー」って言われてましたが、全然増えないんで…笑 スポンサードリンク 結婚の成功体験を書いて良いイメージを増やしたい こういうの書くと「自慢話乙ww」って言う人が多いと思うんで、先に書きますがこれは自慢話みたいなもんです。 僕の成功体験を皆さんに共有しようと思っただけなので、そんな感じの事を書きたいと思います。別に来隠す事じゃないしねこんなのね…結婚の失敗話ばっか溢れてる方がおかしいって僕は思う。 そりゃみんな「結婚したくない」って思うわさ、失敗体験ばっか表に出てくるんだもん。だから僕は成功体験を書

    結婚6年目でも夫婦円満な理由を自分なりに考えてみた
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/06
    尽くしたり理解し合おうとすると相手もそうしてくれるってわけよ!分かる?まっ俺は結婚してないし彼女もいないからよくんからんけど・・・
  • ブログ初心者が始めたばっかなのに大手ブログのマネをしても意味ないよって話…成功するためにやるべき事を並べてみた | Web論

    医者「貴方の悩みを解決して差し上げますよ」男性「ホンマかいな…」 今日もまたブログ運営方法についてわけのわからん事がポンっと浮かんだので勝手に記事にしたいと思います。 今日の話題は「弱小が大手ブログのマネしても意味ないんじゃね?」って話です。 スポンサーリンク 大手のマネをしたら基礎を吹っ飛ばす事になって無意味 例えばだが、大手サイトやブログのTwitterアカウントは過去記事を突然大量に投稿する事がありますよね。または「昨日話題になった記事」とか朝一になって大量にツイートする人もいます。 サイトによってRT数によって【100RT】と最初に書いて自動的にツイートするように設定してある所もあります。 あの過去記事ツイートは「大手だから需要がある」って俺は思っています。決してフォロワー2~300程度の弱小ブログに求められている機能じゃないと思うんですね。 この「大手だから通じる物」「弱小だか

    ブログ初心者が始めたばっかなのに大手ブログのマネをしても意味ないよって話…成功するためにやるべき事を並べてみた | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/04
    初心者はとりあえずみんなの役に立つ記事を書くのです (`・ω・´)簡単なことでもいいのです (`・ω・´)
  • 俺が複数ブログを運営するメリットとデメリットを語ってみた…一番大きいのは「リスクとパワーの分散」 | Web論

    「フッ…俺の溢れ出す力にこの身体(ブログ)一つじゃ耐え切れないようだぜ…」 Twitterでふと「複数ブログ運営のメリットってなんだろう?」って呟いてる人がいたので「はいもらったー!そのネタ俺今もらったよー!」とか思ったのでブログ記事にして個人的な考えを書いておきたいと思います。 一人でも気になった人がいたなら検索する人がいるかも知れないじゃない!!笑 スポンサーリンク リスク分散のために分ける 複数にブログを分けるメリットはいくつかありますが、とりあえず俺が分けている最大の理由はこれ、トラブルを回避しやすくなるからです。 俺はとりあえずこのWeb論と「サッカーコラム速報でろブロ」って2つのブログを持っています。 これによって、仮にどちらかがGoogleさんに飛ばされても生きていけるって安心感があるんです。 一つのブログに絞って全力注ぐのも良いんですけど、その場合そのブログが飛んだら全て

    俺が複数ブログを運営するメリットとデメリットを語ってみた…一番大きいのは「リスクとパワーの分散」 | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/03
    サッカー熱が熱い!!!一般人ブロガーはカテゴリわけ程度で充分ということか (`・ω・´)ふむふむ
  • 2ちゃんまとめ(元々転載)のネタを「ねとらぼ」がパクってる!?…でもまとめブログのが先に駆逐されそうって記事をドヤ顔で書いてみた | Web論

    「なんで人のネタパクってんだよてめぇはよぉぉぉ!!」と怒る人 はてな匿名ダイアリーで「ねとらぼがまとめサイトのネタをドヤ顔で翌日記事にしてるんだけどさ」ってドヤ顔でエントリーされていたので、ドヤ顔で俺もこれについて記事を公開したいと思いますドヤァ。 スポンサーリンク Source:http://anond.hatelabo.jp/20140201211355 今回書いてある事をまとめると、要するに2ちゃんまとめブログで話題になった記事を「ねとらぼ」がパクって記事にしているのが気に入らない!!って話でした。 「はてなのホットエントリーで同じネタを毎回見せられるのは苦痛」ってのがこの人の主張だったようです。 そんなもん見なければ済む話だろうに何をドヤ顔で書いているのかさっぱりわからないが。 と、ここで終わらせてもちょっとあれなので、良いインスピレーションを頂いたのでちょっと細かい話をしたいと

    2ちゃんまとめ(元々転載)のネタを「ねとらぼ」がパクってる!?…でもまとめブログのが先に駆逐されそうって記事をドヤ顔で書いてみた | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/02
    ねとらぼチェックしてみるか (`・ω・´)
  • ブログ初心者がバズった時に注意した方が良い点をまとめてみた…アクセス爆増での勘違いや炎上系ブロガーに進化する可能性有り | Web論

    「フッ、バズったらこんなに沢山の人が見に来たぜ…」とほくそ笑む人。 俺は定期的にバズったりぷち炎上(?)したりする事があるんですが、今回は久々にバズったので改めて思った事をダラダラと書いておきたいと思います。 ※「バズる」の意味は、主にSNSで拡散された事などを指します。 スポンサーリンク バズった時にブロガーとしての心構えが問われる 普通に検索とかで人が大量に押し寄せるのと違って、バズった時…要するにはてなブックマークやTwitterなどで大量に拡散されて人が押し寄せられた時はその名の通り「話題になる」わけでございます。 そうなると沢山の人が意見を言います「俺はこう思うな」ってのをツラツラ並べるわけです。話題になっている記事ですから、当然ですよね。 勿論賛同してくれる方もいれば否定する人もいる。記事ってのは世の中に放った時点で自分だけのものじゃなくなって、読み手にも色々と料理されるもの

    ブログ初心者がバズった時に注意した方が良い点をまとめてみた…アクセス爆増での勘違いや炎上系ブロガーに進化する可能性有り | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/02/02
    あの感覚を知ってしまったら・・・ね!とりあえず検索流入系の記事書くお (`・ω・´)
  • Twitterの「 #動物はあなたのごはんじゃない 」ハッシュタグで大喜利ネタが流行中なのでまとめてみた | Web論

    先日から「動物はあなたのごはんじゃない」と言うフレーズが話題になっていますが、既にツイッター上で「#動物はあなたのごはんじゃない」と言うハッシュタグが作成されて、様々な派生系大喜利が生み出されていましたのでまとめてみます。 スポンサーリンク #動物はあなたのごはんじゃない pic.twitter.com/UBNudgtPvq — gelmame (@gelmame) 2014, 1月 30 もうこの時点で大笑いした。 ふと思ったので作ってみた。#動物はあなたのごはんじゃない pic.twitter.com/nithTW4QzE — ふた (@fts_c) 2014, 1月 30 これは俺も思っていました。 改めて考えるとこうかな。物連鎖くらい小学生でも知ってそう。#動物はあなたのごはんじゃない pic.twitter.com/P4BKMya6uT — ふた (@fts_c) 2014,

    hamachang1111
    hamachang1111 2014/01/31
    草不可避なネタばっかりだなww剛力w
  • やりたい事がある人は早目に始めて失敗しまくった方が良いよって話…人間最後は場数と経験が物を言う | Web論

    当はやりたいんでしょ~?わかってるってぇ~」 「やるべきかどうか迷ってる」って言う人、沢山見かけるんですが、俺はこう断言する事にしています「やりたい気持ちがある絶対やった方が良い」特にこれは若者に強く言いたい。 スポンサーリンク 結局人間は場数勝負なのだ よっぽど天才的なセンスを持っている人なら話は別ですが、基的に人間は「場数」が命です。 どんなセンス0の男でも、毎日ブログを更新していればそこそこのブログを作る事が出来るように(俺の事です) 結局は「経験」これが最も大事なのです。 だから迷っている暇があったら沢山色々な事にチャレンジして失敗しておいた方が絶対に良いのです。失敗の経験は確実に自分の今後に生きてきますから。 「俺は出来る」と言う無駄な自信が能力を左右する 仕事でも異性を口説くのでも他人と会話する時でもなんでも同じなんですが、物事を左右するのは「自信」です。 「俺は出来る

    やりたい事がある人は早目に始めて失敗しまくった方が良いよって話…人間最後は場数と経験が物を言う | Web論
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/01/26
    ブログでは特にコレ!失敗しながら突き進むしか他にない!